19:名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:37:20.14 ID:lZi5wj2OO
30m越えてる時点で沿岸部どこも終じゃん
内陸部の勝利だな
26:名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:39:58.01 ID:LOsj6xKS0
>>19
インフラが破壊された後の方が地獄じゃね?
21:名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:38:01.20 ID:oHyfvnhrO
北海道では起こらんでしょ
22:名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:38:27.45 ID:P+PrPZF+0
1000年に一回級がそんなしょっちゅう来るわけないだろ
23:名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:38:38.49 ID:tLCVGPNZ0
そりゃ、東日本大震災の時に発生した津波の最大値は、50mだったからね。
日本海側の奥尻島でも、別の地震で38m。
観測された最大の揺れは4000ガル。(重力の約4倍)
24:名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:39:01.47 ID:1nVTgdNT0
実際のところ、三陸沖みたいに北海道も巨大な津波が来た痕跡ってあるの?
40:名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:56:20.24 ID:4KFGZKhO0
>>24
あるの。北大のなんたら教授が海岸線沿いの津波堆積物を調査して証明してる。
25:名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:39:43.42 ID:uUd8/15/0
先人の教えは受け継いでいかないとなぁ
住めないところに無理に住むもんじゃない
28:名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:41:52.76 ID:ucuriTqQ0
明日大地震来るよ
29:名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:42:10.68 ID:DtarN2Zt0
もうそんな想定してたらどうしようもないだろ・・・
原発うんぬんも関係なく一夜にして荒野になるわ
39:名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:53:14.26 ID:C8vWZ83U0
釧路沖、北方領土沖の地震があったし、まだそこまで巨大な津波を起こすほどの
ストレスはなさそう、日本では小笠原、沖縄海溝の方が可能性ありそう
50:名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:15:05.04 ID:/rmRpGriO
>>39
三陸沖の次に歪みが溜まってるのは根室沖と南海トラフ。
GPSで科学的に観測されてる。
NHKの番組でも危険といってたわ。根室沖はM8後半規模が起きてもおかしくないとのこと。
41:名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:57:15.21 ID:59y6KqT40
こんなん来たら
参りましたって言うしかないだろ
45:名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:59:50.04 ID:OgIc6LTt0
堤防でなんとかなる高さじゃ無いな
47:名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:11:56.26 ID:1eIHerLq0
釧路市街地は全部かぶるな
48:名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:12:36.37 ID:C8vWZ83U0
津波の高さは地形によって影響されるし
発表のときに浸水深、痕跡高、遡上高とわかりやすく
発表してもらいたいなあ
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/faq/takasa.jpg
52:名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:19:30.53 ID:AlBRZQG60
なんかこういう予想って全く当たらんよな。
そして神戸とか新潟の中越みたいなノーマークのところがやられている。
54:名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:23:30.46 ID:/rmRpGriO
>>52
有名な話だけど、神戸と中越はノーマークではなかったんだけど。
知らない人がいたのか。
56:名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:31:43.03 ID:DbwcooOZO
プレートの歪みとやらを少しでも人工的に解消する手段を
何とか考えられないもんなのかね?
62:名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:38:37.18 ID:sMmTVfdg0
この手の大津波、500年間隔で来てるようだ。
500年も前に、北海道に人はほとんど住んでなかったから、
記憶に無いんだろうな。
http://www.tokachi.co.jp/news/201108/20110808-0010015.php
↑これがソースだが、こんな調査をやって出てきた数字なんだろうと思う。
68:名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:59:04.23 ID:sMmTVfdg0
直近の大津波は17世紀で500年間隔だから、
次の大津波は22世紀。
明治以降、あの一帯の沈み込みが急速に始まってると言う。
22世紀が21世紀になっても、誤差のうちだろうな。
72:名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 11:07:53.22 ID:YDDLyJ060
>>68
300~500年だぞ
明日きてもおかしくない
75:名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 11:16:03.88 ID:V/LUUHB40
>>72
どっちにしろ釧路地域の人はみんな死ぬ
望みは耐水耐圧に耐えられる地下室とシェルター作るしかないけど
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340929807/
コメントする 0 Comments