大地震・前兆・予言.com > 地震ニュース > 関東大震災から90年 皇居前に避難した30万人のパノラマ写真を公開

関東大震災から90年 皇居前に避難した30万人のパノラマ写真を公開

kanntoudaishinsai000_logo.jpg

関東大震災(かんとうだいしんさい)は、1923年(大正12年)9月1日11時58分32秒(日本時間、以下同様)、神奈川県相模湾北西沖80km(北緯35.1度、東経139.5度)を震源として発生したマグニチュード7.9の大正関東地震による地震災害である。
神奈川県を中心に千葉県・茨城県から静岡県東部までの内陸と沿岸に広い範囲に甚大な被害をもたらし、日本災害史上最大級の被害を与えた。


 大正12年9月1日の関東大震災から90年になるのを前に、大震災直後、宮城前広場(皇居前広場)に避難した約30万人ともいわれる人々を撮ったパノラマ写真の大型パネルを東京都慰霊協会が制作した。身元不明犠牲者の遺骨を納める東京都慰霊堂(東京都墨田区)付属の復興記念館で20日から一般公開される。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/130818/trd13081813450007-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130818/trd13081813450007-l1.jpg

10:名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 14:44:52.86 ID:I+KuLNzx0
東海地震来たらどうなっちゃうんだろうねぇ
東京は餓死続出かな
11:名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 14:45:36.05 ID:T+NMw8bsP
これ火がきたら怖い風景だな
18:名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 14:58:32.66 ID:xS62re8I0
>>11
実際、関東大震災で死んだ人は
ほとんど焼け死んだ人だったらしい。

背中に詰めるだけの衣料品とか背負って避難したから
それに火がついて燃え移って大変なことになったらしい。
火の竜巻みたいのもできたそうだから。
119:名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 21:15:57.55 ID:wXmQSwdT0
>>18
どっかの公園にその火の竜巻で溶け曲がった鉄骨がおいてあるんじゃなかったっけか。
19:名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 14:58:45.36 ID:njPuKc730
火災旋風。言ってみたかっただけ。
12:名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 14:47:10.26 ID:1jZQofziP
近いうち、また起きるから
15:名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 14:53:30.19 ID:xaBrvUQV0
「門を開けて下さい!非常災害対策本部長、内閣総理大臣の命令です!
ただちに門を開いて避難者を宮城内に入れて下さい!」
20:名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 14:59:52.14 ID:aMNOlZwj0
東京での死者は焼死が殆ど。
神奈川での死者は圧死も相当数。
27:名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 15:19:40.18 ID:64dlA2d/0
>>20
住宅全壊による圧死者は神奈川5,795、東京3,546人でそれほど変わらない
火災による死者数が神奈川25,201、東京66,521人で大きな差がある

鹿島小堀研究室の研究成果を基に、理科年表が関東大震災の被害数を80年ぶりに改訂
http://www.kajima.co.jp/news/press/200509/9a1fo-j.htm
93:名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 18:48:34.19 ID:9+Z/wW/wO
>>27
神奈川のが震源に近いもんな。
最大震度7いってたというな。
118:名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 21:11:04.83 ID:m5YA2CSN0
>>27 >>93
横浜はレンガ造りの建物だらけで全部倒壊しちゃったんだよね
その瓦礫を埋め立てたのが山下公園
22:名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 15:00:38.55 ID:DTlqhK+U0
吉村昭の「関東大震災」を読んでみるといいよ
背筋が寒くなるから


関東大震災 (文春文庫)
25:名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 15:12:18.02 ID:118+e2d20
風立ちぬは大げさな描写をしてるのかと思ったら、
実際こんなだったんだな
28:名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 15:20:52.21 ID:l5vBXNik0
東京の人間は集まるのが好きだな
30:名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 15:22:17.86 ID:DhCC5+sb0
じいちゃんが当時渋谷に住んでて被災したんだけど
あんま覚えてないやーって言ってたw
33:名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 15:29:38.16 ID:RdoJdABs0
関東大震災は縦揺れでドンッてきたという話だったよな
311でもドンッがあった
何かが崩壊したんだろうな
37:名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 15:43:47.03 ID:2a8SfXGT0
大八車が大活躍だな
40:名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 15:48:36.43 ID:HRvkrXEY0
災害の後じゃどうしてもずいぶん刹那的で享楽的になるんだろう、
当時の被災後の復興途上の東京もそうだったと当時の文章にある
そういうのもその後の民主主義の失敗につながったのかも
41:名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 15:49:58.30 ID:6uhwcrXv0
避難場所がこんなんなってたらキレるわ
43:名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 15:55:20.18 ID:2QfxQAuCP
今年100歳の祖母は関東大震災経験してるんだけど、そういえばほとんど話聞いたことなかったな。
谷中五重塔火災と日暮里大火の話はしょっちゅうしてたけど。
まだ頭はっきりしてるから次会った時聞いてみよう。
45:名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 16:04:09.73 ID:GuFLtq92O
この避難民の一部はバラック建てて昭和12~3年まで住みつくんだよな
日比谷公園なんかで、彼らは居酒屋やら売○小屋やら作って生活し始める
幻の東京五輪開催が決まって強制移住させた先が世田谷
48:名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 16:16:04.82 ID:5PO/OzI10
写真すげー
こりゃ死ぬわ
今の東京も、耐震化や防災に力を入れてるとはいえ
関東大震災の教訓なんて忘れて家がひしめきあってるし、企業や国の重要な施設も集中してるもんなー
ま、何があっても東京都はなんの責任も取りませんけどw
49:名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 16:18:20.58 ID:rSNVT51M0
>>48
いざとなったら不便極まりない所に好きで住んでるんだからいいんだよw
50:名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 16:19:16.14 ID:+bRBz/Qe0
ひい爺さんが体験してるけど地獄絵図だったってよ。
竜巻が起きたらしい。
57:名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 17:00:21.65 ID:T2mMlhgR0
首都直下型地震が起きたら皇居の石垣が崩れて危険だから近づかないほうがいいよ
65:名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 17:26:56.74 ID:2ERkDlttO
>>57
皇居前広場なら何の問題もないだろうに
86:名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 18:21:31.68 ID:sR6RA+gB0
もうそろそろ関東大地震、起きてもおかしくないんだよね。
92:名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 18:46:23.05 ID:8adwwo5t0
起きてはいけないし起きないでいてくれればその方がいいに決まってるんだ
でも起きるものとして備えないといけない
個人レベルで備えられることなんてたかがしれてる
企業レベル自治体レベル、なにより国レベルで
中枢機能を分散しておかないと

東京やられてそれで国ごと機能停止でおしまいじゃたまらない
95:名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 18:57:08.82 ID:YzGQPUaD0
首都圏て2200万人もいるんだよな
どうなるんだろ?
東北の糞田舎でもあんなになるんだぞ
99:名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 19:01:35.99 ID:PNGHCiGw0
>>1
震災記念堂のある横網町公園は、旧本所被服廠跡地なんだぜ><
何かあったか知ってる人は意外に少ない ここのやつらは結構知ってるだろうけど
103:名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 19:35:15.23 ID:zA3tIqDO0
>>99
そこだけで3万8千人死んでるからな

東京での死者が7万人だから
半分以上がそこで死んでるわけだ

100×200メートル足らずの
東京ドーム半分くらいの面積の場所で
106:名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 19:45:29.89 ID:X/S6QkqK0
>>103
あーやっぱり分かる人いますね…
当時の跡地はもうちょっと広かったんじゃないかと思うんだけどね
2万坪強(=およそ66-67千平米)くらいということらしいんで
107:名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 19:50:11.16 ID:UgdJcxTv0
私なんて神奈川に住んでるから関東大震災は不安だよ
地震なんてくれぐれも来ないでほしい。
122:名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 21:29:20.02 ID:ZTbn+dby0
この写真のどこかに6歳の祖父がいるのかもしれない。

生後半年の妹抱いて、大八車に乗せられて、
家族と当時やっていた店の雇い人と近所の人と
「はぐれるなよ」と声を掛け合い、火を避けながら皇居目指したらしい。
131:名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 23:27:12.62 ID:n+18Ho680
うちのご先祖様が関東大震災で亡くなってるので、毎月被服所にお参りに行ってる。
この前お盆の時に、朝鮮人御一行がいた。
外交官ナンバーだったから、駐日韓国大使関係だろうね。
トランシーバーとかつけた男が何人もいたよ。
お参りしてた日本人は自分だけだったな。
ろうそく代は30円なんだけど、韓国人は30円入れて無かったと思う。
もっと大きな額管理してる東京都に寄付してるのか知らないが。
全く関係ない人も、一度被服所にお参りに来てほしいい。
観光がてらで良いから。
両国駅のいちかつのとんかつでも食ってくれ。
690円で安くってその割に美味しいよ。
133:名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 23:30:07.95 ID:AGfqZOuD0
>>131
「大正大震災大火災」という本は却々良い本だったよ
神保町辺りの古本屋にあるかもしれない
138:名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 23:45:29.57 ID:n+18Ho680
>>133
どうも有り難う。
明日自転車で万世橋周辺まで暇だから行きましょう。
久々に、まつやか砂場で蕎麦食ってくる。
藪は火事まだで閉まってるだろうし。
134:名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 23:30:41.46 ID:QyAX/uDD0
明治大正のたった60年位の間に世の中変わったもんだよね
蒸気機関車のミニチュアで驚いていたのに最新の鉄道網出来てる。
その間に戦争やって、、って目まぐるしい変化だ
最近の20年位は変化がゆっくりで地味な印象
136:名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 23:43:45.85 ID:m5YA2CSN0
>>134
山手線が1周するようになったのが大正14年
昭和6年にはほぼ今の私鉄路線網が出来上がってる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376804259
関東大震災 (文春文庫)
吉村 昭
文藝春秋
売り上げランキング: 4,873
関東大震災から90年 皇居前に避難した30万人のパノラマ写真を公開

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト

コメントする 0 Comments

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。