入社式から3時間後には会社生活に不安を抱くだろう
3日後には生活の変化に戸惑うだろう
3週間後には休日を焦がれるだろう
3ヵ月後には学生の自由さを懐かしむだろう
3年後には別の道があったと妄想するだろう
遅かれ早かれみんな思うから、風邪だと思え
#新社会人へのアドバイス
— ハム (@eps_ham) 2014, 3月 31
こまめにセーブ
こまめに回復
コンティニューは2回まで
それ以上はゲームオーバ
教会なんてない
初心者の館は一年後に閉鎖する
中ボスに勝てないのにボスに挑むな
魔王は一人とは限らない
リーサルウェポンはここぞという時に使え
生き残れ、まずはそれからだ
#新社会人へのアドバイス
— むぎ@システムエンジニア (@MUGI1208) 2014, 3月 31
まっ、将来のこととか、小難しいことを考えずに、
①10分前に出社して、
②まず、笑顔で挨拶しよう、
③そして、自己啓発本を読む暇があったら、新入社員研修やら雑用やらを一心不乱にやろう、
ということで、よろしいかと思いますw
#新社会人へのアドバイス
— NKPM (@KPtan2) 2014, 3月 30
なんだかんだで40近くなって過去を振り返ると、今の立ち位置は結局新卒から5年位に経験したことの延長線上にいるなあと思うよ。 #新社会人へのアドバイス
— moraimon (@moraimon) 2014, 3月 30
そうだなあ。一生懸命、前向きに仕事だけがんばっていても、いきなり後ろからよくわからない理由で斬りつけられることもあるのが会社なので、とりあえず眼中にない人の動きにも目配りを。 #新社会人へのアドバイス
— いがやちか「つながる図書館」重版出来! (@sisiodoc) 2014, 3月 30
会社でプリキュアについて意外と知ってるオッサンいるけど、それ娘がいるだけだからな!間違っても「私も見てます!!!」とか言うなよ! #新社会人へのアドバイス
— いけち(猫耳) (@aoa30) 2014, 3月 30
必ずウォシュレットの強さをMAXにする人間が潜んでるから出す前に確認したほうがいい #新社会人へのアドバイス
— ずんだコロッケ (@zundacroquette) 2014, 3月 30
就活の時は「個性が大事」だが,入社した「個性」は出すな. #新社会人へのアドバイス
— いえなが@デジタル原型修行中 (@ienaga045) 2014, 3月 30
自分の勝手な考えだけで行動しないように(画像は実例) #新社会人へのアドバイス pic.twitter.com/1AP4BBlYQo
— みんティアさん (@hicapacitymin) 2014, 3月 31
月曜が来るのが嫌だからって日曜の夜遅くまで起きてると一週間つらい #新社会人へのアドバイス
— K (@xian2001) 2014, 3月 30
優しい先輩女性社員につい仕事の愚痴を打ち明けたら翌日の昼にはランチ経由で女性社員全員に広まり、その夜には女性社員が付き合ってる男性社員にも漏れ広がり大惨事になる。 #新社会人へのアドバイス
— QOL (@qol_qol) 2014, 3月 30
勤め先を爆破してはいけない #新社会人へのアドバイス
— マイルズ・ダイソン時報bot (@daisonnsann) 2014, 3月 30
金を払わずに食べる寿司はうまい #新社会人へのアドバイス
— 石川@驚きの白々しさ (@ishikawa84g) 2014, 3月 30
給料は全部使ってはいけない #新社会人へのアドバイス
— 拓也 (@have_suicidal) 2014, 3月 31
「住民税」は「前年の給与を元に計算される」ので1年目は引かれていない……つまり2年目から手取り給与が住民税分下がる。そのつもりでいよう #新社会人へのアドバイス
— にしだ@喪中 (@24DA) 2014, 3月 31
