3:名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 06:53:45.18 ID:sv10xTTaP
近く、大きな地震が起きる可能性がある。
↑誰でも言える。いつかは当たる。
9:名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 06:58:07.40 ID:sSozmTcA0
10:名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 06:59:00.25 ID:gUT1bfKw0
予測じゃなくて予知なんだ。
なんとも非科学的名称だな。
13:名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 07:00:00.78 ID:Bbxs02jo0
解散しろよ役立たず
15:名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 07:04:23.44 ID:oEODE/Ht0
東海アマチュアと同じ。
犠牲者に呪われろ
17:名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 07:06:29.24 ID:AmzRHthZ0
本当は予知研究会だろw
19:名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 07:10:30.90 ID:dVKdAKV90
地震ヲチ
21:名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 07:14:06.04 ID:Rsky2wt60
それにともない色々免震企業が出てきて
不安を煽る道具になってる
地震より津波だろう
命が惜しければ高台に移転しかない
23:名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 07:15:20.14 ID:sctGTetY0
27:名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 07:20:39.28 ID:8mMod0K30
予知連は壊滅的かと思ったが、無事に復興してよかったな。
29:名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 07:30:54.92 ID:rBSZryJv0
まあ1000年単位の話になるからねえ
100年程度の資料では意味がないわけで
地震研究には金使うのはしょうがないかと
ただ予知は無理なんだから諦めろって
30:名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 07:33:13.42 ID:Tw2Wd4vO0
31:名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 07:35:26.12 ID:4vmnKdcG0
32:名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 07:35:56.18 ID:MFSEguRPO
地震も物理現象だから、天気予報のように予測は可能だと思うけどね。
34:名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 07:41:30.82 ID:wqY/H2g30
地震の初期微動を捉えることが地震予知だとか思ってる奴が多すぎて困る
36:名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 07:45:20.78 ID:aAE4C/fR0
えーと、北陸地震雲観測研究所 だったかな?
出山博之さんだっけ、結構実績あんの あの人に委嘱したら?
でも、80位の年齢なんだよな
37:名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 07:47:01.60 ID:OZej7Fpu0
予知なんてどうせ無理なんだから地震対策連絡会とでもしておけばいいんじゃないの
42:名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 07:56:12.09 ID:0qy5Rbq40
ナマズ飼え
47:名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 08:02:08.05 ID:0f77coAJ0
すぐに大地震が起きます
地球の年齢を考えれば、千年後も二千年後も、すぐだよーーーん
人間のスパンでは予想出来ない地球のスパン
50:名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 08:03:44.83 ID:baRB3n6X0
地震予知の可能性を完全否定したら税金の投入額が減らされるからな
52:名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 08:04:53.72 ID:f0GEKlkq0
1000年以内にマグニチュード8以上の地震が起こる可能性が90%などと広義の予知は出来るけれど
一週間以内とかだとナマズが暴れたから大地震が来るとか予報出すほうがマシなレベルだからね
53:名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 08:05:01.14 ID:wMJGL2D20
予知できてねーし
54:名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 08:06:54.55 ID:NF8LfBjQ0
55:名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 08:13:50.58 ID:iekgSQvW0
予知という点においては全く結果出せてないからなー
57:名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 08:17:19.22 ID:y1jHXO1Y0
そーいやぁ、千葉沖のスロースリップどうなったの?
58:名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 08:24:20.53 ID:o6jniC050
仮に1日前に95%の確率で予知できたとして発表できるかって話。
間違いなくパニックになるし、もし5%の方が出た場合の損害賠償とやらは
それこそ天文学的なものになるはず。
66:名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 09:05:48.57 ID:6xTtnPWb0
>>58
まあハズレた場合の免責とか、法整備は必要だろうな。
65:名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 08:57:11.50 ID:Mdea8a1rO
>>58
すでにスマホ、携帯向け緊急速報やってるよ
初期微動を感知して強制的にアラーム鳴らすヤツ
震災以降何度も鳴ってるじゃないか
全部外れたけど悪くないと思ってる
77:名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 09:47:28.50 ID:o6jniC050
>>65
1分前程度では瞬間命を守るだけだし、あれは予知ではなく
振動感じてのお知らせでしょ。
71:名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 09:16:11.73 ID:OQeQPuVti
>>58
できるように法整備しとかなきゃな
誤報はしかたねえよ
予知報できないよりまし
60:名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 08:39:04.70 ID:/mddUorK0
そもそも具体的な結果を求める組織じゃないだろ
100年後までに予知技術の基礎を固めましょう、みたいな集団でしょ
61:名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 08:47:32.77 ID:QXofBO760
地震予知が出来たら良いね研究会じゃ一生分らないだろうに
64:名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 08:56:04.39 ID:592PvX4W0
予算を握ってる事務系を納得させるには
どうしても予知という言葉は外せないわな
ある程度は金を使ってデータを蓄積していかなければ
危険な状態さえ認識できなくなってしまう
69:名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 09:14:57.53 ID:HMTrOqQC0
72:名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 09:19:49.73 ID:pePMCh6B0
予知連は予知できたこと無いのにFM波予知などには妨害をする。
害でしかない。
78:名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 09:58:26.35 ID:MOa+r3kw0
緊急地震速報なんかも、全国の内陸地震計までつないでやってるもんで、誤報だらけ。
長野や山形みたいな直下型地震に速報だしたって何の意味もない。
地震の方が先に来てるから、対岸の火事のやじうまに速報出してるようなものです。
本来の考え方に従って、海底沖の地震計だけにすればもっと正確な速報がだせるのにね。
79:名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:12:16.47 ID:wgdWhvMl0
いずれは予知ってかかなり事前に探知できるようになると思う。
1000年2000年先を見据えて頑張ってくれ。
82:名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:21:15.33 ID:o6jniC050
ところでお前らの住んでる地域直下に明日M9が100%来ますって
言われたらどうする?大事なアポや受験ややっと実現した初デートとか
あっても慌てて300kmぐらい離れた田舎に避難する?
83:名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:30:58.41 ID:6xTtnPWb0
>>82
国の機関がそう発表するのなら、受験を強行する学校なんかまず無いだろ。
アポも恋人も、まあ相手と話し合え。
84:名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:19:01.70 ID:pePMCh6B0
89:名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:17:46.09 ID:5yT+T8YX0
お前らほんとあれだな、ならずもの国の連中と変わらないな
ips細胞の山中教授とかもおまらみたいなのに叩かれ
最後まで辛抱強く研究したおかげ形になったのに
教授いってたじゃないか、こういうのはすぐ結果出るものじゃないから暖かく見守ってくれって
87:名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:59:40.08 ID:WO2aZMV80
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392673930
コメントする 0 Comments