「景気が回復してきているので消費税を10%に引き上げます」
— maisonkayser.bot (@rockhound_) 2018年10月15日
「消費税を上げると景気に影響があるので軽減税率を導入します」
わい「???」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181015/k10011672221000.html
cisさんが売ってるなら買えないだろ・・・
— てんか (@tennka0) 2018年10月15日
※一人のチカラで日経平均を動かせる男、パウエルショックの急落場面でむしろ儲けが出て資産230億円に(2018/02/06)
財政再建派のブレーンを最初から付けてるとかならわかるけど浜田宏一、藤井聡を内閣官房参与にしてクルーグマン、シムズ、ターナーといったヘリマネ派の大物経済学者を次々と招聘しながら彼らの意見を全無視して消費増税する安倍政権の意思決定プロセスがマジでわからん
— ののわ (@nonowa_keizai) 2018年10月15日
安倍さん来年10月に消費税上げたらもうアベノミクス事実上終了だと思うけど、一貫性のない経済政策の中でやっと効果出てきてあと一歩というところまで来たのに、このタイミングで一気に水ぶっかけるのは大変もったいないように感じられる。
— Shijimi (@Shijimijp) 2018年10月15日
支持率一桁台の野党にしてみたら
— 新泉© (@araizumiC) 2018年10月15日
別に失うものがないんだから
消費税減税くらい打ち出しても
良いんじゃないかって思う
これで増税と減税との比較して
国会論戦するだけでも
支持率は上がると思うが
連中ホームラン級のバカだからなぁ
内閣支持率・不支持率(補正値)全社平均
— 三春充希(はる)みらい選挙Project⭐ (@miraisyakai) 2018年10月12日
10月6~7日実施の毎日新聞世論調査、10月6~8日実施のNHK世論調査、10月5~8日実施の時事通信世論調査を反映しました。現在の内閣支持率は下落傾向です。 pic.twitter.com/ZEaY2D6dB6
リーマンショックは要らないけど安倍さんが消費増税こりゃダメだなと思う様なリーマンショック級の雰囲気にはなって欲しいかも。神の手が来るのか神様のお手並み拝見。
— GSR (@gslab) 2018年10月15日
来年増税がおこなわれれば、すでに物凄い勢いの緊縮財政に加えて社会保険料負担でギリギリなとこに消費税増税分がのしかかって来るわけであるので、そこに金融緩和が終わったら三重地獄ですね
— ふみちゃん (@urimaoufumichan) 2018年10月15日
増税に緊縮財政に金融緩和の終了ってかつて経験したことのない経済テロレベルのアカンやつがわいらを襲うわ
消費税増税今回はまじでやるくさいので、今回の上げ相場は最長でもあと一年となってしまった。
— ふみちゃん (@urimaoufumichan) 2018年10月14日
2013年から6年間も上昇相場が続いたので日本にしてはもったほうじゃないですかねぇ。
ここから先は儲けより生き残りだよね、チャンスがあれば乗りたいけど
安倍政権下での消費増税発言はやるやる詐欺だと思っている、何が悲しくて同じ政権が2度も増税しなくちゃいけないのだ?凍結宣言した時のサプライズ狙いだと思うの
— ろんぐて〜る(全部売れ協会・改) (@rongtail) 2018年10月15日
消費税増税を強行することでリーマンショック級の経済ショックがくるから消費税増税中止になるよ!!
— もちベーコン (@qxqxqxaquas) 2018年10月15日
ここから消費増税まで1年で日経平均が半分ぐらいになればリーマン級といえるか…。1ドル90円とか円高も込みで。
— ていんこ@兼業投資家 (@kei2suke) 2018年10月15日
リーマン級じゃわからないから「消費増税延期目標日経平均株価」みたいに具体的な数字出して。(切望
— ヤシロ@ゲーム株 (@NajaCraft) 2018年10月15日
消費税引き上げた後にリーマン・ショック級の何かが来たら引き下げるんですかね
— 焼き魚 (@roast_fish_koge) 2018年10月15日
コメント
コメント一覧 (89)
市況かぶ全力2階建
が
しました
マジで未だに手形払いが蔓延してる業界の中小企業が全部潰れるぞ。
市況かぶ全力2階建
が
しました
増税回避のために皆で株を売り浴びせよう
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
安倍政権が増税を延期しようと思えばいくらでも理屈を付けることが出来るが今回はそれをやる気配が無い。
それどころか電子決済や軽減税率の議論が本格化してきて今回の増税表明はかなりガチっぽい。
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
事業を減らせ。
市況かぶ全力2階建
が
しました
勘違いするな!
