359:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 13:24:21.71 ID:fDooA9OT0.net
>>6
噴火の契機はいくつかあるが、単純にマグマが溜まり過ぎましたっていう計測可能なものばかりではない
厄介なのが雨水
震度7でも地面が乾いていれば噴火せず、震度3でも雨水がマグマ溜まりに流れ込めば大爆発したりする
14:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 08:45:49.59 ID:D7/F5ouUO.net
>>6
いきなりかどうかわからんけど
大震災が来たちょっとした後に、富士山が噴火するって言われてる
てかそういう連動になってるっぽい
237:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 10:29:33.46 ID:7y05P2Wb0.net
>>14
道路が復旧する前に噴火とかなったらえらいことになりそうだな
11:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 08:44:54.47 ID:AXeNxC+m0.net
48:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 08:56:32.20 ID:8IzBCNbl0.net
>>11
欠けた部分が噴石となって周囲に飛び散るのか
富士山の噴石なんてたまったもんじゃないね
112:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 09:19:48.55 ID:VN/cAVAy0.net
>>11
アフターが会津磐梯山みたいだな
142:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 09:33:34.79 ID:jaIJAMc30.net
>>11
こんな何万年に1回かのイベント目撃できたらむしろ幸運だろ
広範囲に火山灰降ってくる覚悟はせないかんけど
31:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 08:51:19.15 ID:dubETg2i0.net
>>11
山体崩壊=プチカルデラみたいになるのね。まあでも、これはこれでかっこいいかも。
そもそも、阿蘇山がカルデラにならなかったら、5000mクラス(もっと高かったかな?)の
成層火山だったという説も聞いたことあるような気がするし、
戦前は日本一高い山は富士山じゃなかったし、代わりの”富士山”は全国いたるところに既にあるし、
富士山近辺の観光業関係者以外は特に困ることはないだろう。
504:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 21:41:31.66 ID:mJVaW3Jz0.net
>>31
阿蘇の成層火山説は否定されてる。
カルデラ作った頃と、今の中岳のマグマは大分性質が違う
富士山は崩壊して、通りが良くなればまた大量の玄武岩を
噴出して1000年もあれば元の成層火山さw
158:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 09:39:23.78 ID:QwcFi1ZW0.net
地球の歴史からすれば、300年が千年になっても誤差の内にも入らない位の時間軸だからなぁ。
いつ噴火するかなんか分からんよな。
あぁ、そういえば二十年くらい前だっけ?富士山が噴火するって本が流行ったの。
予知された日に噴火しなかった!詐欺師だ!嘘吐きだ!って散々言われてたけど、あの本の序文に
「データ上近いのは確かだけど、いつ噴火するかなんて分からんよ。でも日時を切らないと、誰も
危機感持たないから、敢えて日にちを書いたよ」ってあるのよね。
>>11
磐梯山もこの類だな。
163:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 09:43:52.62 ID:SoXtp7Pt0.net
>>158
もともと、2つの火山の間に出来たのが富士山だからね。
本来、溶岩の性質上高い山になれない筈なのに、両サイドに2つの
火山が土台となった結果できた奇跡の山。
ただ、山体本体からの噴火はないだろうと言われているけれどね。
264:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 10:57:52.43 ID:RlzNraSc0.net
276:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:10:16.33 ID:vs80RxADi.net
>>264
その辺の土手の角度も山体崩壊した角度にすれば地震で土砂崩れとかならないのに
なんで土止めまでして急角度の斜面をつくるんだろ
12:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 08:45:29.33 ID:YoPVKhyX0.net
何で噴火しないと思えるの?
21:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 08:47:12.33 ID:1mXD1ziP0.net
92:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 09:11:49.71 ID:VLB+OgTP0.net
>>21
深いな
287:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:26:26.41 ID:etTzE02x0.net
>>12
噴火するって言っちゃうと
観光客が減って地元が困るだろ
293:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:49:27.17 ID:5Z16mpU20.net
>>287
人の命より経済活動優先かあ。
まるでどこかの国みたい。
13:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 08:45:30.26 ID:wRTSdBzJ0.net
天応元年(781)
延暦十九~二十一年(800~802)
貞観六~七年(864~866初頭)
承平七年(937)
長保元年(999)
長元五年末(1033初頭)
永保三年(1083)
永享七年(1435または1436初頭)
永正八年(1511)
宝永四年(1707)
1000年頃から間隔が少し開いてるか?
171:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 09:46:59.45 ID:dviyj1jO0.net
443:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 18:59:40.71 ID:yoqzNG+5i.net
>>13
地球創生からの時間軸だと、それらは1回にカウントされるのかな?
15:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 08:45:59.68 ID:rVIQU6Xu0.net
20:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 08:47:05.31 ID:SqTf8b840.net
>>15
やめたまえ
25:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 08:48:46.08 ID:5CLs65820.net
29:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 08:49:49.28 ID:wN8xRaMs0.net
>>25
続きあんのかよw
19:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 08:47:02.33 ID:aClCeawU0.net
富士山は活火山ランクBだから、結構ヤバい状態だとテレビで言ってた
28:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 08:49:24.15 ID:Kenvxpak0.net
デカい図体の割りに噴火はしょぼそう
30:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 08:50:26.60 ID:lntAR3sV0.net
富士山噴火や関東大震災の前は100年間地震が無いんだよ
36:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 08:52:21.99 ID:sVs5/2HJ0.net
予測むずいなら可能性低いかどうかも分からんわな。
どこかで「噴火したら日本経済がやばいから噴火しないで欲しい」って
願望があるから過小評価してるんだろうが、
自然が人間の都合を考えるわけないしな。
52:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 08:58:30.12 ID:6s7ttW8j0.net
火山性地震情報見てれば大丈夫だ
58:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 09:00:30.81 ID:0Jsh+FKD0.net
地震と噴火は連動するからそろそろやろ
75:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 09:06:27.44 ID:Xparx/6S0.net
所詮人間は自然には勝てないんだよ
昔の人の方がそれはよく知っていたね
77:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 09:06:33.02 ID:o4+j4rAu0.net
富士五湖がさらにせき止められて
大洪水になるんだろうな
78:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 09:06:36.12 ID:w20Sr/qC0.net
危ない、大丈夫か?
とか言ってる間は大丈夫
天災はマスコミが騒がなくなった頃にやって来る
81:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 09:08:23.27 ID:Ifa585l60.net
>>78
東北大震災も30年以上前から警告されてたのにな
みんなすっかり忘れた頃にドカーンw
84:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 09:09:25.05 ID:6EmOr65J0.net
大丈夫もなにも爆発するのは100%確実だろ、いつかというだけで
90:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 09:11:12.62 ID:MxnZMEjo0.net
富士山に研究チームが最近緊急で調査入ってるのに可能性低いわけないだろ
人命より金が大事かよ
91:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 09:11:28.11 ID:4rKA7vHE0.net
300年沈黙が続くというより
地球規模からみれば
300年なんて、一瞬の居眠りみたいなものだろ。
ましてや御嶽山の数十年なんて、ずっと噴火してるも同じ。
98:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 09:14:25.39 ID:wKzlJ/SD0.net
経済優先の今の日本。
事故があって終息していないのに、何を根拠に原発が安全だと言い張るのか聞いてみたい。
117:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 09:24:23.43 ID:DA9N56Wn0.net
富士山がアップを始めました
132:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 09:30:02.52 ID:LMa3LqXMI.net
134:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 09:31:13.45 ID:EoY5C7baO.net
生きて富士山の噴火が見れるなんて感無量だな
178:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 09:52:28.23 ID:sJ8Hibq7i.net
>>134
平安の昔は富士山には日常的に噴煙が上がっていた
和歌には富士山はその噴気から情熱と恋愛の象徴として唄われた
室町時代には噴煙が途絶えて富士山がまさかの冠雪
人々はこの世の終わりかと恐れた
冠雪した富士が日常的になったのはつい最近のことで
有史以来、富士の噴煙を見ずに生涯を終えた日本人の世代は少数派
136:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 09:31:43.97 ID:iMreURgui.net
可能性低いとか、自然を甘くみすぎてるわな。
人間なんか自然の中では蟻みたいなもんや。
141:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 09:32:58.86 ID:vDCbQ4oZ0.net
151:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 09:36:58.63 ID:3rx6Gjbo0.net
富士山って頂上近くに石が沢山あるから
地震でも起こったら怖いね
189:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 09:58:25.62 ID:e9Xyn9un0.net
今年は記録的大雪、消費税アップ、記録的豪雨、土砂災害、火山噴火と
災害ラッシュだな
やはりトリは富士山かよ
201:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 10:06:49.58 ID:afC8PFXF0.net
>>189
その他、海外ではエボラ、日本ではデングもあったよね。
トリはそろそろベテルギウスの爆発で実はガンマーバーストが地球に降り注ぐなんて
おちで。
199:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 10:04:55.92 ID:B5GGHSR90.net
311の後に起きた富士山真下の地震が怖かった
ついでに噴火するかと思った
205:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 10:10:07.12 ID:R0SETiCU0.net
230:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 10:24:37.20 ID:Sp3mjr6u0.net
>>199
震災直後に栄村で起きたいくつかの関連地震を調べてみてください。
204:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 10:09:53.18 ID:Tn5idR4/i.net
なんで富士山ばっかり気にするの?
関東中部でもっと大規模に噴火しそうな他に山あるのに
209:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 10:13:04.66 ID:Dndw5FP9O.net
>>204
観光目的の物見遊山で火山火口公開していながら待避壕などの避難施設がなく
万一の場合大量の犠牲者が出る可能性があるからさ
233:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 10:26:19.52 ID:MnZKmIyE0.net
富士山噴火は日本滅亡の象徴みたいな感じになってるからな。
ちょっと水蒸気が噴いただけでも
世界中に「日本オワタ」の空気が広がって
壮絶な日本売りが始まるんじゃなかろーか。
235:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 10:27:35.97 ID:45ZXsx5X0.net
>>233
役人「じゃあ日本が滅亡してから対策を考えよう」
241:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 10:32:05.98 ID:9+Cjtb//0.net
御嶽山「ちょっと世間を騒がせる」
富士山「ちょっと日本を騒がせる」
霧島連山「ちょっと世界を騒がせる」
242:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 10:32:11.45 ID:i0vYALC/0.net
253:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 10:42:55.94 ID:Hoj91fza0.net
大丈夫と思っている事自体が命取りになる。
東日本大震災で何も学ばなかったのか?
283:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:20:28.24 ID:L+O2jtLT0.net
富士山より箱根の方が恐いと何度言えば…
321:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 12:01:12.90 ID:jTk3KeR40.net
世界遺産なんだから
世界中に活火山で噴火の可能性があることを
通知する義務はあるよな
あと箱根山も活火山だから温泉客にも通知しとけよ
327:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 12:11:26.56 ID:IoCZsDVGi.net
>>321
箱根は神奈川県温泉地学研究所のデータでも見て自己判断しろ。
328:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 12:11:27.52 ID:H6nRkUKc0.net
富士山の未来
セントヘレンズみたいに山体崩壊して日本一の山から脱落する
つまり次の日本一は山梨県が独占できるということだ
330:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 12:13:34.87 ID:SoXtp7Pt0.net
>>328
あくまでそれ、山体から噴火した場合ね。
しかし、噴火予想場所は、山体よりずっと麓から噴火すると言われてる。
おまけに、箱根山の噴火のほうが先と言われている。
345:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 12:56:26.79 ID:i0vYALC/0.net
2006年ころから地形変動大きくなってるのと
地震回数増えてるのでいつ爆発してもおかしくないらしい
368:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 13:48:15.84 ID:dsWNXjWc0.net
スカイツリー建てるのやばいって言われてたのに
384:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:30:31.98 ID:xEle6jO/0.net
噴火は近いんだろうけど問題は大規模な噴火になるかだな
小規模な噴火で済んで欲しい
459:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 20:06:26.51 ID:Emxp5+Yh0.net
1979年まで御嶽は5000年沈黙しておったのだがな。
千年二千年という単位でも地球にとっては一瞬のこと。
富士山が噴火するのは来年かもしれんし1000年後かもしれん。
477:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 20:38:25.59 ID:wlnpU4VW0.net
ヤバイに決まってるだろ
489:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 21:07:39.76 ID:SdnRaGLn0.net
この写真みてちょっと胆が冷えた。
近い・・・
493:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 21:10:18.28 ID:tOnXPWjT0.net
>>489
右上の富士山かこれ
近すぎだわヴォケ
494:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 21:10:29.94 ID:M5O7g1th0.net
>>489
ラスボス感満載
496:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/30(火) 21:13:43.84 ID:XUXuPxPA0.net
>>489
それぞれ中ボス、大ボスと言う感じか。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1412033935
コメントする 0 Comments