ロコンド、結局上場するんじゃん。
— カズミソGO (@kazmiso) 2017年2月2日
・上場全否定(2016/11/18)
↓マッキンゼーな靴屋ロコンド、日本経済新聞による上場観測を全否定 https://t.co/tRdiAmAYof
— 全力2階建 (@kabumatome) 2016年11月18日
・日本経済新聞のリークどおり3月上場(2017/03/07)
↓
https://newspicks.com/news/2102937/
・黒字化、上場までの2000日を記した書籍まで発売(2017/03/18)
※VC=ロコンドの大株主の60%以上がベンチャーキャピタルこれはVCに壁ドンされて上場したん?
— ほいみん (@takechan0720) 2017年2月2日

公開価格1850円で初値2625円。めちゃくちゃ地合いがいいのね。ところで、そんなスゴい企業なのかい?
— basa-spurs (@basassang) 2017年3月7日
いまなら靴の中にウンコが入ってても売れちゃうんだから、そりゃVCは上場を急かすよなあ・・・
— ほいみん (@takechan0720) 2017年3月7日
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=3558.T
※堂々の時価総額141億円デビュー
ロコンドはZOZO劣化版という印象
— もぐり (@mogukabu) 2017年3月6日
ザッポスのパクリやろ・・・(しかも劣化版
— Comandante (@el_che_jp) 2017年3月7日
上場に向けて決算に下駄履かせてなければいいな!靴屋だけに!!つって
— もちベーコン_(:3 」∠)_ (@sumi_onmo) 2017年3月7日
直前前期は△6.3億円で債務超過、直前期は△2億円の営業赤字で、申請期は3Qで1.6億円の営業利益。売上に関しては直前期はYoYで131%なのでマズマズの成長率かしらね pic.twitter.com/MAEuJJfWuX
— 次郎丸(´・_・`)哲戸 (@_Jiro70) 2017年2月2日
広告費27.2月期で6.8億→直前期3.8億まで減らしてるぞ。数字作りに行きましたかね。 pic.twitter.com/Ac4ZDMWh5Q
— たにやん (@t_taniyan) 2017年2月2日
ロコンドの収益計画が既に来年からNEWグロースの比率の方が高くて既存事業に不安しか感じない… pic.twitter.com/LuLGRjVrAT
— 100man1oku (@100man1oku) 2017年3月6日
ヤマトの送料値上げ検討を見てどこが割りを食うかっていうと、送料無料かポイント割引かな。とりあえず売上を弄るより変動費でコントロールする方がまずはいいのかな。変動費で処理しているか知らんけど。
— 100man1oku (@100man1oku) 2017年3月6日
http://haruyama-shoka.blogspot.jp/2017/03/blog-post.html
前期予想はしっかり達成して、今期予想を壮大にぶち上げたとこが最後で、実際の決算(来年)は悲惨な結果で終わると予想します。
— ほいみん (@takechan0720) 2017年3月7日
※Mck=マッキンゼーベ ンチャーx元Mckでも、カリフォルニアを大停電させ、Big5の一角を巻き添えに葬り去り、MBAのカリキュラム自体を書き換えさせたスキリングとエン ロンに比べたら、立派なキャリアを持った方のベンチャーは極東の島国で多少暴れた所でやり過ぎということは無いのかも知れません。
— ユウタロス Ver.1.3.4 (@bishop_ring) 2017年2月2日
マッキンゼーやボスコン出身のベンチャー経営者って資金調達のプレゼンだけは達人級に上手かったりするけど、意識が高過ぎてビジネスに変な制約を持ち込んでしまって、石に齧りついてでも稼ぐって気概に欠けるから、何となく薄っぺらい感じの会社が多いんだよなぁ
— ボヴ (@cornwallcapital) 2016年11月18日
田中裕輔氏は、「海でのナンパ」がきっかけでマッキンゼーに入った。pic.twitter.com/g4BQ2CO23n
— ハイレベルな美女をゲット (@highlevel_get) 2017年2月18日
なぜマッキンゼーの人は年俸1億円でも辞めるのか? 田中裕輔
君子、ロコンドに近寄らず
— 銀髪推進派 (@alpaka) 2017年3月7日
コメント
コメント一覧 (17)
でも・・・底って何処?
ここからの過密日程で上場する企業にとって、ちょうどipoに資金が向かってる最中に単独上場のここは羨ましいだろな
君子、野村に近寄らず。
お、おぅ…
好きにしたらいいんじゃないの(鼻ホジ
あたりまえだっちゅーの
ガンガンやってくれ
靴底やろ
30億円溶かした時の方がまだ盛り上がってた印象
実際今の地合だとそこそこの箱作れるやる気があるなら上場は簡単よ
大抵の人はめんどくさいからやらないけど