消費税の最大目的は借金返済
今年度の一般会計予算96兆円に対し税収59兆円
国債は国民が納める税収不足分の前借り
つまり赤字国債は国の借金であって財務省の借金じゃない
悪いのは急激に赤字国債を増やした小渕以降の自民党政権だwww
市況かぶ全力2階建
が
しました
合意なき増税待ったなしやん(´・ω・`)
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
これ以上先伸ばしに出来ない理由
2025年プライマリーバランス黒字化を目指すには消費税15%に引き上げる必要がある。
既に経団連は消費税15%容認し政府も検討に入った。
市況かぶ全力2階建
が
しました
むしろ、もうすぐ子供が保育園に通い出す我が家としては、増税と同時に実施される「3歳以上の保育料無料」はかなりありがたい。
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
なんで住宅地のスーパーで免税ができるんだよ
諸外国で聞いたこと無いぞ
市況かぶ全力2階建
が
しました
ようはただの使い放題だけどインフレしさえすれば大丈夫ってなもんだったんだろうけどな。。。
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
予定通り2015年に上げていたら、こんなに抵抗感はなかったけど、たいした理由も無く2度も延期したら、次も当然上げなるわけないというムードになってしまったからなあ
しかも、結果論だけど、民間消費の改善が鈍化し始めそうな見込みの時期に増税って最悪のタイミングになってしまう感じだし
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
外国への税金の無駄使いwww
少しは勉強してるして物を言えよwww
市況かぶ全力2階建
が
しました
そんな生ぬるいもんじゃない
少なくとも代打逆転サヨナラ満塁ホームラン級だな(過去8人)
民主党政権の頃には代打逆転サヨナラ満塁優勝決定おつり無しホームラン級(過去1人)
市況かぶ全力2階建
が
しました
マイナス金利解除
ゼロ金利解除
ぐらいしろよ
市況かぶ全力2階建
が
しました
消費税収は消費税率上げたぶんそのまま増えてる
消費そのものは減ってない証拠
市況かぶ全力2階建
が
しました
増税中止させた神として日本国民皆から崇められる存在になれるよ!
ひとつよろしく!
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
これが株をやっている人の意見だろ。消費税が上がって喜んでいるのはZの工作員の意見だなw
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
明日から爆上げパターン。
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
財務省をZって言うの新しい。
Zって。。。財務省だよな。。。?
市況かぶ全力2階建
が
しました
そのとおり隠語ですが、因縁の闘いである「Z vs 暗黒卿(高橋洋一氏)」のように実際はけっこー前から使われてましたよ。
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
してもなんともならないけど
市況かぶ全力2階建
が
しました
増税決定前に政権を放り出したりしはしないよなぁ
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
日本の未来は暗いが馬鹿な養分はまだいるようなので個人でももう少しの間は相場でもやってけそうだな
市況かぶ全力2階建
が
しました
世界の国々は何もしなくても、給料が毎年5%とか上がりますよ。2%とか誤差の範囲。
市況かぶ全力2階建
が
しました
世界の国々ってなんやねん。具台的に例をだせや。国々って言うくらいやから10個ぐらいあるよなあ?
市況かぶ全力2階建
が
しました
分かりやすくいいんじゃないのかな?
って思ってるのは
私だけではないはず。
もちろん買い控えるけどね。
外税だけではなく内税にするべき。
市況かぶ全力2階建
が
しました
ただ、どこの党も自民党と大して、理念は変わらんのに、無理やり差別化しようとして、間違った方に舵切ってるだけ笑っ
日本にはバラ色の未来があるわけでないので、当たり障りのない政治をやると支持を得られるかと。
市況かぶ全力2階建
が
しました
やりたくなくてもやるしかないわな
決まったのなら
でも今からでも止める事は出来ないのかね?
市況かぶ全力2階建
が
しました
そもそも増税派なうえに、減税とか言い出したら仮に政権とれても財務省敵に回してなにもできなくなる。
さてどうしたもんか。
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
消費税以外の税金も高過ぎだし全然還元されないじゃん
先ずは自分らの財布の管理からだろ
市況かぶ全力2階建
が
しました
株価が上がれば消費税率も上がり,株価が下がれば消費税率も下がる。
市況かぶ全力2階建
が
しました
ポキッ(←フラグが折れた音
市況かぶ全力2階建
が
しました
外国人の単純労働者を受け入れるアホ政権。
その以前に、企業が貯め込んでいる内部留保を吐き出させて、日本人に十分な所得を与えれば、人手不足はかいぜんされるだろうに。
日本人の賃金が上がれば、結婚率も上がり、少子化も改善される。
市況かぶ全力2階建
が
しました
その方が国民の幸福のためにも公共のためにもなるだろ
市況かぶ全力2階建
が
しました
自民若手の「日本の未来を考える勉強会」の立ち上げには藤井先生も貢献されているので、
安倍政権が日本を破壊した後の復興に関しては人材育ててるとも言えるが…
市況かぶ全力2階建
が
しました
生活保護や国保は日本人の為のもの
市況かぶ全力2階建
が
しました
新しい利権作るだけで財政云々を考えているようには全然見えん。
もともと増税分は社会保障にしか使わないと言っていたのが、また公共投資にも使うと言い始めてるしな。
国の言うこと本気で信じるなよ。
市況かぶ全力2階建
が
しました
しかも日銀は、景気が回復してると言いながら金利を異常に低いまま抑えてる。仮に経済危機が来ても日銀にうてる手段は無い。
そんな状況の中で、景気に水を差す可能性が非常に高い消費税増税を断行してくるなんて、国のトップの判断としておかしいと感じないといかんよ。
国民に対してひどい仕打ちをしてくる。ホント酷かしきつか。
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
自分が何言ってるかよく考えてみろよ。
まず仮に収入が5%増えても、所得税や住民税、年金等の支払額も連動して増えるから5%まるまる増えるわけじゃ無い。
対して2%の増税は、消費者のところに来るまで下請け等で何回もかけられるわけだから、実売価格として2%増では済まず4〜5%以上の負担増になる。
逆に言うと、年間5%個人の収入が増えても2%の増税には追いつけないんだが。
今の日本だと、所得税や住民税等ですでに3割以上取られてるのに、消費税だけでも10%って、年間で考えると4.5月分ぐらいは、税金のためにタダ働きしてることになるな。
税金はそれだけじゃないのに。
市況かぶ全力2階建
が
しました
お前ら投票して同意したからしょうがないよな
市況かぶ全力2階建
が
しました
若い世代を中心に貯蓄額が激減してるんだぞ。
国、もしくは年寄りが若者を食い物にしてるだけ。
市況かぶ全力2階建
が
しました
俺は全く投票してないんだが。
もう支持者達から10%でも15%でも取ればいいのに。
市況かぶ全力2階建
が
しました
ヤフー「二重【社債】の極み!」
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
将来不安のとき、多くの国民は日本円を貯金して、銀行に国債を買ってもらってるよね。
信頼されてなければ他国の通貨で貯金するはずだよ。
市況かぶ全力2階建
が
しました
来年早々になにかきそうだな
市況かぶ全力2階建
が
しました
公明の罠か
市況かぶ全力2階建
が
しました
付加価値税だから流通の過程で毎回消費税かかるわけじゃないってことくらい知っとこうな
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
返済しちゃうとマネーの量減ってデフレになって余計に福祉を削ったりしなくちゃならなくなる
この洗脳を早いとこ解いていかないと、50年後の他国の教科書に日本はデフレで自滅しましたって書かれてしまう…
市況かぶ全力2階建
が
しました
2%って数字のマジックで、大して増税してなく感じるかも知れないけど、消費税だけで見ると8から10だから、25%の増税だからね。
市況かぶ全力2階建
が
しました
やっぱりやめるので民意問うために解散しますとか
やりそう
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
消費税と違って、電子マネー決済手数料は転嫁できないから丸損になるだけだよなぁ。
決済手数料3-5%とか、どう考えても中小規模の小売が死ぬだろ。
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
自分で決めて自分で反対するのか・・・
市況かぶ全力2階建
が
しました
リーマン・ブラザーズ
「はいっ!」
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
なぜ安倍せいにしてるのかがよく分からない
民主党は民主党で自分で上げると決めたのに今は反対しているという
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました