ペンは剣よりも強しって言うけど、ペン一本もって出版社で記事書きまくったらなんぼでも儲かるね
— ふく たろう (@fuku__taro) 2018年10月18日
シノケングループに「かきあげ」新潮砲、怒りの不正行為否定プレスリリースもむなしく https://t.co/bAP3e9ZaAz
— 全力2階建 (@kabumatome) 2018年10月18日
反撃キタ――(゚∀゚)――!!
— こーたん (@kohtann) 2018年10月18日
2018/10/18 13:10 シノケングループ 一部週刊誌記事について
https://www.shinoken.co.jp/presses/get_img/394/file1_path
シノケンのIRや社長、場中に株価めっちゃ見てるんだろうなww
— hideんぬ (@hiro_tantantan) 2018年10月18日
シノケン、週刊誌の名前を伏せているけど文書のプロパティには「新潮」と入っているね pic.twitter.com/ZKO3NGtlQF
— ありゃりゃ (@aryarya) 2018年10月18日
カキアゲをビジネスモデルで乗り切る気だ…
— shin-METAL (@shinsankibo) 2018年10月18日
「物件価格の値引きの合意は、あくまでも当初の契約と一連の契約であり、一体として効力を有するものでありますから、記事が指摘するような二重契約による不正融資に該当するものではありません」
— ゃきとり係長代理 (@yakitori_8) 2018年10月18日
新しい。
不動産業者の言うビジネスモデルと仮想通貨取引業者の言う安全を最優先
— にさつ (@twobooks) 2018年10月18日
「アパート一億円で建てるか?」
— 全宅ツイのグル (@emoyino) 2018年10月18日
「よっしゃ建てるわ。」
「ほな銀行に1億貸してくれるよう申しこむか?」
「よっしゃ申し込むわ。」
銀行「9000万しか出さんで。」
「9000万しか出さんいうてるから1千万値引いて9000万でアパート建てるか?」
「よっしゃ建てるわ。」
最初から値下げ分を織り込んだ価格を銀行に提示して、銀行から得た融資額、その後、それ見合うまで価格を引き下げて、結果満額融資を得るのは、不正融資か?そうではないか?どう思いますか?
— 全宅ツイのグル (@emoyino) 2018年10月18日
1億の契約を巻いてから、値引きして9千万円の契約を巻き直して、さらに銀行には1億の契約しか見せなかったら二重契約だが、1億の契約する予定って銀行に言ってから、値引きして、値引きした契約も銀行に見せてるから二重契約ではない。という主張かな。
— 全宅ツイのグル (@emoyino) 2018年10月18日
物件価格から値引きしたら、当然ながら融資額も下げなきゃ、金融機関に当初の物件価格をふかしてるのと同じではないか。値引きでは減額分を補うことができず、自己資金追加差入れでしか補うことができないはず。シノケンさん、墓穴掘ってるね。
— たなかたかゆき(パピコ) (@papico_chupa) 2018年10月18日
※LTV(Loan To Value)=不動産価格に対する借入金の割合売買契約なり請負契約の金額が減額されたら融資額も下げないとLTVがあがってしまうから、銀行は融資額下げるのが普通やと思うんやけど、シノケンの銀行はそうではないんですね。
— 全宅ツイのグル (@emoyino) 2018年10月18日
LTVをいくらまで下げなきゃ融資しない(総額が減っても、一定割合の自己資金入れろ)という言い方を銀行からしてない限りは、これでも言い逃れは出来るかもしれない。
— ゃきとり係長代理 (@yakitori_8) 2018年10月18日
「値下げは俺の自助努力だから自己資金入れたのと同じ!」
あと、「また、この点、金融機関に対しては、 必要に応じてお伝えしております」とあるけど、いつどうやって伝えたんだろう。気になる。そんなん契約した直前で言われたら顔面蒼白になる。
— ゃきとり係長代理 (@yakitori_8) 2018年10月18日
西日本シティ銀行は売買価格が幾らになろうと、心の目で不動産の正しい価値を見抜いているので、見た目のLTVなど気にしない真のバンカー。
— どエンド君 (@mikumo_hk) 2018年10月18日
でもダメはダメだし今からその手法使えなくなるし普通にダメージはあるね
— Naoki (@honestree0717) 2018年10月18日
いいかい?
— おきゃねなきこ(⃔ •̀ɷ•́ )⃕↝ (@asahikabu) 2018年10月18日
シミケンがやってないやってないつって覚醒剤で8回逮捕されてんだ。
シノケン、後はわかるな?
コメント
コメント一覧 (29)
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
自分の信じる担保価値に基づいてローン出せばいいのに。。。
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
コドモの生まれない老人の国
市況かぶ全力2階建
が
しました
だから契約書が1つだって信じ込んでいた金融機関が悪いんじゃね(エントロピー理論
市況かぶ全力2階建
が
しました
国交省はいい加減業者野放しにしてないで金融庁みたく悪質な業者は業務停止とかにしろよ。
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
シノケンしか損してなくないか?
これで不正って意味わからん
市況かぶ全力2階建
が
しました
新参のTATERUより被害者の叫びみたいな書き込みググれば見つかるやんw
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
こんな不動産屋のCMを大量に流してるテレビって、
テルミ、和牛詐欺とかみても、インターネットより悪徳業者率高いだろ。
日銀が投資型不動産には、以前から問題点を指摘していたし、
金融庁も、スルガのお陰で仕事しないといけなくなったし、
こりゃ、ダメかもしれんね。
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
9000万貸してくれるって言ったんだから貸してよね!」
ってこと?よく貸すね銀行も
市況かぶ全力2階建
が
しました
そりゃ貸すわな
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
予想PBR 1.10
予想EPS 273円
配当利回り 3.05%
見た目は、5度見するくらい美人さんなんですけど。
橋本環奈や今田美桜も、全然目じゃない1000年に1人クラス。
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
一方、金を稼いでくれる収益アパートに貸し渋る理由がよくわからんぞ。銀行さん。
その土地の住宅の需給データ持てば銀行も損しねえだろ。
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました