3:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/07(日) 05:57:48.32 ID:TJpAQf5t0.net
放射性物質だろ
98:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/07(日) 06:55:53.49 ID:Sb7alQs10.net
>>3
劣化ウラン弾を撃ちまくったからな
175:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/07(日) 07:19:30.18 ID:FsuyPLX30.net
>>98
45年にそんなものあるわけ無いだろ
やっと原爆1発分のウランを濃縮できた時期に
190:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/07(日) 07:25:19.59 ID:zwu2Pcql0.net
>>175
戦争後にあのあたりで
水爆実験しまくってたから
あながち間違いでもない
第五福竜丸もあったし
それがおヒレついて噂になったのかも
8:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/07(日) 06:05:29.49 ID:j8rdnbZK0.net
心霊現象ってあるよなー
俺も最近有名な心霊スポットと知らずに
行ったとこで初めておかしなことに遭遇して
信じざるをえなくなった
だから硫黄島も信じるよ
天皇陛下が祈ったらだいぶ和らいだらしいね
134:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/07(日) 07:08:26.82 ID:FH+K6fs70.net
317:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/07(日) 08:07:12.76 ID:3IXOw7et0.net
>>8
御も黒い影はたまに見る
車の運転中だと猫くらいの大きさの時はあまり気にしないが
夜間に人くらいの大きさの時は避けるか急ブレーキになってしまう
それが人なのか影なのかわからないからだけど後続や周りの車は煽り運転だと思うだろうなあ
318:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/07(日) 08:07:32.49 ID:j8rdnbZK0.net
>>8
先日大垂水峠ってとこ深夜車で走ってたら
いつの間にか後ろに車いて5分ほどつかれてたんだが
その後段々遠ざかっていった
しばらくして前方が工事で機械式カウンターで90秒ほど停止させられたが
誰も後ろから追いついて来ずあれ?ってなった
そこは山の中の峠道で脇道もない
なのに後ろの車は何故か消えていた
調べてみたらそこは走り屋で事故った霊がよく出て
後ろから追いかけられるので有名らしい
まあ途中で止まったかUターンしたってなら
わからなくもないんだけどな
そんなに路肩もとこなんだけど
16:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/07(日) 06:09:58.42 ID:nCYzVaZc0.net
よくあんなとこで戦ったw
17:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/07(日) 06:11:00.49 ID:qed+RSVj0.net
20:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/07(日) 06:12:56.86 ID:VXbE6RjG0.net
壇ノ浦で合戦の雄叫びがする、てのと
壇ノ浦では平家のデスマスクのカニが取れる、てのと
広島だかどこかの砂浜で兵隊さんらの軍靴のザッザッて行進の音がする、
てのは有名
23:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/07(日) 06:13:42.17 ID:NgybugE50.net
こういうの興味深いけど信じるところまではいかない、つまらない性格の俺
身にしみて分かるほどの心霊現象に遭遇してみたいものだ
27:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/07(日) 06:18:47.49 ID:AoJ5+hkW0.net
32:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/07(日) 06:24:31.63 ID:5Sb2QIUN0.net
65:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/07(日) 06:43:20.80 ID:VXbE6RjG0.net
>>32
詳しく
140:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/07(日) 07:10:57.53 ID:FH+K6fs70.net
>>32
慰霊の森
172:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/07(日) 07:19:17.86 ID:z49WF63y0.net
>>32
出るね、オレ道端で旧帝国日本兵が俯いて立ってる姿みたことあるよ。
紅葉の季節に二日連続同じ道をほぼ同じ時間に通った時、先日は無か
った筈の場所に黄葉になった木を見つけて通り過ぎる直前から『あっ
これはやばいかも』って感じた横目で日本兵の姿が見えた。
37:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/07(日) 06:27:43.41 ID:/zvduI1b0.net
こうゆうので
不思議なのは
東京大空襲や関東大震災の東京
原爆で広島、長崎 とか
たくさん亡くなったとこで、似たような話がないのはなんで?
38:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/07(日) 06:28:08.51 ID:VXbE6RjG0.net
>>37
あるある
福島もたくさんあるで
40:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/07(日) 06:29:10.44 ID:VXbE6RjG0.net
292:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/07(日) 07:59:27.04 ID:GhqoUgp+0.net
>>37
供養を頻繁にしてるからだよ
42:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/07(日) 06:29:36.88 ID:ay9Icene0.net
学生時代のクラスメートの話
家族全員が親戚のいとこの夢を見て起きて、その日にいとこがなくなった連絡が入ったと
クラスメートの母親が稲荷神社のお供え石をご利益があるって持って帰ってきたら高熱が出て戻したら治ったと
霊感ある人はあるよね
49:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/07(日) 06:33:28.53 ID:VXbE6RjG0.net
>>42
神社の石はやばいだろう
下手したら祟られるぞ
神社が封じ込めた怨念が石にくっついて
家にやってくる
神社はそもそも結界だの
負の場所て悪霊を封印するために作られた
なんて説もあるしな
44:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/07(日) 06:30:38.34 ID:VXbE6RjG0.net
福島で特に有名なのは
タクシーに乗った客が
途中で消えるんや
で目的地がだいたい空き地
つまり瓦礫が撤去された元住宅とか
被災して多数が死んだと思われる場所
53:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/07(日) 06:34:34.09 ID:0jAZwkoi0.net
親戚のおっちゃんが死んだ時間に家の電球が切れたな
54:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/07(日) 06:35:12.30 ID:VXbE6RjG0.net
>>53
エクソシストみたいな現象やな
いろんなお知らせがあるんやな
67:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/07(日) 06:43:44.18 ID:QaERhmdB0.net
>>53
あっそっか!最近はLEDだから長寿なんだ
231:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/07(日) 07:37:26.62 ID:bO/uD6E20.net
>>67
電球と連動なのかよ
60:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/07(日) 06:40:55.87 ID:UIprsWD50.net
特命リサーチ200Xだな
56:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/07(日) 06:36:56.39 ID:rFMTnJE10.net
俺は東日本大震災の前に目の青い大ガラスからお告げを受けたよ・・。
73:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/07(日) 06:45:51.94 ID:RFY5n7lF0.net
(-_-;)y-~
宗像大社の沖ノ島も、石とか草木を持ち帰ったらあかんらしいで。
253:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/07(日) 07:43:49.84 ID:bO/uD6E20.net
>>73
写真も駄目って宮司に言われた。
仕事で二回ほど山頂まで登ったけどパワーを貰ったのか
ここ2年程発熱した事がない。
82:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/07(日) 06:50:24.12 ID:FWHrGFPD0.net
神社建てたらいいやん。
90:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/07(日) 06:54:11.30 ID:VaudnSfJ0.net
ライブカメラ複数台置いて配信すればいいのに
高画質でね
96:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/07(日) 06:55:16.47 ID:d9VB9wg20.net
超常的なのではないけどなにがしか理由はあるよなこういうの
111:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/07(日) 07:00:59.07 ID:UoA3y5KA0.net
これ読んで思い出した。
平家の系譜の人は鎌倉の鶴岡八幡宮行くと体調崩したりちょっとした嫌なことがあるって。
気にせず何回か行ったけど本当だったw
143:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/07(日) 07:11:31.78 ID:NJ6firkT0.net
>>111
鎌倉はなんとなし怖い所多いよな
神社は何か怖い
118:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/07(日) 07:03:52.97 ID:I5iTiwS00.net
全く霊とか信じない親父(79)が、
「あそこだけはなんか気持ち悪かった」って唯一言ってたな。
127:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/07(日) 07:05:59.39 ID:8nXl9kua0.net
132:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/07(日) 07:08:22.76 ID:S9v7uQ7Q0.net
ジンクスがあろうとなかろうと
未だに行方不明者が大量にいる島から
記念品持ち帰ろうなんて
軽い気持ちで任務に臨むなという戒めなんじゃまいか
135:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/07(日) 07:08:56.30 ID:WOoBh54p0.net
変な菌を持ってくるんじゃねーよ
いい加減にしろ
139:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/07(日) 07:09:49.91 ID:a8fyosvW0.net
つか霊は怖いけど
霊は恨みのある人物には敵意があるけど
霊は別に危害を加えようとしている霊ばかりではないだろw
340:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/07(日) 08:15:44.46 ID:2fZho1V30.net
硫黄島って日本のガラパゴスとか言ってそこにしかいない生物や虫とかいるってNHKでやってた
その時代のウイルスとか菌が残ってんじゃないのか
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1612644637
コメントする 28 Comments
2月11日
たまたまだよ
都市伝説
河原の石なんかも、持ち帰るのはよくないと聞く。
へー気をつけよう
硫黄島に行かされる自衛隊員ってどんな奴等なんだろう。同性愛がいるって聞くし、考え方に問題があったりクビに出来ない大失敗した人たちがいるんだろうなァ。
友達の親父さんが硫黄島で勤務してたがよく幽霊は見るそうな。石を持って帰ったからといって別段何があるとは言ってなかった。ただ見えない人が持ち帰ろうとすると睨んでいる幽霊がいるらしい。関係あるか分からんけどね。
嘘松
竹の花が咲いたとか、御神木が倒れたとか、色々ジンクス言うけどさ~
一向に何も起こらないよねwwヾ(≧▽≦)ノあははは!
とりあえずさ、昼前くらいから、夜の8時半くらいまで、若潮で満ち引きがあるからさ、少し気を付けてて
リゾートスパ硫黄島
エステ岩盤浴あり
こ・れ・ぞ・ま・さ・し・く・・の~ろ~い~じゃ~
うちのお隣さんは硫黄島勤務経験がある自衛官だけど
幽霊は見た事ないらしい。
ただ毎日水をお供えしてて
その水が減ってるとかはあったって。
天皇陛下が来て幽霊が減ったはガセって言ってた。
石じゃなかったんでしょ
硫黄島には怨念がおんねん!
皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!
冒頭からいかに歴史勉強してないやつが居るのかがわかるw
何が劣化ウラン弾だ。考えればだいたいわかるだろ、そのレベルの人間が集まると本当に戦争起きるぞ。それも日本がやられる戦争。もう一度敗戦したいのか?
俺は朝鮮でもないし在日でもないれっきとした縄文人の血を引く日本人だ!!
脳が勝手に作り出してる幻覚定期
神社の石パクってるオバちゃんに草
日米が泥沼の死闘してるからな。
放射能、生物、化学、どさくさ紛れで何使ってたか分からんぞ。
科学で解明出来ない事は、皆、霊のせいにする。
科学は未だ未知の事象がたくさんある。
※4
ワイも河原の石を持ち帰るのはよくないと聞いたことがある。
でも、女優のとよた真帆は鉱物好きで、河原で色々な石を拾ってるらしい。
※21
科学絶対主義者の行きつくところは共産主義
故に無理が生じ腐っていく一方の世界
元自だけど、確か交代で半年間勤務
出ると聞いた
忘れたなーもう20年以上前の話しだから
硫砒鉄鉱はヒ素と鉄の硫化鉱物で毒性がある。
黄鉄鉱(パイライト)に似ていて綺麗だ。
他にも毒性がある鉱物が存在するので注意が必要。
※25
追記
製造過程で発生する蒸気は、毒性が強く有害ですが、硫砒鉄鉱の鉱石そのものは毒性が無く、光沢のある銀白色を呈する綺麗な鉱物だそうです。
今さらだけど、硫黄島の石とかとんがらし沢山持って帰ってきたよ。
石は夜に見るとボヤ~と光ってたな。
とんがらしは家に植えたけど、あの独特の辛さが全くなくなってしまった。
硫黄島の石、何を言おう島(-""-;)