野菜ピラフにトマトスープ、デザートは豆ようかん――。昼食でよく見かけるような献立だが、実は災害時でも手軽に作れる非常食のメニューだ。考案したのは名古屋文理大学短期大学部の日比野久美子教授。「災害時も美味(おい)しいご飯」をコンセプトに、毎日の食卓でも使う缶詰や水煮用食材を使って作れるレシピ「サバイバルメシ(サバメシ)」の開発を、キャンパスがある縁から名古屋市西区役所とともに5年前から進めてきた。
災害時も美味しいご飯「サバメシ」 湯せんでなめらかさ:朝日新聞デジタル
2:2019/09/19(木) 09:21:12.76 ID:kKnxnaBj0.net
鯖は?
4:2019/09/19(木) 09:24:28.83 ID:UYxdObrQ0.net
鯖が入ってなさそうなんですけど?
5:2019/09/19(木) 09:26:51.41 ID:6JQRvW9D0.net
7:2019/09/19(木) 09:31:00.84 ID:HXKWxDPh0.net
>>5
市販されてるよ、乾燥具材
8:2019/09/19(木) 09:33:51.90 ID:6JQRvW9D0.net
>>7
知ってる
そんなもんを常備してる家庭が少ないってこと
10:2019/09/19(木) 09:35:57.57 ID:M6Ujn0Ed0.net
>>1
30分吸水
25分ボイリング
15分蒸らし
水も火も使えるなら
レトルトご飯やレトルトカレー
カップ麺 フリーズドライのカレー飯でいいだろ
17:2019/09/19(木) 09:47:35.94 ID:6CQiSubI0.net
>>10
そうですね キャンプじゃないんだから
水、火、電気、時間
これらがない、あるいは十分でないことを
想定しないと意味がない
これじゃ3分間クッキングですよ
20:2019/09/19(木) 10:01:32.48 ID:4Zvj3FxY0.net
>>10
>近年は市販の災害用食品もバリエーションが豊富だ。しかし「食べにくく、単品でも済むように塩辛いものが多い」と感じる。「普段と同じ食生活が送れるようにしたい」と考えた
というコンセプトで考案されたものだからレトルトやインスタントそのままではないんだと思う
昔防災訓練でビニール袋に米と梅干しを入れて煮てつくる炊き出しのごはんを食べたことあるから
それが出来るならコレも可能性がありそう
26:2019/09/19(木) 10:53:14.66 ID:tQbnL3iD0.net
>>10
それ
11:2019/09/19(木) 09:36:30.01 ID:HjTv4hQi0.net
アメリカの非常食はバラエティ豊富だよね
メニュー豊富でお菓子や紅茶も入ってて楽しめた
なんで日本の非常食は貧相なのか
14:2019/09/19(木) 09:38:36.55 ID:LufHw/IE0.net
>>11
不思議なもんで数日食べ続けるとお菓子が余るようになるよ
16:2019/09/19(木) 09:43:04.83 ID:zDPaYYUS0.net
水も電気もガスもないけど湯煎
19:2019/09/19(木) 09:55:49.95 ID:ZOr0UAaW0.net
23:2019/09/19(木) 10:17:31.26 ID:9zIvknH50.net
鯖の塩焼きって魚で一番美味いかも知れない
24:2019/09/19(木) 10:43:40.37 ID:jk37MGFN0.net
空き缶で炊くサバ飯ってなかったっけ?
28:2019/09/19(木) 11:12:29.51 ID:gDzh1A5F0.net
ご飯にサバ缶ぶっかけじゃないの?
30:2019/09/19(木) 11:48:47.49 ID:6Iq5I34f0.net
32:2019/09/19(木) 12:32:33.78 ID:Fi5V+oDJ0.net
野菜に乾燥したラーメンの具を使うってところで呆れたわ
湯煎に使うお湯があったら普通にラーメン作れや
33:2019/09/19(木) 12:39:39.11 ID:sghvpJnk0.net
鯖カレーの玉置浩二を思い出すw
35:2019/09/19(木) 14:58:25.34 ID:gyG1uhKQ0.net
乾燥野菜って案外に保存期間(賞味期限)長くないよね?
1ヶ月からせいぜい半年くらいじゃない?
きっちり真空パックされてるやつならそこそこもつけど少量でお高い。
鯖の水煮缶に醤油加えてご飯炊く本当(?)のサバメシの方が現実的かと
37:2019/09/19(木) 18:32:13.69 ID:siYvio3M0.net
>野菜ピラフにトマトスープ、デザートは豆ようかん
鯖どこ行った・・・
40:2019/09/19(木) 18:41:38.01 ID:TvFbK2aV0.net
コメントする 22 Comments
たのしみにしてる?
な~んだ!サバメシって、鯖の入った飯かと思ったよ。
毎日 体重計乗った方がいいよ デブス
糞飯の起源は大韓民国~汚いねん不潔やねん💨
食える野草や小動物捕らえて食って生き延びようとする根性無い奴はスレの事すらもやんないだろ。
今までの環境に依存してても自分の命守れねぇのに。
嘆くだけで胃袋膨れるなら幾らでもやってのたれ死んだらいい。
非常食は讃岐うどんでよろしい、とMr讃岐うどんが言っておりました。
ムチウチきた
地震か雨か
皆さんは非常食について興味無さそうですな・・・私もだ・・・残念でした・・・
マヨネーズ使ってる時点でなんだかもう…
開封してたらマヨは冷蔵保存が基本。
記事にもあるけど、乾燥野菜は賞味期限が短い。
湯煎の水やガスのムダ使い。
まったく参考にならん。
あずきと寒天なんて普通家に常備してない。
こんなの常備しとくくらいなら、無駄なガスや水を使わずに「えいようかん」用意しとくわ
燃料と水温存するのが大事だからこんなの作らないよ
考案した人は災害未経験なのかな
水大量に使って毎日給水車に並んでいられないよ
スーパーや銀行の行列にだって並ばないといけないのに
皆さん。いよいよ来ますよ。
準備は良いですか?
今年の紅葉の時期に富士山大噴火&南海トラフ大津波&関東大震災。
ドイツ銀行も破綻してリーマンショック以上の金融崩壊するそうです。
草でも食ってろ
*12 新しい文章が加算されましたな。理解して発言してるわけ? ま、ゆっくりと破滅の夢見てろや・・・
おっかねーなぁー。。
大雪の国道で通行止めくらった時に自治体の人がカップヌードルのカレー味を配ってくれて嬉しかったが、トラックにはお湯が積んでないんですよ。腹減りに耐えかねて、生でかじってみたら案外そのまま食えた。今では俺のビールのお供さ。
わちきは、36年前 2年間ネパールにいました。
その間 バケツ一杯の風呂と2食の食事で、体重70kg→60kgになりました。
その中で、穀物のバットマースと言われる乾燥したもの、そしてダヒという乳製品が
長寿の物でした。
その時の、ネパール人の歩行姿勢は絶品でした。
非常時にこんな割合わん事考えるやって半島人やな
日本をなめとる
次に原発イったらサバイバルもくそもねーけどな
災害利権
カップラーメンで十分
店に売ってる野菜なんかに手を出さないでも食える野草いくらでもあるのに何故使わないのか。