7: シャルトリュー(茸):2012/07/01(日) 11:22:57.79 ID:pM9QBnDS0
古代人を馬鹿にしすぎ
10: ハイイロネコ(宮城県):2012/07/01(日) 11:23:56.28 ID:TREI8pWD0
人間も恐竜ぐらい巨大だったんだろ
11: オセロット(WiMAX):2012/07/01(日) 11:24:05.03 ID:lGutn1Oi0
始皇帝陵も透過してみてほしい
58: ピューマ(九州地方):2012/07/01(日) 12:41:03.15 ID:JcKUhhV/O
>>11
水銀に満たされた地下都市があるらしいな
12: アビシニアン(家):2012/07/01(日) 11:24:24.08 ID:4kuKpxoS0
世界各地にピラミッドがあるわけだから、何らかの世界規模の文明があったんだろうね
15: スミロドン(新疆ウイグル自治区):2012/07/01(日) 11:25:07.26 ID:0jvRJ1o90
地震は当面大丈夫ということでいいのか
17: アビシニアン(チベット自治区):2012/07/01(日) 11:25:27.28 ID:jngNPdE/0
最初に土をたくさん盛って山をつくる
そしたら天辺からつくっていける
18: バーミーズ(関東・甲信越):2012/07/01(日) 11:26:16.46 ID:ikDdKDw30
何十年もかけて作ってるからね、しかも近くに寄ると案外ラフな作りなのが分かる
完成当初は漆喰塗ってゴマカしてたらしいけど
19: トラ(埼玉県):2012/07/01(日) 11:29:15.22 ID:E+2qs8C40
古代文明っていうのは本当に謎が多いな
22: ボンベイ(東海地方):2012/07/01(日) 11:30:53.39 ID:wnaujVOiO
そんな難しい構造なん?
石積んでるようにしか見えないけど
44: アメリカンボブテイル(福岡県):2012/07/01(日) 12:09:11.16 ID:GnuwAf5s0
>>22
砂漠の上だとクソ安定しない
45: ヒマラヤン(神奈川県):2012/07/01(日) 12:09:46.40 ID:99gDwxeq0
>>44
ピラミッドが建ってるのは岩盤の上だけど・・・
75: マレーヤマネコ(dion軍):2012/07/01(日) 13:43:14.04 ID:aUox52tH0
>>44
当時は緑豊かだったのだが、
ピラミッドを作るときに環境破壊となり砂漠化したという話も。
28: シンガプーラ(神奈川県):2012/07/01(日) 11:34:01.72 ID:QIo/yWsG0
古代人が宇宙人
30: アジアゴールデンキャット(埼玉県):2012/07/01(日) 11:35:46.02 ID:b86ivUjj0
星座になってるんだっけ?
33: マレーヤマネコ(dion軍):2012/07/01(日) 11:45:47.82 ID:aUox52tH0
>>30
うむ。
意図はわからんが。
40: キジトラ(富山県):2012/07/01(日) 11:54:56.83 ID:Im9zr+RE0
古代コンクリートでしょやっぱり
43: マヌルネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/01(日) 12:06:07.51 ID:otPbtnOU0
で、フリーメーソンはキリスト教なのに、なんでラー神をまつるピラミッドをドル紙幣に描いたりしてるわけ?
関係ないやんけ?
46: ベンガルヤマネコ(千葉県):2012/07/01(日) 12:11:43.58 ID:M84YGVWW0
>>43
フリーメイソンはテンプル騎士団がルーツだとすりゃ
おもいっきり反教会だろ
49: マヌルネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/01(日) 12:15:27.82 ID:otPbtnOU0
>>46
え?
あの人たちはローマカトリック信徒でないのけ?
108: オシキャット(チベット自治区):2012/07/01(日) 15:51:39.17 ID:sScTOTUe0
>>49
フリーメーソンは、領主に隠れた石工の組合で宗教は何でも良いんじゃなかったっけ。
47: サイベリアン(やわらか銀行):2012/07/01(日) 12:12:23.55 ID:cTRlGKgb0
巨人族が創った
そのなごりがイースター島にある
50: アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2012/07/01(日) 12:17:34.27 ID:8WgI7tS20
ピラミッドのなかってすすが見つかってないんだってね
あんな暗いところでどうやって壁画書いたんだろうね
しかもその壁画にでっかい電球みたいなのかかれてるってね
フシギダネー
51: サイベリアン(やわらか銀行):2012/07/01(日) 12:20:27.20 ID:cTRlGKgb0
>>50
下から積み上げていったなら
上の部分を積み上げる前に逐次壁画を描いていけばいいんじゃね?
