学研全訳古語辞典 |
たたず・む 【佇む・彳む】
活用{ま/み/む/む/め/め}
①
歩き回る。ぶらつく。
出典堤中納言 貝あはせ
「まだ暁に、門(かど)のわたりをたたずめば」
[訳] まだ夜明け方に、門のあたりを歩き回ると。
②
じっと立っている。
出典源氏物語 須磨
「海見やらるる廊(らう)に出(い)で給(たま)ひて、たたずみ給ふ御さまの」
[訳] 海を見わたすことのできる廊にお出になって、じっと立っていなさるごようすの。
佇むのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
活用{ま/み/む/む/め/め}
①
歩き回る。ぶらつく。
出典堤中納言 貝あはせ
「まだ暁に、門(かど)のわたりをたたずめば」
[訳] まだ夜明け方に、門のあたりを歩き回ると。
②
じっと立っている。
出典源氏物語 須磨
「海見やらるる廊(らう)に出(い)で給(たま)ひて、たたずみ給ふ御さまの」
[訳] 海を見わたすことのできる廊にお出になって、じっと立っていなさるごようすの。
佇むのページへのリンク |
佇むのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |