TPP参加のご褒美ドル円介入?安住財務相「納得いくまで(単独)介入」
978 名前:Trader@Live![] 投稿日:2012/02/10(金) 10:49:18.73 ID:qb39KhHT
http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPTK072871020120210
安住財務相は、前回の為替介入について「75.63円の時点で日本経済に危機が及ぶと考え、市場介入を指示した」と発言した。
為替担当者として絶対的なタブーとされている
介入基準数値をおおっぴらにした以上
HF(※ヘッジファンド)の対応が気になります。
980 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2012/02/10(金) 10:49:56.99 ID:q65ghBaj
>>978
www
981 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2012/02/10(金) 10:50:36.83 ID:HRG71xSz
>>978
アホじゃねェかwww
988 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2012/02/10(金) 10:52:42.84 ID:IGS1Hfet
とりあえず75.63にLしといたwww
989 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2012/02/10(金) 10:53:31.39 ID:V+zxX7OE
>>978
こいつから感謝状もらっても全く嬉しくない。
991 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2012/02/10(金) 10:54:12.45 ID:Ew7elfSd
>>978
介入基準数値を開示したお前が危機を及ぼす元凶
さすが元暴走族w
995 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2012/02/10(金) 10:55:39.37 ID:hQkQK+R9
何をもって発表したんだその数値
基準がわかっちまうと上値も限られちゃうんじゃねーのか
77 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2012/02/10(金) 11:36:55.07 ID:h5bjPsEo
安易に数字を口にする馬鹿が大臣やってると、
またゴリゴリ攻められるだろうな。
こっちとしては簡単に儲かるからいいんだが、
ここまで民主党政府の無能っぷりを晒されると
ほんと税金を払いたくなくなる。
229 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2012/02/10(金) 12:09:29.95 ID:BzDWAQGI
アズミン為替介入の細かい手の内明かしちゃったんだね
いいのかこれ
232 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2012/02/10(金) 12:09:59.12 ID:/ZGYjWTu
>>229
なーんも考えてません
245 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2012/02/10(金) 12:11:22.97 ID:UcxA8Epe
>>229
情報得てぽじった人間が国会議員、親戚、財務省関係にいるんだろうがビビルだろう
そんな取引抽出すれば分かるわけだ。
インサイダーじゃないが大問題になる
安住淳の国会日誌―二〇〇一年~二〇〇五年
119 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2012/02/10(金) 12:08:00.74 ID:wOotVaJa0
安住介入水準話してどうするんだよw
120 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2012/02/10(金) 12:08:38.78 ID:J6X01buV0
昔の介入水準をバラすとかどうしようもないぐらい馬鹿な奴だな
127 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2012/02/10(金) 12:12:24.69 ID:g49wXLJP0
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381949EE3E2E293E18DE3E2E2E0E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
75.63円の時点で、介入しないと日本経済に危機的な状況が及ぶということで介入を指示した
78.20円でやめた
現役財務大臣の言う事は参考になるなあ、為替口座開いとこうかな
129 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2012/02/10(金) 12:13:17.33 ID:yYDwMYRc0
>>127
次も75.63くらいで介入あるかもだしね
130 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2012/02/10(金) 12:13:19.77 ID:Cj6yRTGy0
民主またバカやってんのけ
131 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2012/02/10(金) 12:13:27.31 ID:KqRKLYte0
78.20で売ればいいんですね
133 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2012/02/10(金) 12:14:32.27 ID:pF4OoWcc0
79.19納得いくじゃなかったんだな
安住財務相の「納得いく」ドル円ラインを即座に解明したトレーダーが現れるも、天才すぎて安住本人疑惑が浮上
138 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2012/02/10(金) 12:16:14.34 ID:S5rITTpd0
これ、言ったの?何か考えでもあるのかな。
141 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2012/02/10(金) 12:17:09.94 ID:y4g/Iuqg0
>>138
自分の成果を誇示できると思ってるんでしょ
142 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2012/02/10(金) 12:17:12.92 ID:4ZJ3o4Rc0
>>138
何もないでしょ。
自分の功績のように勘違いして得意げになったところで口滑らせただけ。
どうしようもないドアホ。
163 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2012/02/10(金) 12:22:42.04 ID:dPWgtSWV0
>>138
考えあるわけねー
166 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2012/02/10(金) 12:23:58.19 ID:S5rITTpd0
下手したらポンドの二の舞になるね。
答弁って打ち合わせしないのか。
167 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2012/02/10(金) 12:24:01.75 ID:UsKKIOJT0
これで78.2より上は円を買いやすいということか
http://www.foorex.com/market/usdjpy/index.htm
コメント
コメント一覧 (1)
スイス中銀なんて1.2ユーロ無制限介入をやってるがな。
BOE、FRBも実質インフレ2%までなら無限介入。
「基準値」を公表した方がいい。日銀を同じように使って無限介入すればいい。
ポンドが云々も意味不明。ポンドは買い介入だ入っての売り浴びせ。
その逆なんだから。
まぁ、一番の問題はこのアホ財務大臣はそういう意味も分かっていないと思うがな。このタイトル同様に。