52: アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2012/07/01(日) 12:21:38.87 ID:8WgI7tS20
>>51
その説有力だわ
ちょっと学行ってくる
53: カナダオオヤマネコ(東日本):2012/07/01(日) 12:24:00.69 ID:vTMkU72s0
>>1
>>1
遠い昔
人は現代より優れた技術を持ってたんだよ
ピラミッド等の不思議な遺跡はその時代の名残だ
しかし何らかの原因で人類は絶滅寸前までいき原始時代まで逆戻りした
そこから今の現代まで進化したのだ
73: コラット(静岡県):2012/07/01(日) 13:24:03.66 ID:UtCo1hFZ0
>>53
「古代コンクリート」でぐぐると面白いぞ。
↑
ローマのコロッセオや水道を作ったコンクリート。
現代のコンクリートは雨水による炭酸化で強度を失い、
50年程度を限界として最終的には崩壊する。
古代コンクリートは経年変化で石化し、数千年の強度
を保つ。そして、ここが重要だけど、年月が経つと石と
見分けがつかなくなる。
(コロッセオや水道は長い間、石積みだと思われていた)
そこで登場したのが
「ピラミッドは古代コンクリートで作られてたのでは無いか?」説。
74: 猫又(東京都):2012/07/01(日) 13:32:18.79 ID:S3pWNzYQ0
>>73
スフィンクスってローマ時代にもうボロボロだったんだろ
81: コラット(静岡県):2012/07/01(日) 13:53:13.75 ID:UtCo1hFZ0
>>74
ギザのスフィンクスの方が良くわかっとらんみたいね。
NHK特集でやってた説が面白くて、ピラミッドができる以前から
古代遺跡としてそこにあって、神聖な場所として崇められていた
ってヤツ。(学説によっては1万年前説ってのもある)
61: スノーシュー(千葉県):2012/07/01(日) 12:50:10.02 ID:AXDw48PK0
人間はずっと退化してきたのだから、
古代の人間にできたことが、現代人に無理に思えるのは当然なことなのだが。
66: 三毛(三重県):2012/07/01(日) 12:54:39.37 ID:J+6Se+6x0
今の文明もそろそろ終焉が見えてきたしな
76: ジャングルキャット(鳥取県):2012/07/01(日) 13:47:07.01 ID:JBbdxBmq0
地下の地下に宇宙船とかありそう
85: ターキッシュバン(空):2012/07/01(日) 14:29:57.37 ID:wuP1yIbv0
昔は巨人が居たんだろ
世界中に巨人の伝説が有るんだから察しろよ
86: ジャパニーズボブテイル(愛知県):2012/07/01(日) 14:36:36.90 ID:6SdiOQuJ0
東京スカイツリーを作れる人間が、ピラミッドぐらい造れるのは当然だろう。
101: リビアヤマネコ(チベット自治区):2012/07/01(日) 15:45:45.91 ID:29RAbvek0
過去の人間の方が劣っていると考えるのは、愚かな事だ。
105: クロアシネコ(チベット自治区):2012/07/01(日) 15:49:01.69 ID:UyYbp4Pu0
>>101
その考えは正しい
102: キジトラ(富山県):2012/07/01(日) 15:46:37.82 ID:Im9zr+RE0
アンティキティラ島の機械とか
アステカの暦とか
ロータリーエンジンとか
117: ペルシャ(やわらか銀行):2012/07/01(日) 16:22:21.27 ID:twPRjuwf0
たしかどっかの人口衛星が地中に埋まってる18個?のピラミット見つけたよな
119: ターキッシュアンゴラ(福岡県):2012/07/01(日) 16:25:56.43 ID:vyEPVrQa0
あれってコンピューターとCADソフトが無いと設計不可能なレベルの構造なんだろ
どうやって作ったんかなマジで
紀元前当時は数学者なんて少なかっただろうに
122: ターキッシュアンゴラ(福岡県):2012/07/01(日) 16:28:17.71 ID:vyEPVrQa0
石を積み上げるだけのやり方で
あの外観で且つ内部に人が入れる空洞と通路を作るのは
人間が考えて作るにしてはちょっと考えられないって
実際にピラミッドのはっきりとした設計図は見つかってない
130: スノーシュー(岐阜県):2012/07/01(日) 16:50:40.82 ID:IMem7iMJ0
古代コンクリートって
中に鉄筋入れなくても
強度、耐久性抜群でいい事尽くめじゃん
なんで普及しないの?
132: スペインオオヤマネコ(神奈川県):2012/07/01(日) 16:56:33.07 ID:DtMt/9AV0
>>130
古代技術のことが、やっと最近わかりはじめたってことだろ。
古代が遅れてるなんて思わないほうが良いんじゃないか。
たった1万年前のこともよく判らない現代科学が進んでるとは到底思えない。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1341109179/
コメントする 0 Comments