Q.バイデンが次のアメリカ大統領に
— エクレア (@Anna_botbot) November 5, 2020
なったら世の中はどうなるの?
A.知らん。少なくとも刃牙シリーズ恒例の
範馬勇次郎への友好条約宣誓が読める pic.twitter.com/tNq7dip3Ov
グラップラー刃牙 全42巻
もっち@motti1234
バイデンどうこうより、トランプと比較してバイデンの政策の方が圧倒的に株には不利なのに株は上がる。。
2020/11/06 23:02:46
もりあん@morian175
ダウ真空地帯で宇宙へ
2020/11/25 01:55:12
ダウ30,000 pic.twitter.com/WdKKXoYSua
— 斉藤久典 (@saitohisanori) November 24, 2020
【令和最新版】しのちゃん@shinochan3
コロナバブル過ぎる
2020/11/25 01:33:24
滝田洋一(日本経済新聞)@yoichitakita
ダウ3万㌦の立役者たち
2020/11/25 01:52:06
・ワクチンのトロイカ‥ファイザー、モデルナ、アストラゼネカ。
・FRBのトロイカ‥金融緩和のパウエル議長、財務長官候補のイエレン前議長、次期議長期待のブレイナード理事。
・ライバル資産‥ビットコイン。
もれさん@moresan23
金融緩和は劇薬なのは間違いないね
2020/11/25 01:47:58
歴史が証明したね
120 years of price history on one chart.
— TradingView (@tradingview) November 24, 2020
Dow 30,000. pic.twitter.com/nHqOiIwNIG
GSR@gslab
リーマンが可愛い押し目でコロナはフェイクショックからの無限バブル。
2020/11/25 01:33:15
世捨て人@real_striker
日米金融マーケットのコロナ全無視に草生えるわマジで
2020/11/25 01:55:30
ここから説明が必要なのか…… pic.twitter.com/6luCUIfc3K
— 知念実希人 小説家・医師 (@MIKITO_777) November 20, 2020
藤宮@@MOMOTAN_39
コロナで今までピンと来なかった、「富める者はますます富み、貧しい者はますます貧しくなる」っていのうがあからさまに出てきた。
2020/11/25 01:29:35
貧しくなりたくなければ、無駄遣いをしないで全部株にぶち込むしか無いんだって思うようになった。
もりあん@morian175
今度は日経3万チャレンジですかねw
2020/11/25 01:52:29
たろちゅ@tyu_taro
日経月足1986年頃のバブルの上げ率になりつつある。
2020/11/25 01:46:59
バブル時16%
今14%
𝘊𝘩𝘢𝘳𝘭𝘪𝘦ちゃん@Hirosuke
メイク株式グレートバブル
2020/11/25 01:38:24
ちんペロ堕天使かり@Kallibebe
久々にトランプの顔見た気がする
2020/11/25 02:39:58
もう敗北悟ってるだろ
”株上がった” pic.twitter.com/9ISluLfstl
— いつも悩んでる人 (@kackiee) November 24, 2020
佐渡島、ああ佐渡島。@sadogashima3210
トランプ記者会見。「我々は悲願のダウ 3万ドル突破の達成した。なかなか抜けなかった。とうとうやった。」あれが言いたくて言いたくて穴から出てきた。3分で終了。質問受けず退散。また便所にひきこもりか、ゴルフ場だろう。
2020/11/25 02:35:48
滝田洋一(日本経済新聞)@yoichitakita
ダウの2万㌦と3万㌦:2つの大台乗せ
2020/11/25 02:17:55
ダウの2万㌦乗せはトランプ大統領の就任直後の2017年1月25日。ダウの3万㌦乗せは政権移行手続きを容認したのを受けた20年11月24日。
ーートランプ氏は任期中に2つの大台乗せを市場に刻んだ大統領となる。
これやこの
— 銀髪推進派 (@alpaka) November 8, 2020
行くも帰るも
別れては
メイクアメリカ
グレートアゲイン pic.twitter.com/9DqMMYpsHp
コメント
コメント一覧 (97)
市況かぶ全力2階建
が
しました
日経平均の年足を見ていて、同じ様な動きにならない事を切に願う。
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
ここから先はバブルかーらーのー?
市況かぶ全力2階建
が
しました
実体経済と株価乖離しすぎだし
そろそろドギツイ下げ来るだろ
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
政策を進めるにしてもタイムラグはあるしバイデンになる前の宴といったところか
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
これ以上忠実に実体経済を反映しているものはない
現実なんです、現実
市況かぶ全力2階建
が
しました
先物主導での株式指数上昇だから、指数寄与度の大きい銘柄以外に対する恩恵はほとんどないから、実体経済に対する影響もない。
早期にこの緩和政策を見直さないと、無駄に貧富の格差が益々拡大して民主主義に資本主義が淘汰される日がくるぞ。
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
しかも、今ではその空いたポジションを中国が狙ってるし。
トランプを支持してるネトウヨは意味わからん。もしや中共の世論工作員なのでは?
市況かぶ全力2階建
が
しました
少なくとも貧富の差はもう手がつけられない状態まで広がったから非資産家はおしまいだけどね
コロナバブルに乗れなかった無貯金組は終身奴隷が確定したよ
カネのために死ぬまで資産家に尽くす人生が始まる
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
アホほど含み益が増えて笑いが止まらない、割とマジで。
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
本当のバブル相場は来年からだよ。
不景気株高から並み景気になれば超株高が期待できる。
コロナが収まって景気が良くなれば好景気超超株高も十分期待できる。
世界的な金融緩和で金が余ってるからな。
不景気株高を嫌ってキャッシュポジションを厚くしてる人のマネーがいずれは株式に流れてくることが期待できるし、暴落を恐れるよりも持たざるリスクを考えた方がいい。
市況かぶ全力2階建
が
しました
小さい痛みで済ませておけばよかったと思うときがくるだろ。
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
騒ぐ人間が多すぎると思う。
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
もしあの調整が来ると暴落でロビンフッターが焼かれ、
実体経済との隔離が凄いことになっていると言う現実を皆が噛みしめる
市況かぶ全力2階建
が
しました
大統領選のある年は株価が高いことが多いです。
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
バイデン勝利に賭けて株を買ってた人、
どちらも大儲け。
負けたのは自分を信じきれなかった人だけ。
市況かぶ全力2階建
が
しました
日経と同じく2年2ヶ月後に大天井になるなら、
2022年5月ごろ大天井。
市況かぶ全力2階建
が
しました
ソースはイルミナティカード
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
空売ったらもれなく死ぬな
前回のバブルも消費税導入で空売った人間は年末までの最後の急騰で死んだ
日経平均3万の節目で売っても死ぬかもしれん
トランプタワーを三菱地所が買い戻すかもしれん
来年のオリンピックもしくは大納会までは気が抜けない
歴史は繰り返すなら再来年の大発会がバブル崩壊スタートだが、、
市況かぶ全力2階建
が
しました
経済とか政策とかは2の次。株価が経済政策の通信簿である時代は終わった
市況かぶ全力2階建
が
しました
ワイは逃げ足早いでぇー、テスラ株落ち込んだ時、$200チョイで投げたったわ。
あっ、分割前な・・・ ワイ、大底で売るなんて、もう死にたい気分やった。
今、テスラに再イン狙っとるけど、ワイ、絶対に大天井で買い戻す自信があるわ。
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました