学研全訳古語辞典 |
最澄
分類人名
(七六七~八二二)平安時代前期の僧。日本の天台宗の開祖。諡(おくりな)は伝教(でんぎよう)大師。近江(おうみ)(滋賀県)の人。八〇四年唐に渡って天台山で学び、翌年帰国して比叡山延暦寺(ひえいざんえんりやくじ)によって天台宗を広めた。比叡山に密教・禅・律も含めた大乗戒壇(だいじようかいだん)を建立しようとして南都諸寺と対立した。著書に『山家学生式(さんげがくしようしき)』『顕戒(けんかい)論』など。
最澄のページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
分類人名
(七六七~八二二)平安時代前期の僧。日本の天台宗の開祖。諡(おくりな)は伝教(でんぎよう)大師。近江(おうみ)(滋賀県)の人。八〇四年唐に渡って天台山で学び、翌年帰国して比叡山延暦寺(ひえいざんえんりやくじ)によって天台宗を広めた。比叡山に密教・禅・律も含めた大乗戒壇(だいじようかいだん)を建立しようとして南都諸寺と対立した。著書に『山家学生式(さんげがくしようしき)』『顕戒(けんかい)論』など。
最澄のページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
最澄のページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |