大地震・前兆・予言.com > 伝承・言い伝え > 平家落人伝説って全国各地にあるよね・・・

平家落人伝説って全国各地にあるよね・・・

2: ブリティッシュショートヘア(青森県):2013/04/28(日) 22:24:34.49 ID:qSMjmksR0
平らさんって結構いるよね




4: ハイイロネコ(関東・甲信越):2013/04/28(日) 22:26:31.07 ID:Nh9pV0GF0
四国の山奥とかなら信じちゃる




5: カナダオオヤマネコ(東日本):2013/04/28(日) 22:27:26.88 ID:VqpFR4WNO
うちの県だと定義山って山が平定義が落ち延びた山って言われてるな




6: ハイイロネコ(東海地方):2013/04/28(日) 22:28:09.38 ID:Dqk2zxGO0
天皇の血が少しでも入ってたいんよ




9: 茶トラ(家):2013/04/28(日) 22:31:21.88 ID:v9uBFfhv0
大分県宇佐市安心院町に平家落人の集落が有る
埋蔵金も
これはガチだ




25: サーバル(やわらか銀行):2013/04/29(月) 02:42:11.90 ID:eJL/klxy0
>>9
九州は結構落人の村多いぞ




10: サバトラ(WiMAX):2013/04/28(日) 22:34:24.59 ID:ZM5sGk3qP
1100年代の日本人口って600万人位らしいから大抵の人は末裔じゃね?




11: ボブキャット(関東・甲信越):2013/04/28(日) 22:37:56.92 ID:lv6fDwwNO
織田信長って平家じゃなかったっけ?




60: マヌルネコ(WiMAX):2013/04/29(月) 19:08:05.56 ID:/NzzaDS70
>>11
平氏だ、鎌倉幕府も平氏が殆どの期間牛耳ってたし




13: 黒(愛知県):2013/04/28(日) 22:47:44.60 ID:HbbstBc40
落ち延びてきた山賊盗賊が俺は平氏だぜって言ったらそれで成立するからな




14: メインクーン(やわらか銀行):2013/04/28(日) 23:25:27.66 ID:FlOcbxlq0
徳島の山奥に行けば「クビ」とかカタカナの地名が点在してるけど何なの?




15: ギコ(岡山県):2013/04/28(日) 23:26:19.43 ID:uJ8NeMJB0
うちの方には平松さんとか、平家の落人って一発で分かる名前が
山奥に多いよ




23: 三毛(埼玉県):2013/04/29(月) 01:22:18.30 ID:HTjQRGD70
>>15
岡山とか山口の奥地にいる平さんはガチだろうな




17: シャルトリュー(三重県):2013/04/29(月) 00:06:04.21 ID:JXQKcovi0
一次史料で確実に存在を確認できる平家落人場所って多気ぐらいだよな・・
他に一次史料とかで確認できる場所ってないの?




18: アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2013/04/29(月) 00:09:47.14 ID:nxaWP13O0
九州は多いね。福岡の柳川にも「六騎」の武者が逃れてきた。
「ろっき」がなまって「ろっきゅう」さんと呼ばれている。




19: アジアゴールデンキャット(岡山県):2013/04/29(月) 00:15:37.40 ID:Vuc54QGL0
安徳天皇の墓って十箇所くらいあるらしいな
対馬や薩摩硫黄島には子孫を名乗る人までいるとか




20: 斑(岡山県):2013/04/29(月) 00:26:22.38 ID:OrocjZ350
平家が珍しく勝った戦場が近所だわ




21: シャルトリュー(三重県):2013/04/29(月) 00:53:48.32 ID:QkX9NqBh0
噂や伝説なんかは色々と残るが
一次資料で確認できる内容って多気の村で村人が匿ってたの捕まえた~ぐらいで
殆どないから研究進めようがないよなぁ
もう個人宅の蔵とかに眠る日記や古文書漁りまくるしかないのかねぇ・・




22: キジトラ(青森県):2013/04/29(月) 01:02:05.70 ID:+buTk8Wi0
島根の部落と思われるところに調査に行った時の事、
町役場でその地区の名前をピンポイントで出したところ
和やかだったそれまでの雰囲気が一変したのを今でも覚えている

