きまやのきまま屋

本、音楽、映画、写真のこと。趣味人のきまやがきままに書いてます。※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

福岡の特別史跡(国指定)、というカテゴリがあるらしい

 

f:id:kimaya:20220203171516j:image

気づいた。

 

文化庁のPDFが分かりやすいです。名勝にも種類があるっていうのは聞いたことがありました。

https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkazai/shokai/kinenbutsu/pdf/r1392261_01.pdf

 

コトバンクによると、特別史跡とは、

〘名〙 文化財保護法によって指定された史跡のうち、特に、歴史上、学術上の価値の高いものとして文部科学大臣が指定した史跡。

特別史跡とは - コトバンク

とのことでした。

で、それが福岡県に5か所あるらしいです。そのいくつかで一人よく読書をしているので、へぇーって思いました。そんな意義深いところで寝っ転がっててごめんなさい。。。

大宰府政庁跡

こういう時のだざいふ、は、太いではなくて大きい。

地元民は「都府楼跡(とふろうあと)」とも呼びます。

 

過去記事はこちら

kimaya.hatenablog.com

 

最近(2021.10)の写真はこちら。変わりないです。

f:id:kimaya:20220125172331j:image
f:id:kimaya:20220125172333j:image
f:id:kimaya:20220125172328j:image

夏の終わりのもくもく雲、とても良いですね!

梅の時期には、そのあたりでたくさんの梅の木が満開になります。

f:id:kimaya:20220214171031j:image
f:id:kimaya:20220214171034j:image
f:id:kimaya:20220214171036j:image

(2022.2.14)

 

f:id:kimaya:20220419174239j:image

桜の名所でもあります。満開の時は、この写真の倍くらい!

 

また行きました!2022/11/15

f:id:kimaya:20221116165641j:image
f:id:kimaya:20221116165637j:image
f:id:kimaya:20221116165644j:image
f:id:kimaya:20221116165647j:image
f:id:kimaya:20221116165650j:image
f:id:kimaya:20221116165653j:image

水城跡

水城跡のことを、地域住民は親しみを込めて、「都市高の手前の三叉路の横の、なんか広いところ」と呼んでいます。このままググる人いそう。

 

「コスモスいっぱい咲くところ」としても有名ですね。駐車場もここ十年くらいでしっかり整備されています。

文化庁のデータベースに、史跡名勝天然記念物として載ってます。

国指定文化財等データベース

 

コスモスは、たいして良い写真がない!これは2021年10月末。

f:id:kimaya:20220125172734j:image
f:id:kimaya:20220125172740j:image

福岡は2021年9月末に緊急事態宣言が解除されたこともあり、曇りなのにけっこう人がいました。コスモスの名所として名高いことが分かりますね。

 

また行きました!満開の終わりがけ?2022/11/15

f:id:kimaya:20221116165725j:image
f:id:kimaya:20221116165728j:image
f:id:kimaya:20221116165731j:image

 

こちらは2022年の春。

f:id:kimaya:20220419174121j:image
f:id:kimaya:20220419174118j:image
f:id:kimaya:20220419174124j:image

天気が良いと気持ち良い広場があります。

その他

その他の福岡県の特別史跡(国指定)は、

  • 大野城跡
  • 基肄(椽)城跡(きいじょうあと)
  • 王塚古墳

の3つだそうです。諸説あるのかもしれない。

水城跡が3つの市にまたがって縦に長いので、市ごとに独立したものだと捉えると、増えますし。

 

1・大野城跡…知ってる山だけど、たぶんとても山奥。この名前だけど大野城市ではなく、糟屋郡ですね。私のサイトで言うなら、これのもっと奥。ここから数時間登ればきっと…。

太宰府市の東谷口池(ダム)まで行ってみた

 

2・基肄(椽)城跡(きいじょうあと)…初めて聞いたけど佐賀との境目らしい。山神ダムの近く?

筑紫野市のダムは雄大だなぁ(天拝・山神)

 

3・王塚古墳…わが県に古墳あったの知らなかった!

国指定文化財等データベース

 

歴史に詳しいともっと楽しいかもしれません。。。分からないなりに楽しいです!

 

【関連記事】

kimaya.hatenablog.com

kimaya.hatenablog.com

kimaya.hatenablog.com

【注意】画像の転載・無断引用は禁止させていただきます。文章についても同様に、許可のない転載はおやめください。