34:名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 22:11:51.56 ID:0XqeGRBe0
>>19
こういう石積みの構造物は難しいんだよ。
隙間をコンクリートで埋めると水が抜けなくて壊れる。
隙間が大きいと中の土砂が抜け出して壊れる。
今の日本に技術でも、お城の石垣とかを再現するのはほぼ不可能と言われている。
179:名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 22:31:34.60 ID:PRirgbmL0
>>34
そうか、昔の職人には勝てないのかw
198:名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 22:34:13.04 ID:oMwbWbk60
>>19
静岡の駿府公園は駿府城の城址で堀と石垣が残ってるんだけど
新しく造成したところのほうが脆くて、こないだも石垣が崩れたそうだ
265:名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 22:46:38.05 ID:pp9+AZtE0
>>19
現代の技術とやらで手っ取り早く済まそうとするから
そうなるんじゃないのか?
現代でも不可能、とか言われているものの大半はそれだよ。
昔の人にはできたんだから、”原理的に”不可能ってことは無いはず。
”事実上”不可能、ぐらいの意味しかない。
296:名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 22:50:15.66 ID:pCF0sKdL0
>>265
いや一度失われた現場技術は図面があろうが現場解析しようが再現できない
どうやって組んだのかが分からないから
だから伊勢神宮などの式年遷宮は現場技術継承という意味で大事なんだよ
313:名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 22:52:36.92 ID:0nd33kYu0
>>296
ジグソーパズル組み上げて、継ぎ目消した後で
元々はどんな継ぎ目があったのか解析するようなもんだよな
結果だけ見ても過程が解らない事には再現ができない
487:名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 23:47:11.42 ID:xq+kn4n7P
>>296
この手の話はよく聞くが、いまだに信じられん。
原材料が失われている、同じものを作ろうと思っても図面がないから(写真が1枚しかないとか)完全な再現ができない
当時の工作機械のスペックでどうやってこれを作ったんだ?同じ手法では再現できないよ・・
って話なら分かる。
大和の主砲だって、再現ができねぇとか聞くけど、そうだよな、
図面は無いわ、大和自体も深い海の底で幾年月、写真だって不鮮明なものが数枚あるっきりでしょ?
これは「完全に同じものは再現できない」ってのは当然。
だけどさ、予算100兆円、
0から研究初めて、20年後に「大和の主砲と同じスペックを持つ物を作ってください」
「細部は異なっても構いません」「現状の歴史研究でわかっている範囲で、大和の主砲を再現してください」
っても、無理なの?
553:名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 00:18:49.52 ID:maYeBzVB0
>>487
無尽蔵の予算と時間があればピラミッドの建設も可能かもしれないけど
要所要所に天才的な発想や熟練工の勘だよりな部分が必ずあって、
絶対に再現が成功するとも限らない。
大和の主砲も現在の技術で取り組めば完全再現どころか、もっと性能のいいものが作れるかもしれないけど
大砲の時代は終わったのであくまで空想でしかない。
確実にできる保証の無いものは「できない」というのが日本人。
569:名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 00:31:50.78 ID:Q1M/1PcO0
>>487
町工場の技術を、大企業が真似できないのと一緒。
そういう例は至る所にある。
29:名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 22:11:02.84 ID:bZcslJC70
万里の長城が作られた頃の方が技術高かったりして
61:名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 22:15:12.84 ID:bBKWvB6H0
>>29
あの当時の中国は先端いってたからねぇ。
あと秦は匈奴討伐してたみたいに西域との
交流が昔からあったのも大きい。
シルクロードは匈奴がどけるまで注目されんかったが、
海の道って結構昔からあるようで
30:名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 22:11:12.23 ID:1cq+YXM20
補修工事さえしなければ、、、、
2000年前の方が優れた建築技術有ったんだな・・・
55:名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 22:13:57.22 ID:fK6goRmb0
ついに世界遺産まで爆発したか・・・
56:名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 22:14:03.70 ID:Qay11qVT0
この調子で、高速道路を作ってるんだよな。
77:名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 22:16:21.02 ID:gB3jXTSc0
>>56
一番怖いのが三峡ダム…
90:名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 22:18:38.89 ID:quQ7liqh0
>>77
あれ原爆より威力あるみたいだね
149:名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 22:27:26.05 ID:CIsGSu6XO
>>90
そりゃあ大陸の川をなめちゃいけないぜ。
たとえば戦時中中国国民党は日本軍の進軍を阻むため黄河の堤を決壊させ、
100万人近い死者を出している。
74:名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 22:15:57.56 ID:pk8bIKHW0
人類滅亡後に最後まで残る建造物なんじゃなかったっけな。
ただし放っといた場合という事になるかw
116:名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 22:22:10.44 ID:398peQX10
歴史的価値の高い建造物なのに…
165:名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 22:29:52.17 ID:QrtEGb4pO
孔子が今の中国人見たら泣くだろうな…
178:名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 22:31:31.89 ID:VuZ2tDf00
山峡ダム
怖い怖い
196:名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 22:34:00.50 ID:Nd2Itlew0
なんつーか大陸って全てがダイナミックだな
壊れるのもドーンか
252:名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 22:44:39.66 ID:gGWSF4wI0
これが予言のやつか?
261:名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 22:46:05.43 ID:TvSqhHZP0
これは三峡のフラグ
315:名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 22:53:10.70 ID:xugoneby0
最近補修したとこが崩壊するとか何考えてんだ
341:名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 22:57:54.16 ID:Zq5eVqPN0
昔の人の技術はすごいな。
【中国】「ドーン」万里の長城崩壊 河北省
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344431115/
コメントする 0 Comments