とりあえず事務的には教えてもらったので行ってみたら

平家落人伝説の地云々って立て札と神社があった
帰り道、勝手にデジカメのシャッターが次々ときれて行くので怖くなって逃げた




24: 白黒(大阪府):2013/04/29(月) 02:34:25.54 ID:luZdmuaiP
平安時代末期ってって日本のどのあたりまで中央権力が影響していたのか全くわかってないんだよ
とりあえず博多と仙台は完全に京都の役人が権力を掌握していて大体2千人くらい役人がいたことはわかっているが熊本とか青森になるとさっぱり・・
西日本が有名だが、栃木にも落人の里があるといわれており、元々関東出身の平家のなかには北日本に隠れたやつもいるはずだ




27: スナネコ(やわらか銀行):2013/04/29(月) 04:48:17.28 ID:u+YxxDq30
長野県栄村・新潟県境の秋山郷
昭和の初めに秋山郷を測量隊が訪れたところ、村人から「源氏はまだ栄えているか?」と尋ねられたという逸話が残る。
怖すぎワロタ




30: ノルウェージャンフォレストキャット (関西・北陸):2013/04/29(月) 08:30:56.97 ID:UP5myHsbO
平家の末裔てか、ほとんど平家の家来の末裔だから




31: ベンガルヤマネコ(関東・甲信越):2013/04/29(月) 08:33:56.03 ID:NYo3YckrO
>>30
だよね、大物は殆ど捕まるか死んでる




32: スペインオオヤマネコ(東海地方):2013/04/29(月) 09:25:53.43 ID:Hg7pGRR7O
近所に血流川って川がある




34: アメリカンショートヘア(東日本):2013/04/29(月) 09:47:45.08 ID:YO0GmKae0
我が家も平家の落人だと聞いていたのに
名字からするとどうも源氏らしい
どうなってるのかさっぱりわからん




36: マーブルキャット(やわらか銀行):2013/04/29(月) 09:55:46.48 ID:t/rhLcdW0
頼朝伝説も




37: ボンベイ(京都府):2013/04/29(月) 09:55:54.89 ID:cRp3Z5Py0
俺の地元は南北朝時代の南朝方の武士の落人村のはずなんだが、
言い伝えや文献には一切その記録がない
北朝方支配下になってから、公言するのが憚られたんだろう

平家の落人村というのは、源氏支配下になっても平家の落人村だと公言できるのだから
平家の落人本人は村人にぬっ殺された後だろう




50: 白黒(西日本):2013/04/29(月) 12:09:48.05 ID:qV6LA8BOP
>>37
「この村を呪ってやる! 末代までも祟ってやる!」




44: マンクス(千葉県):2013/04/29(月) 10:08:19.90 ID:llS7BAcw0
藤原紀香の母親の実家が自称平家だったろ
何故か、十二単で結婚式あげってたっけ




46: カラカル(茸):2013/04/29(月) 10:42:23.92 ID:4/Jw5GAm0
人口百人やそこらの集落じゃ血が濃過ぎないか?




56: アンデスネコ(関東地方):2013/04/29(月) 18:57:32.72 ID:7sSAdRWHO
>>46
だから余所者をry




49: エキゾチックショートヘア(愛知県):2013/04/29(月) 11:18:57.17 ID:qbY8+0pc0
山口県下関市大字高畑
壇ノ浦の戦いがあった早鞆の瀬戸から直線距離で約2kmしか離れていない谷間の集落。
あまりに近すぎたため追手に気づかれなかったと言い伝えられている。平家塚と呼ばれる場所に五輪塔などがある。




51: ハバナブラウン(内モンゴル自治区):2013/04/29(月) 12:25:41.87 ID:Tb9fkzfmO
奥能登の時国家。
能登に流された平時国の子孫だとか




http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367155404/
東京スカイツリー風水奇譚 呪いと怨念のパワースポット (宝島SUGOI文庫)東京スカイツリー風水奇譚 呪いと怨念のパワースポット (宝島SUGOI文庫)
別冊宝島編集部

宝島社
売り上げランキング : 426889

Amazonで詳しく見る by AZlink
大地震・前兆・予言.comのロゴ

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト

コメントする 0 Comments

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。