2024年11月21日掲載
2019年06月16日 (日) 07時00分 発行 第9317号
スマートディスプレイのGoogle Nest Hubを買ってみたので開封します
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2019年06月16日 07:20
筆者:かぴばら
6月12日日本でもいよいよGoogle Nest Hubが発売されましたので、さっそく1つ、Google Nest Hubを買ってみました。
日本でスマートスピーカーが発売されたのが、2017年11月。1年半でスマートディスプレイの時代がやってきています。
(Google Nest Hub)
こちらですね。
スペックとしては、こんな感じだそうですよ。
奥行: 67.3mm
幅: 178.5mm
高さ: 118mm
重量:480g
ディスプレイ:7 インチ LCD タッチ スクリーン
7インチのタブレットの近い感じで、カメラは内蔵していないけれど、周囲光EQセンサーを内蔵しており、周辺の明るさなどを検知するそうです。
(外箱横から)
(外箱後ろから)
箱はこんな感じです。
(開封後)
開封すると…。
・本体
・ACアダプタ
・説明書
という感じです。
ACアダプタはUSBケーブルではなく、従来の円形のソケットとなっています。
(後ろ側)
今回買ったのは、4色から
・シルバー
・黒色
・緑
・赤
からチョイスすることができます。
(セットアップ)
電源を接続すると、すぐに「G」マークが出てきます。
しばらくするとセットアップメニューが始まります。
(セットアップはスマートフォン)
セットアップはスマートフォンが必要です。
そのため、Google Nest Hubだけではセットアップができないみたいです。
これはアカウントを関連付する為ですね。
(セットアップは自動的に)
Google Nest Hubがセットアップ画面になると、実は持っているスマートフォンにも、
「セットアップしますか?!」
って自動的に案内が出ていて、ちょっとビックリです。
そのままセットアップを開始すると、すぐにセットアップができました。
でも、その後自動アップデートが始まり、使えるようになるまで、10分くらいはかかりました。
(セットアップ後)
基本的に・・。
使わない時は、フォトフレームか時計になっています。
スマートスピーカーと同じく、コマンドで、アシスタントを起動し・・。
各調べたいことを確認したり、IoT機器を操作することができます。
(ディスプレイになった事で)
従来のスピーカーから、モニター付きになったことで…。
1.天気予報などが視覚的に確認できるようになった
2.調べ物も写真付きで確認できるようになった
3.レシピなどの調べ物もスムーズに確認できるようになった
という感じでしょうか?
(天気予報)
天気予報も確認ができます。
(ルート案内)
ルート案内も地図付きです。
写真は長距離ですけど、近所のルートや例えば現在の混雑状況から、到着時間もしっかり確認ができます。
(IoTの操作)
音声1つで…。
事務所のライトをつけたり。
パソコンを起動させたり。
普段はレーザープリンターの電源を落としているので、プリンターの電源の立ち上げなど…。
音声で温度管理も可能になり、便利だったりします。
で…。
スマートスピーカーとしては、だいぶ使いこなせていますが、スマートディスプレイになったことで、どういう変化があるのか、ちょっと考えてみたいです。
調べ物から遠隔操作まで、スマートディスプレイいろいろ活用してみたいと思います。
日本でスマートスピーカーが発売されたのが、2017年11月。1年半でスマートディスプレイの時代がやってきています。
目次
届いたGoogle Nest Hub
(Google Nest Hub)
こちらですね。
スペックとしては、こんな感じだそうですよ。
奥行: 67.3mm
幅: 178.5mm
高さ: 118mm
重量:480g
ディスプレイ:7 インチ LCD タッチ スクリーン
7インチのタブレットの近い感じで、カメラは内蔵していないけれど、周囲光EQセンサーを内蔵しており、周辺の明るさなどを検知するそうです。
(外箱横から)
(外箱後ろから)
箱はこんな感じです。
開封します
(開封後)
開封すると…。
・本体
・ACアダプタ
・説明書
という感じです。
ACアダプタはUSBケーブルではなく、従来の円形のソケットとなっています。
(後ろ側)
今回買ったのは、4色から
・シルバー
・黒色
・緑
・赤
からチョイスすることができます。
セットアップします
(セットアップ)
電源を接続すると、すぐに「G」マークが出てきます。
しばらくするとセットアップメニューが始まります。
(セットアップはスマートフォン)
セットアップはスマートフォンが必要です。
そのため、Google Nest Hubだけではセットアップができないみたいです。
これはアカウントを関連付する為ですね。
(セットアップは自動的に)
Google Nest Hubがセットアップ画面になると、実は持っているスマートフォンにも、
「セットアップしますか?!」
って自動的に案内が出ていて、ちょっとビックリです。
そのままセットアップを開始すると、すぐにセットアップができました。
でも、その後自動アップデートが始まり、使えるようになるまで、10分くらいはかかりました。
スマートディスプレイって何につかうの?
(セットアップ後)
基本的に・・。
使わない時は、フォトフレームか時計になっています。
スマートスピーカーと同じく、コマンドで、アシスタントを起動し・・。
各調べたいことを確認したり、IoT機器を操作することができます。
(ディスプレイになった事で)
従来のスピーカーから、モニター付きになったことで…。
1.天気予報などが視覚的に確認できるようになった
2.調べ物も写真付きで確認できるようになった
3.レシピなどの調べ物もスムーズに確認できるようになった
という感じでしょうか?
(天気予報)
天気予報も確認ができます。
(ルート案内)
ルート案内も地図付きです。
写真は長距離ですけど、近所のルートや例えば現在の混雑状況から、到着時間もしっかり確認ができます。
私が使いたいのはIoT機器の操作
(IoTの操作)
音声1つで…。
事務所のライトをつけたり。
パソコンを起動させたり。
普段はレーザープリンターの電源を落としているので、プリンターの電源の立ち上げなど…。
音声で温度管理も可能になり、便利だったりします。
で…。
スマートスピーカーとしては、だいぶ使いこなせていますが、スマートディスプレイになったことで、どういう変化があるのか、ちょっと考えてみたいです。
調べ物から遠隔操作まで、スマートディスプレイいろいろ活用してみたいと思います。
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!
SNSに掲載した投稿を「いいね」「リポスト」していただくと運営の励みになります。
皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
スマートの記事一覧
新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「スマートディスプレイのGoogle Nest Hubを買ってみたので開封します」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
直近の記事
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
01月02日 07:00
01月01日 07:00
12月31日 07:00
09月29日 07:00
12月30日 07:00
12月29日 17:00
10月16日 07:00
12月29日 07:00
11月24日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください