みんなのケータイ
iPhoneがFeliCaに対応、だけどまだまだAndroidが便利
【arrows NX F-02H】
2016年9月21日 06:00
本誌をお読みの方であればご存じの通り、これまでAndroidとフィーチャーフォンだけの特権だったFeliCaが、ついにiPhoneにも搭載されました。6シリーズはスルーしてきた私も、FeliCa対応の興味に加えて手持ちのiPhone 5sが壊れてしまったこともあり、iPhone 7 Plusを購入。この原稿が公開されている頃にはiPhone 7 Plusを手にしている予定です。
ただし、今回iPhone 7シリーズが対応したのはFeliCaであって、フィーチャーフォンやAndroidスマートフォンで対応している「おサイフケータイ」ではありません。FeliCa対応は10月とのことで現状ではまだ不明な部分も残ってはおりますが、明らかになっている情報を見る限り、アップルの決済サービス「Apple Pay」の支払い手段としてFeliCaを利用できるようになる、というのが今回のFeliCa対応です。
現状公開されている電子マネーサービスとしてはSuica、iD、QUICPayが発表されていますが、nanacoやEdy、WAONといった電子サービスは対応していません。また、愛用しているスターバックスやマクドナルド、ヨドバシカメラといったおサイフケータイ対応サービスも非対応のようです。
ヨドバシカメラは専用アプリからバーコードを表示することでポイントを貯めたり使ったりすることもできるのですが、わざわざアプリを起動せずスマートフォンをリーダーに置くだけでいいおサイフケータイはとても便利。また、スターバックスについては以前も紹介しましたが、すべての店舗が電子マネーに対応しているわけではないスターバックスで、スマートフォンだけでコーヒーを変えるこのアプリも大変に愛用しています。
おサイフケータイをこよなく愛す筆者としては、iPhoneでSuicaが使えるようになるだけでも大変に便利なのですが、これらのおサイフケータイ対応アプリもぜひ今後対応して欲しいところ。さらにはAndroidではなかったようなFeliCa対応サービスがiPhone向けに登場して、もっともっとおサイフケータイの世界が広がるといいなぁと期待を込めつつ、まずはiPhone 7シリーズのSuica対応を楽しみにしたいと思います。