大地震・前兆・予言.com > 生き物の異変 > 【大雪へ】石川県内でカメムシ大発生…悪臭、建物にビッシリ!

【大雪へ】石川県内でカメムシ大発生…悪臭、建物にビッシリ!

kamemushi68975.jpg

 石川県内でカメムシが大量発生し、住民が悪臭被害に苦慮している。今秋は山間部に加えて市街地にも多く、能登では1軒当たり1日20~30匹が見つかるケースも。宿泊施設では利用者から苦情が寄せられ、ホームセンターでは殺虫剤の品切れが相次ぐ。専門家によると、餌となる針葉樹の果実が豊富だった影響とみられ、この冬の気温が高めで推移した場合、越冬して来春に再び大量発生する恐れもある。

県内カメムシ大発生 悪臭、建物にびっしり|社会|石川のニュース|北國新聞



8:ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:42:13.85
北海道は1周間くらい前に雪虫と一緒に大発生してたな
14:ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:44:33.96
カメムシ大量発生の翌年ってカメムシは多いの?減るの?
農薬の予約が今月中なんだがそれによって買うか買わないか決めるわ
安いもんじゃないから考えてしまう
17:ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:45:10.24
>>14
なんか毎年大移動の時期があるみたい
15:ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:44:53.62
田舎なんでカメムシの群れとか仕事場に迷い込んだの結構見るけど、臭いって思ったことが無い
224:ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 19:00:27.91
>>15
これマジで
今も覚えてる人いるんだろう
国葬すべきだよな
18:ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:45:11.16
今年暖冬なのにカメムシ多いよね
カメムシ多い年は厳冬と言われてるのに
431:ウィズコロナの名無しさん:2023/11/16(木) 04:58:49.54
>>18
カメムシが多いと大雪になるといわれてる
74:ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 14:22:46.07
>>18
「カメムシが多い年は雪が多い」
「カメムシが多い年は寒くなる」
「カマキリの卵の位置が高い年は大雪になる」

これらは全て科学的根拠のない俗説
実際に新潟で長年調査した人間が相関性なしの結論を出した
24:ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 13:47:48.00
全国的に大発生してるらしいね
家の中にいてそれ知らなくて生きたまま外に逃がしちゃったよ
48:ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 14:01:46.13
街中じゃほとんど見ないんだが大発生してるのって山の方だろ
50:ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 14:03:51.91
>>48
というかアイツらは越冬ルートがある
59:ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 14:11:36.95
アマゾンでカメムシ用殺虫剤が高騰してて買えない
61:ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 14:12:15.55
羽音聞こえたら気になって寝れない
64:ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 14:15:47.44
カメムシまじで無理
見た目匂い羽音すべてが無理
83:ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 14:31:08.63
あいつらゴキジェットで簡単に落とせないんだな
なんか瞬殺方法ない?
110:ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 15:05:18.47
>>83
効かなくはないけどカメムシは同じピレスロイド系でも違う成分が必要。
84:ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 14:31:23.69
今は大丈夫だけど、今年の夏は俺の家もカメムシ大量発生して大変だった
カメムシ用の殺虫スプレー10本くらい使った
85:ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 14:31:25.02
大雪フラグ?
89:ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 14:33:41.69
これは神の啓示かもしれないな
人間はもっと謙虚になるべきか
109:ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 15:04:06.88
二週間位前にやばいくらいいたけど寒くなったらいなくなったわ。
113:ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 15:09:36.96
カメムシ大量発生ということは杉の花粉も多いってことか
114:ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 15:10:09.15
トンボがカメムシ食ってるのは見たわ
126:ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 16:08:20.64
昆虫食マニアは天ぷらにして食え
133:ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 16:42:33.77
>>1
カメムシが大量発生する年は雪が多い
これマメな
143:ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 17:51:14.93
カメムシが大量発生した年は大雪が降るとxで見た。
153:ウィズコロナの名無しさん:2023/11/15(水) 18:03:27.39
カメムシもだけど蛾も多くね?
【大雪へ】石川県内でカメムシ大発生…悪臭、建物にビッシリ!

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト

コメントする 22 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2023/11/16(木) 16:33:25 [No.417786] ▽返信する

    🦐🦈12月11日🦈🦐

  2. 名も無き予言者さん:2023/11/16(木) 16:38:01 [No.417787] ▽返信する

    ムカつくわー

  3. 名も無き予言者さん:2023/11/16(木) 16:51:14 [No.417790] ▽返信する

    カメムシの産卵期に前もって駆除するしか無いね

  4. 名も無き予言者さん:2023/11/16(木) 16:56:46 [No.417792] ▽返信する

    1ドル151円台に♪

  5. 名も無き予言者さん:2023/11/16(木) 17:33:06 [No.417794] ▽返信する

    うんちィー!

  6. 名も無き予言者さん:2023/11/16(木) 18:30:17 [No.417798] ▽返信する

    カメムシならウサギムシがいてもいいがな。
    そんなの無視ムシ。

  7. 名も無き予言者さん:2023/11/16(木) 19:08:39 [No.417800] ▽返信する

    田舎の山奥で農業をやってるじいちゃん家みたいな苦労を、町に住んでいる人たちがしなきゃならんのは不憫だな。
    町に住むメリットのひとつは、やっぱ清潔さとか虫とかが少ないってことだろう。いろんなデメリットと引き換えに密集地に住んでいるのだろうに、メリットが減るのは災難だな。

  8. 名も無き予言者さん:2023/11/16(木) 19:33:46 [No.417801] ▽返信する

    俗説もある程度の集計結果だから迷信って言うわけじゃないぞ
    一地方での話が全国的に同じではないからその場所ではそうだったっていうだけ

  9. ムーンライト:2023/11/16(木) 20:00:35 [No.417804] ▽返信する

    バッタの子どもなら部屋に遊びに来ましたよ。

  10. 名も無き予言者さん:2023/11/16(木) 20:00:53 [No.417805] ▽返信する

    ※4

    バーロ!カメムシと何の関係があr...まさか!(名探偵)

  11. 名も無き予言者さん:2023/11/16(木) 20:20:15 [No.417806] ▽返信する

    飯島レンジは食べてたぞ

  12. 名も無き予言者さん:2023/11/16(木) 20:28:26 [No.417808] ▽返信する

    カメムシの臭いも200種類あんねん!

  13. 名も無き予言者さん:2023/11/16(木) 21:39:53 [No.417814] ▽返信する

    カメムシ父はカメムシ娘に嫌われるのだろうか?

  14. 名も無き予言者さん:2023/11/16(木) 21:42:26 [No.417815] ▽返信する

    カメムシの臭いはカメムシ自身をも苦しめるのです。よって親族であろうとも臭いで死に至るのです。。。アーメン

  15. 名も無き予言者さん:2023/11/16(木) 23:07:21 [No.417833] ▽返信する

    今年はクサギカメムシより、サシガメが多い。

  16. 名も無き予言者さん:2023/11/16(木) 23:50:27 [No.417838] ▽返信する

    サシガメが多い。誰の差し金だ?

  17. 名も無き予言者さん:2023/11/17(金) 00:02:53 [No.417841] ▽返信する

    🐢💨ブッ

  18. 名も無き予言者さん:2023/11/17(金) 00:57:19 [No.417851] ▽返信する

    カメムシってモザイクかけるほどグロいか?

  19. 名も無き予言者さん:2023/11/17(金) 02:14:17 [No.417854] ▽返信する

    そもそも俗説ができるほど一般的な経験則であるというわけ。

  20. 名も無き予言者さん:2023/11/18(土) 02:32:44 [No.417951] ▽返信する

    カメムシ大量発生は14年周期。次は37年。

  21. 名も無き予言者さん:2023/11/18(土) 13:04:28 [No.417995] ▽返信する

    今年はちょっと多いかな。
    屋内や屋外で退治してる数が多い。
    うちっでは、ほぼクサギカメムシ。たまに緑の。
    去年の秋はスズメバチが天井裏に巣をつくりかけた。

  22. 名も無き予言者さん:2023/11/19(日) 16:30:51 [No.418222] ▽返信する

    今年はもう見かけないな
    なすとピーマンやってる時は枝が見えないほどびっしりだけど

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。