大地震・前兆・予言.com > 真相・実態 > 【日本政府】福島原発事故後に5000万円をかけて、チェルノブイリ事故の健康影響への調査をする → しかし、結果の報告書を公表せず

【日本政府】福島原発事故後に5000万円をかけて、チェルノブイリ事故の健康影響への調査をする → しかし、結果の報告書を公表せず

Side deals5786378563

 1986年に旧ソ連で起きたチェルノブイリ原発事故の健康影響について、日本政府が東京電力福島第1原発事故後の2012〜13年に5000万円をかけて調査しながら報告書を公表していないことが分かった。

毎日jp
全文はこちら 

8:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 92d7-uxA/):2016/06/04(土) 04:08:53.82 ID:lkqih7bS0.net
ヤバイ、まずい、やましいから公表出来ないのと違う?w
2:名無しさん@1周年 (アウアウT Sa07-2WQj):2016/06/04(土) 03:54:26.36 ID:kjdG52nKa.net
72位(´・ω・`)
12:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 88da-ChPp):2016/06/04(土) 04:26:05.56 ID:3f4eY+da0.net
また賠償になるもんな。公表しやがれ
20:名無しさん@1周年 (アウアウ Sab9-zAG9):2016/06/04(土) 04:55:22.22 ID:/1q5OL0oa.net
ちょ一体なんなんだこの政府は?ふざけんなよ
21:名無しさん@1周年 (アウアウ Sab9-4qA/):2016/06/04(土) 04:56:33.73 ID:p9ac7nU7a.net
ただちに問題ない、、だな
あと20年後楽しみだね
22:名無しさん@1周年 (アウアウ Sab9-zAG9):2016/06/04(土) 04:58:23.65 ID:/1q5OL0oa.net
まおいいけど 関係ないし
25:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4e69-ChPp):2016/06/04(土) 05:11:41.21 ID:vFmxohAX0.net
放射線の測定でも悪い結果が出ると機器の故障したり、測定場所変えるからな。
もう無茶苦茶な国。
27:名無しさん@1周年 (アウアウ Sab9-hI2V):2016/06/04(土) 05:17:48.16 ID:YQwMqbIga.net
カンニングの竹山が福島第一原発に視察に行って来たってTwitterに書き込んでいたが誰も防護服を着てないし笑顔で働いていたらしいじゃないかよ。
30:名無しさん@1周年 (ワッチョイ df87-ChPp):2016/06/04(土) 05:30:43.92 ID:2ee+rigJ0.net
チェルノブイリと福島原発の事故って規模が全く違うんだよね
象の足になったのとなってないのとでは雲泥の差がある
民主党政権がチェルノブイリと同等とか勝手に国際機関に言ったのが問題
国際機関も事故の程度が違うだろ同じレベルじゃないだろと言ったのに
それでも政府は同じレベルにしていいとかやったんだよな
40:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 88d7-bR3a):2016/06/04(土) 05:50:15.11 ID:qR/hFZtO0.net
>>30象の足って、要するに、溶け落ちた核燃料が圧力容器も格納容器も突き破って、外気に直接接触している状態だろ?
福島がそうではないと、言い切れるのか?
水棺しようとしてジャバジャバと水を注いでも、駄々漏れだったんだぞ。
福島もチェルノブイリと同じように、溶け落ちた核燃料が外環境に飛び出してる可能性は高いんだぞ。
46:名無しさん@1周年 (ワッチョイW e4d0-4qA/):2016/06/04(土) 06:18:12.75 ID:+TkabuHx0.net
>>40
それはメルトスルー
像の足ってのは溶融燃料と炉内構造物とコンクリートが溶けて固まったもののこと
41:名無しさん@1周年 (JP 0H35-c9kI):2016/06/04(土) 05:56:47.47 ID:uOj55wdVH.net
>>40
もう飛び出してる
じゃなきゃあちこちの放射性物質はなんなんだよ

広範囲に飛び散ったお陰でチェルノよりましな箇所が多いだけ
42:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 88d7-bR3a):2016/06/04(土) 06:09:09.12 ID:qR/hFZtO0.net
>>41だよな。
馬鹿な奴等は、政府が公表する『大丈夫な予測』だけを信じて心の安定を図りたいだけ。
でもな、ハッキリ言ってやろうか?
『チェルノブイリと同じだよ。いや、外環道に曝されてる核燃料の量は、チェルノブイリよりも福島の方が多い可能性が高い。チェルノブイリは一基で福島は3基だ。』
35:名無しさん@1周年 (ワッチョイ dfd0-Kmf5):2016/06/04(土) 05:39:08.31 ID:P01IOx4x0.net
日本国民(民草)には隠しておけ、隠蔽しろ、と。
43:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4588-/G50):2016/06/04(土) 06:09:20.76 ID:4mdiK7Zp0.net
そもそも原発が大切なら何で災害対策しなかったのかと

原発利権はあっても良いさ、でも金になる木を自分で粗末にして
他者を巻き込んだ利権者は先に責任とれっての

特に災害対策の工事を直接許可出来る権限持ってた個人なw
55:名無しさん@1周年 (ガラプー KK95-fucv):2016/06/04(土) 06:38:26.63 ID:7HwgfCQgK.net
>>43
災害対策なんかやったら金がかかるだけだろ
44:名無しさん@1周年 (ブーイモ MM0d-4qA/):2016/06/04(土) 06:11:39.76 ID:CHyI9Q2TM.net
チェルノブイリは原発一基の事故

福島は四基の事故。

これで漏れた放射性物質の量はチェルノブイリよりはるかに少ないといってるのは東京電力調べだもんな。

推して知るべし
49:名無しさん@1周年 (ワッチョイ e987-481N):2016/06/04(土) 06:24:16.78 ID:8sHsQa1D0.net
建屋内部の高放射線も、線種言わないから何が起こってるのか知る術がない

主としてβ線なのか、α線なのか、はたまた、最悪中性子線を観測してるとか
そもそも今の福一って、中性子監視モニタ設置してあるのか?
68:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8d62-zAhY):2016/06/04(土) 06:58:36.25 ID:I0FD6Oxx0.net
国家機密指定?w
73:名無しさん@1周年 (スプー Sd64-ud2d):2016/06/04(土) 07:06:22.94 ID:ALFSuy1ld.net
都合悪いと隠すから信用されないんだよ
79:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0405-XZ63):2016/06/04(土) 07:29:38.58 ID:FUHs9KZ/0.net
なんでもかんでも公開すりゃいいってもんじゃないだろ
特にパニックのときには

結局公開してるんだからいいじゃん。冷静になれおまいら
83:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3f57-o3p/):2016/06/04(土) 07:30:42.90 ID:xPyQsIYj0.net
健康なわけがねえ
90:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0405-XZ63):2016/06/04(土) 07:39:40.65 ID:FUHs9KZ/0.net
よく読んだら「公開していない」んだな
ちょっとまておい
93:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 926f-Kmf5):2016/06/04(土) 07:43:06.79 ID:qKmuD7bB0.net
公表せず・・・・・・✕

公表できない・・・・◯

要は察しろよ、という事

関東オワタ\(^o^)/
94:名無しさん@1周年 (オイコラミネオ MM30-ud2d):2016/06/04(土) 07:44:47.50 ID:MyrCPp0DM.net
機密扱いだから公表しませんw
99:名無しさん@1周年 (スプー Sd34-6elf):2016/06/04(土) 07:49:05.39 ID:aijfKkE5d.net
公表したらパニックになるかもな
107:名無しさん@1周年 (アウアウ Saad-ud2d):2016/06/04(土) 08:01:23.95 ID:oqSRbgmMa.net
金の無駄使いやな
何で調査したし
108:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4ea8-481N):2016/06/04(土) 08:03:03.47 ID:BmdJI2VB0.net
自分は爆発の次の日に雨にうたれたよ。終わってるよ
111:名無しさん@1周年 (スプッ Sd64-aWRN):2016/06/04(土) 08:08:14.34 ID:FnHN2CUXd.net
公表なんてしたらダメに決まってるやん
パニックになるし賠償金とかも天文学的数字になるし
仕方がない、政府が隠蔽するのは正しい
もうどうしようもないねん
116:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9fac-ChPp):2016/06/04(土) 08:14:30.50 ID:jUYgwhxv0.net
>>111
公表しないなら調査する意味なくね?5000万もの大金どこからきてるか知ってるか?
219:名無しさん@1周年 (アウアウ Saad-r1a4):2016/06/06(月) 02:23:38.33 ID:NUYY+mEga.net
>>116
自分たちは安全か否かの指標ができるから
馬鹿みたいに食ったり、その近くいるとヤバすぎ影響できるなが
わかるため調べ言った
118:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9cd0-I/h4):2016/06/04(土) 08:18:20.29 ID:hnC9vVr50.net
まあ隠しに隠してるけど、最初に皆が感じた「常識」が正しいよ
おうtだ
123:名無しさん@1周年 (ササクッテロ Sp01-4qA/):2016/06/04(土) 08:29:23.45 ID:rB+volgLp.net
線種公開すれば何が起こってるのかは
大体予想可能

やらないって事は、






そう言うことだ
124:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ee3f-481N):2016/06/04(土) 08:29:37.10 ID:xHnnFHwq0.net
本当のことなんか公表できるワケがない
129:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 96dd-F5t2):2016/06/04(土) 09:01:35.79 ID:QBnIfVu+0.net
公表するにしても、どうせ書き換えられるんだから、
まんま公表すればよかったのに

なんでわざわざ隠す訳?
真実を知ってる人が「ああやっぱり」と思っちゃうだろ

あんな大事故だったのだから、真実なんて、知ろうと思えば
いくらでも情報はあるのに、
それを知ろうとしない人が悪いんだよ

命に対する解決策は無いね。とにかく離れて、神に祈るのみ

原発は、チェルノブイリのように、迅速に石棺すれば、被害は抑えられたのに
日本政腐と逃電はわざと放置し、汚いカネを儲けている 多くの命をそのカネにかえて
134:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d746-zAhY):2016/06/04(土) 09:10:13.18 ID:s4zURSI40.net
政府にとって都合の悪い結果だったんだろ
都合がいいなら喜んで公表して、これらを根拠に福島は安全と言い張るはずだからな
136:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4855-f1JL):2016/06/04(土) 09:12:17.87 ID:iQPnt4hU0.net
原発関係の情報は、国民に都合の悪いことは隠蔽されているということだね。
141:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 92d7-uxA/):2016/06/04(土) 09:21:43.58 ID:lkqih7bS0.net
首都圏の人口3000万人も居るしそりゃ無理だろうな・・
149:名無しさん@1周年 (ガラプー KK82-wXCw):2016/06/04(土) 09:40:39.97 ID:COLBocDtK.net
隠蔽はお家芸
151:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 9294-4ZNX):2016/06/04(土) 09:41:17.49 ID:Oos/yoft0.net
福島どころか東京もヤバイのになんで誰も逃げないんだろうな
153:名無しさん@1周年 (ドコグロ MM9f-481N):2016/06/04(土) 09:43:32.43 ID:FnzvY/mmM.net
>>151
集団心理で、火事でも皆でいれば怖くないで逃げないことが有るらしい
増税も原発でも誰も賛成したくないけど、中身を知らないのに
賢者気取って賛成したりするしな
155:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4ea8-481N):2016/06/04(土) 09:44:34.67 ID:BmdJI2VB0.net
>>151
仕事を辞めても次の仕事が見つからないから逃げれないよ。
156:名無しさん@1周年 (ブーイモ MM95-ud2d):2016/06/04(土) 09:46:19.50 ID:kh13JV/EM.net
福島の癌の確率は結局どうなってんだろ
162:名無しさん@1周年 (アウアウT Sa0a-ChPp):2016/06/04(土) 10:11:08.35 ID:LFc+lgBWa.net
>>156
絶対に上がらないよ。
だって、日本政府が発表するからw
158:名無しさん@1周年 (ワッチョイW d753-hI2V):2016/06/04(土) 09:47:24.10 ID:dtI4tOB40.net
隠ぺい体質
秘密保護法かよ
157:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4a38-v70s):2016/06/04(土) 09:46:30.14 ID:l9379Pve0.net
御用学者使って現地の文献を否定したけどそれを公表すると
否定した根拠がデタラメだと叩かれるからか
168:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d745-ChPp):2016/06/04(土) 10:20:01.21 ID:cezWDCkw0.net
中世だなぁ
175:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 88f9-R9V1):2016/06/04(土) 10:37:37.68 ID:5yYcvACc0.net
問題点は”5000万円をかけて”だろ
本当にやったのか?どこかに消えてないか?
最低限必要な経費だったのか?余った金はどこに行った
何が5000万だ、あまりにどんぶりすぎないか
179:名無しさん@1周年 (アウアウT Sa0a-ChPp):2016/06/04(土) 10:46:37.80 ID:LFc+lgBWa.net
お上の隠ぺい、租税の不正使用
まぁこれぐらいの理不尽は昔からありますよ。
206:名無しさん@1周年 (ワッチョイW d2e7-jzyo):2016/06/04(土) 15:46:47.67 ID:UT6+Q8WP0.net
公表しないとか怖いわ
さっさと公表しろ
195:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9cd0-a4K3):2016/06/04(土) 12:08:43.49 ID:HQZfVf8L0.net
原子カ 明るい未来の エネルギー
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1464979858
【日本政府】福島原発事故後に5000万円をかけて、チェルノブイリ事故の健康影響への調査をする → しかし、結果の報告書を公表せず

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト

コメントする 1 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2017/10/05(木) 23:11:14 [No.23800] ▽返信する

    これどおなったんだろ!公表してほしいな


コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。