大地震・前兆・予言.com > 地球・自然 > ケニア北部に70年分の巨大な地下水源、水事情一変の可能性も…日本政府が協力の調査で

ケニア北部に70年分の巨大な地下水源、水事情一変の可能性も…日本政府が協力の調査で


 【ヨハネスブルク共同】国連教育科学文化機関(ユネスコ)は11日、深刻な干ばつに度々見舞われてきたケニア北部トゥルカナ地方で巨大な地下水源が見つかったと発表した。英メディアによると、ケニア全体の消費量の70年分に当たる水が蓄えられているとされ、同国の水事情が一変する可能性もありそうだ。

09/12 08:01 共同通信
http://www.47news.jp/CN/201309/CN2013091201000642.html
画像:ケニア北部トゥルカナ地方で発見された地下水脈から湧き出る水(ユネスコ提供・共同とCNNが配信)
http://www.cnn.co.jp/storage/2013/09/12/0dc0ae8a5f0b0418c689383f72fc6184/kenya-water.jpg

3:名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:39:30.17 ID:EPh16Mit0
人口爆発が起きて20年で枯れ井戸になるよ
293:名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 19:20:35.75 ID:l6yKet2H0
>>3
おれも同じこと考えた・・

水があるところは町が栄える、水が増えたら今以上に人口が増える
人口が増えたら枯れるのも早まる ってのが道理だと思う
459:名無しさん@13周年:2013/09/15(日) 08:14:39.46 ID:MLFHwo070
>>3,293
生活が楽になってるあいだに
現地住民でインフラ整備できればいいんだけどね
4:名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:39:34.65 ID:9J1D6RUx0
これからは鉱物に加えて水争いか
ヒャッハーくるな
5:名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:39:36.14 ID:t4+7QV260
人民解放軍が押し寄せてくるな
8:名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:41:00.05 ID:y/RhqLKT0
>>5でもう言われてた
12:名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:42:54.23 ID:BwlnB0px0
地盤沈下とかイロイロ考慮せなあかんな
13:名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:42:59.55 ID:Q0E3okQWP
今の使い方で70年なら、使いたいだけ使うと数年だろうな。
16:名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:44:07.19 ID:a2dme+dF0
その70年分蓄積するのに何年かかってるの?
21:名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:45:20.16 ID:xs7lJG6V0
>>16
あっという間に涸れそう
26:名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:48:22.61 ID:ixzrHw4p0
ちょっと話それるけど、
1980年始めころ石油はあと30年(2010年)くらいまでしか持たない、
って中学で教わったけど、
そんな気配ぜんぜんないよね
45:名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:50:52.16 ID:raxErNnI0
>>26
新規開発と技術を投入しているから。古い油田はもう出ないと言っていい
363:名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 21:14:47.60 ID:ICvfoT+E0
>>26
確認埋蔵量だと250年分らしいw
実際は無尽蔵に涌いてる。
384:名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 22:06:00.83 ID:a0bdz7Ah0
>>26
化石燃料であることはほぼ間違いないので有限だが、現時点で
予想以上に原料となる生物が大量にいたことが古生物学で確認されてる
人類が窒息死するまで燃やしても大丈夫な埋蔵量があるということ
あとは掘り出してどこまでペイするかの問題
49:名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:51:25.97 ID:UZN6g8Ls0
>>26
んなこと言ったら、もうすぐ関東大震災が
くるって、ずーっと言われてるぜww

あと当時は、恐怖の大王もwwww
113:名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 18:05:00.17 ID:BVbqC1ZK0
>>49
プレート型地震は周期性が有るからヤバイよ
34:名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:49:08.71 ID:GhmJQQ8/0
水不足な現在の消費量の70年分だろ?
湯水のごとく使って10年以内に枯れるだろ
そして大陥没
47:名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:51:03.21 ID:axaRhXZwO
平和的に効率的に大切に使って欲しいねぇ
水を巡って争いとかやめてね
50:名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:52:32.25 ID:vEgzxnK30
そういえば、アメリカの穀倉地帯は氷河時代のもので
農業でジャンジャン使っちゃってるから、
数年前に20年後には枯れると放送されていたけど、深刻さがまるでないよね
347:名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 20:39:22.90 ID:+mfMOsHu0
>>50
いわれてるね、使用量が地下水の流入量をうわまわって、水位がどんどん下がってると。深い岩盤まで掘らないと水が出なくなっている。
371:名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 21:23:45.31 ID:pao4EEbo0
>>50
地下水位低下は今すでに問題らしいよ
これ以上穀物は増産できない、ピークアウトらしい
51:名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:52:38.18 ID:pPSiVCFg0
中国に狙われそうだww
59:名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:54:27.16 ID:OxS7ufD3i
アフリカで人類初?の水戦争が起こりそうな悪寒
99:名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 18:01:34.21 ID:A+uBVetIi
>>59
人類初どころか人間の争いの何割かは水利権だろ?
ライバルとリバーの語源の説も説得力が有る位。
93:名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 17:59:17.02 ID:YE6VROt70
金ないから消費税上げるといいつつ
ケニアに支援してるアホ政府
105:名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 18:02:48.41 ID:J61gSnyi0
>ケニア北部トゥルカナ地方

http://ja.wikipedia.org/wiki/トゥルカナ湖
いや そのものずばりトゥルカナ湖の地下帯水だろ
速攻で湖枯れ果てるぞ  止めろ
106:名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 18:03:02.31 ID:5MYcoL970
いい加減よその国の開発より
国内の海底資源どうにかしなよ
111:名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 18:04:55.19 ID:txGQ7xIa0
>>106
そっちはそっちで採算が合わない
121:名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 18:07:05.55 ID:YXk89T+M0
新たな戦争が起きるだけ。
124:名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 18:07:28.50 ID:IwultQtHP
で見返りは何
129:名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 18:09:10.15 ID:txGQ7xIa0
>>124
ユネスコ通して金出しているのなら見返りはないんじゃね?
207:名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 18:36:30.76 ID:BpSTSYYW0
よかったなーこれで少しは生活が楽になるだろう

でも奴ら70年後にはまた水不足になると思うけど
221:名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 18:42:29.75 ID:YXk89T+M0
>>207
水はカネになる。
そして他のアフリカ諸国がもっとも欲するもので、
その他国の農業生産に当て込んでる国が背後にある。

石油同様、水を巡って更に激しい戦争が起きるだけだと思う。
230:名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 18:46:51.09 ID:X8ExwBcpP
>>221
日本人は水と平和はそこに存在して当たり前と思ってるからな。
毎年のように渇水渇水と騒ぎつつ、なんだかんだでダムと台風でどうにでもなってる現実。

今年の利根川水系ダムも
やばいやばい言ってたら平年並みに回復して、明後日の台風で平年以上の溜まり具合が確定してるからなw

実際に水道から水が出ないとか、震災での水道破断以外じゃまず起こらない。
ほんと水に恵まれた国だよ。
240:名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 18:50:56.88 ID:C8V8Kutg0
>>230
日本は水道水も飲めるしな本当恵まれてる
だがその分、自然災害が本当に多いからなぁ(´;ω;`)
231:名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 18:47:40.63 ID:PUYKBw740
日本は水が豊富とか言われてるけど人口で割るとそうでもないらしいからなー
日本から水を輸出する余裕もそんなに無い気がする

とはいえ豪雨の時に排水溝に流れる水を見てると、これ売ったらものすごい金にならないか?とか思っちゃうけども
255:名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 18:56:41.09 ID:X8ExwBcpP
>>231
いやいや、日本は水資源豊富だぜ。
カナダとか人口割りしたら水量は凄いけど、ほとんど管理してない&使ってない川を流れてるぞ。
大事なのは単純な水量だけでなく「管理できて、運用できる水の量」だからね。

日本はほとんどが山で、平野部に人口と川が集中してるおかげで、
水資源の使用率の良さでは世界トップレベルだぞ。

水資源とは、人口密集地から近くにないと資源にならない。
239:名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 18:50:50.19 ID:YXk89T+M0
>>231
日本は水に恵まれてる、と感じてるのは、
ご先祖様方が血の滲むような努力で治水に邁進してくれたお陰だしね。

一般的、というか世界的に水資源というと、主として地下水のことだし、
天水をここまで使ってる日本人の知恵と努力に感謝するしかない。
246:名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 18:52:43.33 ID:UM8sqLls0
>>239
それを日本人自身の手で壊したけどね
日本の水はもう放射能まみれ
一億総被爆者ww
241:名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 18:50:58.27 ID:9qPVtguR0
地球の水量は大気があるから減らないらしい(宇宙へ逃げられない)


海水も海底の隙間から年間相当量しみ込んでいるとの事


だから水は何処かにあるには当り前なのだが
何処にあるかが分からないのだ

これマメな
257:名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 18:57:38.05 ID:bILMK5I70
この水汲み取ったら地震や地盤沈下おこるから辞めとけ
270:名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 19:06:04.79 ID:7aheJpIu0
何年かかって貯まった水?
277:名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 19:10:57.33 ID:aSnjBlIy0
>>270
少なくとも数千万年
366:名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 21:19:39.16 ID:Z/cMD8l40
ケニアの動物が増えるといいな
367:名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 21:20:05.16 ID:5iM2/jPb0
アフリカではガソリンより水のほうが高いらしいぞw
日本では信じられんよな
ありがたいことかもしれんが
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379147892
「水」戦争の世紀 (集英社新書)
モード・バーロウ トニー・クラーク
集英社
売り上げランキング: 46,240
ケニア北部に70年分の巨大な地下水源、水事情一変の可能性も…日本政府が協力の調査で

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト

コメントする 1 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2020/03/02(月) 22:55:15 [No.188539] ▽返信する

    天然水でも見つけたんかい?

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。