学研全訳古語辞典 |
さん-きょく 【三曲】
①
琵琶(びわ)の三つの秘曲。流泉(りゆうせん)・啄木(たくぼく)・楊真操(ようしんそう)。
②
三種類の楽器による合奏。筝(そう)・三味線・胡弓(こきゆう)の合奏をいう。胡弓は、のちに一節切(ひとよぎり)(=竹の一節(ひとふし)で作った尺八の一種)にかわった。
三曲のページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
①
琵琶(びわ)の三つの秘曲。流泉(りゆうせん)・啄木(たくぼく)・楊真操(ようしんそう)。
②
三種類の楽器による合奏。筝(そう)・三味線・胡弓(こきゆう)の合奏をいう。胡弓は、のちに一節切(ひとよぎり)(=竹の一節(ひとふし)で作った尺八の一種)にかわった。
三曲のページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
三曲のページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |