サザエさんが、スポンサー獲得のためにおさかな以外をくわえちゃうの・・・
— slopy a.k.a 蒼いさかさま (@Mr_Slope_) 2017年10月31日
東芝、サザエさん降板へ https://t.co/56a9iiExzo pic.twitter.com/3Cg4pzsNoi
— ロイター.co.jp (@Reuters_co_jp) 2017年10月31日
東芝がサザエさんのスポンサー撤退した最大の理由は、経済的事情も大きいが、白物家電・・・冷蔵庫や洗濯機、炊飯器などなどといった家庭用電化製品部門を中国企業に売却したため、宣伝効果がなくなったというのもあるようだなぁ。
— SOW@新刊11/13発売! (@sow_LIBRA11) 2017年11月1日
サザエさんのスポンサーを東芝がやめた途端、テレビが無くなって変わりにタブレット端末だけになるような磯野家になったらウケる
— いてん (@i10ug) 2017年10月31日
もし磯野家の敷地を6個に割って、サザエさんが3階建に住むことになったら宣伝効果は絶大。ここはなんとしてでも取りに行かないと。
— ぷん太 (@55openman) 2017年11月2日
東芝のサザエさん撤退を受けて急激にサザエさん世界の文明が進化しそう。iPhoneを駆使し注文は三河屋さんではなくアマゾンに。お茶の間ではNetflixを見て、ハチはAIBOにタマはドラえもんへと超進化。
— コトリ (@defender_21) 2017年10月31日
アマゾン、西松屋などがサザエさん提供へhttps://t.co/d492dYU24n
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2018年1月30日
サザエさん提供はAmazonになるのか。
— はま様 (@hamasama75) 2018年1月30日
もう買い物しようと街まで出かける必要も無いし、財布を忘れてもカード決済なので心配ないな。
飲食物もAmazonパントリーがあるので、三河屋さんの今後が心配ではある。
そして磯野家は大和ハウスにリフォームされ、タラちゃんイクラちゃんの服は西松屋でトータルコーディネイトされるわけか。
— はま様 (@hamasama75) 2018年1月30日
東 芝を連想させる白物家電は目立ってたし、やはり何らかの形でスポンサーの影響は出てくるんだろう。イクラちゃんはプレハブ平屋の店でおもちゃをねだりタイ コさんを困らせ、お宅も古いし建て替えませんかと営業マンが訪問し、サブちゃんはおなじみの段ボールを持って現れるようになるのだ。
— kaoruww (@kaoruww) 2018年1月30日
買い物しようと街まで出掛けなくなったサザエさん
— わかめそば (@wakamesoba98) 2018年1月30日
いつの間にかサザエさんの話で商店街の話題が一切でなくなるのか
— ひれん (@mokkorihiren) 2018年1月30日
タラちゃんの衣服だけやたら気合い入ったデザインになるんやな
— 日経ポジハメ君 (@spinspinspin2) 2018年1月30日
西松屋にタラちゃんTシャツが並ぶのか
— ぺろぽ (@peropoo) 2018年1月30日
花沢不動産が大和ハウスの物件紹介とかするんでしょう?
— 猫の母やすみん (@yasumin37) 2018年1月30日
なかなかいいじゃないのよ
花沢不動産が大和ハウス系列になって相続対策を花沢社長に提案された波平が建てたアパートがシコって花沢さんとカツオくんが学校でギクシャクする。
— 全宅ツイのグル (@emoyino) 2018年1月31日
マスオさん、ダイワマンになる
— シャイニングメタボ改九拾八式 (@macoairhead) 2018年1月30日
雑誌の電子化にともなって出版社が編集を全員WEB出身者に総入れ替え、ノリスケがクビに
— ひれん (@mokkorihiren) 2018年1月30日
イクラちゃんが磯野家のAmazonダッシュボタンを無限プッシュして洗剤が死ぬほど送られてくる回が見たい
— やめて (@Asyley_) 2018年1月30日
三河屋さんはデリバリープロバイダーになって段ボール箱を玄関先に放り投げていく
— シャイニングメタボ改九拾八式 (@macoairhead) 2018年1月30日
イクラちゃんのオムツ購入箇所が西松屋なのかAmazon定期便なのか気になるところ。
— 鯖缶 2.0@江口 祐也(14歳) (@xsabakan) 2018年1月30日
カツオ「オーケーグーグル」
— 炒飯 (@genthalf) 2018年1月30日
※ただいま不適切な発言がありました
カツオがほしい物リストを公開したら中島くんから砂30kgが送りつけられて波平が怒る回
— くのきみ (@knokmki612) 2018年1月30日
さ〜て来週のサザエさんは?
— にっしー (@a_nishio_a) 2018年1月30日
マスオです。先日、Amazonプライムの年間プランに登録しちゃいました。夜ふかしが続いて明日起きられるかな〜?来週は
「わが家のベビーフェンス」
「波平のカスタマーレビュー」
「タラちゃん、家を買う」
の三本です。
「カツオ包茎手術」「花沢さんすっかり別人」「波平、フリーメイソンに」とかイヤだしね
— ふじーひろし (@sokohaka_fuzy) 2018年1月30日
コメント
コメント一覧 (38)
フジテレビ的にはスポンサーに困らないサザエさんより麿と竹林が抜けたニュースのスポンサーを高須さんにお願いしたいところ
電通の営業マン頑張ったなw
いい加減気が付けよおっさん
東芝が一社提供してたのは1998年までだよ。
それ以降は筆頭スポンサー扱い。
花沢さん「誰よその女は!私というものがありながらムキー!」
どこまで見ても終わらなさそうだけど。
明らかに絵柄や声優が変わってるのに『あれ、このストーリーはもう見たはず』って既視感ハンパないだろうな。
実際には某学校アニメのように誰かの見てる夢なのでは?
他のスポンサーから苦情も来るだろうし
絡まれたら面倒だもんねえ
オッス オラ ドラえもん
昔のカオスの声優配役
そんで磯野家の愛車として新型リーフが来るという
「マスオ、暖房使い過ぎで電欠立ち往生」
「サザエ、イオン駐車場でPHVと充電器争奪戦」
「波平、中古リーフの下取り額聞いてショック死」
とかやればいいのに
スポンサー変わってスマホやPC操作するシーンが普通に登場するようになるのかな
おさかなくわえたのは、サザエさんじゃねぇ!
この人にとっては地上波のCMスポンサーも単なる余興に過ぎない。