6月にボーナスが貰えると思ってる奴。出るのは一部の選ばれた企業だけだぞ! #新社会人へのアドバイス
— inuchin (@inuchin) 2014, 3月 31
残業時間は自分で毎日記録付け、証拠もとっておこう。その時が来たら、労基に垂れ込もう #新社会人へのアドバイス
— dragoner (@dragoner_JP) 2014, 3月 30
「辞めたい」と思っても、それはあなたがその仕事に向いてないということではなく、普通です。 #新社会人へのアドバイス
— シノブ (@shinobuk) 2014, 3月 30
俺もつらい #新社会人へのアドバイス
— ひでさん (@hide3pe) 2014, 3月 30
明日から君が出会う人間たちは、君の人生における屑人間、阿呆、卑劣漢、最低野郎などなどに分類される輩のワースト・ランキング上位を一気に埋めてくれるだろう。 #新社会人へのアドバイス
— 芦辺 拓 (@ashibetaku) 2014, 3月 30
4月から新卒のみんな、仕事がおもしろくて自主的に残業したり休日出勤したりするのは構わないのですが、会社がそれを"当たり前"と認識し、そのうちそれがデフォルトになったり強要させられたりするようになるので、仕事のバランスには注意しよう。社畜兄さんとの約束だ。 #新社会人へのアドバイス
— タントゥークラフトワークス (@mediotantou) 2014, 3月 31
20代でまともなキャリアを積まないと一生取り返しがつかない事態になる
#新社会人へのアドバイス
— 読書くん (@dokushokun) 2014, 3月 30
コネ>>>>転職エージェント>>>>>>リクナビnext(スパム生成機)>ハロワ(登録無料) #新社会人へのアドバイス
— jamesthemesser (@jamesthemesser) 2014, 3月 31
明日から社会人になるみなさん、言い訳は絶対してはいけませんよ
#新社会人へのアドバイス pic.twitter.com/hZNBetsJ5y
— ブラック企業かるた (@blackkigyou_bot) 2014, 3月 31
『無理』と いうのはですね、嘘吐き の言葉なんです。
途中で止 めてしまうから無理にな るんですよ。
無理だ無理だと言ってもやりきったらそれは無理じゃなかったということなんです。
血を吐こうが倒れようが無理ではないんです。
こう言う
上司がいたら死にます
#新社会人へのアドバイス
— ノル (@noel528) 2014, 3月 31
#新社会人へのメッセージ pic.twitter.com/O8Du5VFKsQ
— かまださん (@onshanow) 2014, 3月 31
石の上にも三年ってアドバイスあるけど、ワタミの過労死事件は入社二か月で起きてるからね。最終的に引き際を決めるのは自分自身であることを忘れずに。
#新社会人へのアドバイス
— yuki2040 (@yukison2040) 2014, 3月 31
KLab人事に「どんなに辛い事があっても3年間は勤め上げろ。すぐ辞める奴には、一生正規雇用の口は回って来ない」と言われて毎日終電まで働いたら過労で半年間熱と嘔吐に苦しみ会社から辞めさせられた。人事上司は先に転職してた #新社会人へのアドバイス
— [玖足]頭令倶雫(グダちん) (@nuryouguda) 2014, 3月 31
4月から新卒のみんな、ある日突然上司から「来週緊急で部門会議をするから全員大ホールに集合だ。業務調整しておくように」とか言われたら業務調整の前にリクナビネクストに登録しよう!君の部署は既に外資系企業に売却されてるぞ! #新社会人へのアドバイス
— 渚お兄ちゃん (@nagisa62t) 2014, 3月 31
4月から新卒のみんな、給料が「経理の手違い」で二日遅れたり、いつもより社長室に知らない人が頻繁に出入りするようになったり、週明けにいきなり部長クラスが退職したり、海外への事業拡大とかいいだしたら、会社がやばい可能性があるから逃げよう。社畜兄さんとの約束だ。#新社会人へのアドバイス
— わっと (@WatOno) 2014, 3月 31
新社会人になれない人もいます。不謹慎です。 #新社会人へのアドバイス
— ちゃーしゅーねこ (@charsiuCat) 2014, 3月 31
新社会人へのアドバイスはあてにならない #新社会人へのアドバイス
— shirou - しろう (@r_rudi) 2014, 3月 31
このタグを真に受けると最悪の場合死ぬ。なお、このタグを全部ネタだと思ってると最悪の場合死ぬ #新社会人へのアドバイス
— tAkehIRo teRashImA (@teracy) 2014, 3月 30
コメント
コメント一覧 (60)
懲役40年の罰ゲームに付き合って人生を浪費するようなことはしちゃいけない。
なんで労働しないと金持ちになれない、なんてみんな思っちゃうんだろうなァ
ていうか、思ってたんだろうな・・・、俺・・・
ここに正解は無いんだよ
自分で道を作るくらいでいい
でも安全に過ごしたいなら、組織を把握する前に目立つのはやめとけよ
ただの時間稼ぎ。
仕事終わったらなにをしよう
帰ったら何をしよう
休みの日は何をしよう
ついでに、この仕事を片付けるにはコレを用意しないと
ってね。
例えブラックでも20代に必死にやっていれば、これから先どこでも生きて行ける
〜ナチス強制収容所の門に掲げられた標語より〜 #新社会人へのアドバイス
感動だけ食って生きていけるそうだから
絶対の不正解はたくさんある。
・毎週、経済・ビジネス関係のサイトに目を通す
・毎月、マネー雑誌を立ち読み
これを何年か続けながらタネ銭をためよう。それから自分に合った投資をはじめよう。
君も立派な社会人!
会社に入って思い知らされる「真面目に働く」という事。
どっちが正常で、どっちが幸せなんだろうか
守るべきものが出来たら人間簡単に変わってしまうということ
でもそれは悪いことではない
人が生きていく上でいつかは辿る道なのだから
確かにガチムチ自衛隊員のうちの兄貴も
娘生まれてからプリキュア知識半端ネェ
実績の無い者に重大な仕事を任せる上司は普通はいない
ろくな奴がいないってのがオチだと思うんだけどなw
理屈が通じると思うな。
上司はみんな豚だと思え。
ざけんな!ふぁあああっく!
と叫ぼう。落ち着く。
がない。案外、バカな大人は多い。
これが適当だとマジで詰みます
「芋洗坂係長のネタで笑えるようになば、一端の社会人だよ。」
当時人気があったが、社会人になった今見返すと本当に笑える。
てか、リアリティが増した。
すいません。
「闘え!男よ!君は正しいのだ!!」
フリーランスも入れたら選択肢はいっぱいある
毎日金を必死で貯めろ。
いつまでも今の会社に居たいと思えるわけでも
居られるわけでもないかもしれない。
そんなとき金だけが君を守ってくれる。
他は当てにならない。
上司「(定時はないから)絶望を焚べよ」
新人「(加重労働と割り勘飲みで)心(と財布)が折れそうだ」
こんな感じかな
有事の際にはお金があなたを助けるでしょう
最初はスーツとか買うのでお金はすげー飛んで行く
身の回りを整えるのにもお金は飛んで行く
少なくとも1年後の夏のボーナスが出るまでは贅沢は我慢しろ
出なかったら就活失敗だと思え
みんなこんなにお先真っ暗な船出してんのか。
おじさん、涙が出てきたよ。
稼ぎは少なくても、オレみたいな自営は気楽でいいんだけどな。みんながみんなできるわけでもないしな。
決して趣味や生きがいのためじゃない
金をためろ、金を大事にしろ
金はお前の時間の対価で得られたものだ、要はお前の命だ。
自分の命を大切にしろ
つーか昭和時代は稼ぎが少なくても商店街とか健在で
自営比率が今よりもっと高かっただろうしなぁ
今のギスギス感は勤め人のギスギス
少なくとも実家でやる自営はネットで言う程辛くないと思うけどね
と無責任な一言(地方商店街の店主)