
476: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/16(木) 12:13:03.00 ID:kGzKqCxU.net
高校生の頃お弁当屋でバイトしてたとき
「○センチのソーセージってどう思う?」
という内容の電話がきた。
今なら変のハラ電話だと分かるが、
当時純粋()だった私はその意味が分からずお弁当屋だったこともあって
「ソーセージを使った商品はありません」
とかトンチンカンな受け答えをした。
「○センチのソーセージってどう思う?」
という内容の電話がきた。
今なら変のハラ電話だと分かるが、
当時純粋()だった私はその意味が分からずお弁当屋だったこともあって
「ソーセージを使った商品はありません」
とかトンチンカンな受け答えをした。

しかし何度も同じ言葉を言う変に対して私は
(こんなに何度も聞くなんて相当ソーセージが食べたいんだな!)
とさらに勘違いをして、
パーティー用のオードブルや日替わり弁当ならソーセージありますよ!とか言っていた。
この押し問答を10回以上続けた後電話が切れた。
変な客だなーと思って終わったけど
後日友人がバイトしていたコンビニでも似たような電話があったらしくて
ようやくハラ電話だと言うことに気づいた。
(こんなに何度も聞くなんて相当ソーセージが食べたいんだな!)
とさらに勘違いをして、
パーティー用のオードブルや日替わり弁当ならソーセージありますよ!とか言っていた。
この押し問答を10回以上続けた後電話が切れた。
変な客だなーと思って終わったけど
後日友人がバイトしていたコンビニでも似たような電話があったらしくて
ようやくハラ電話だと言うことに気づいた。
477: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/16(木) 14:40:15.28 ID:EOCEWK9C.net
対応◎
引用元: ・ちょっと恥ずかしい勘違い思い違い
関連記事

そして何センチって言ってきてたのかしら……
kijyosokuhou
が
しました