学研全訳古語辞典 |
こんがう-しょ 【金剛杵】
密教の法具の一つ。古代インドの武器の一つであるが、密教で、煩悩を打ち砕き、また、悪魔を降伏(ごうぶく)させる象徴として法具に取り入れた。金属製で、両端の枝の数により、独鈷(とつこ)・三鈷・五鈷などという。金剛の杵(しよ)。◆仏教語。
金剛杵のページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
密教の法具の一つ。古代インドの武器の一つであるが、密教で、煩悩を打ち砕き、また、悪魔を降伏(ごうぶく)させる象徴として法具に取り入れた。金属製で、両端の枝の数により、独鈷(とつこ)・三鈷・五鈷などという。金剛の杵(しよ)。◆仏教語。
金剛杵のページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
金剛杵のページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |