3:2019/07/28(日) 17:33:14.77 ID:EWacklzS0.net
安全に決まってるじゃん
5:2019/07/28(日) 17:34:55.41 ID:2NrNaHLZ0.net
福島産のでかい桃の素晴らしい事と言ったら!
7:2019/07/28(日) 17:35:28.47 ID:AS+qbPLw0.net
安全か危険かわからない状況なら「危険」を前提にするのは当たり前だろ。
地震発生時に「津波くるぞ!逃げろ!」といったヤツを「無責任」というか?
逆に「安全だ!逃げるな!」って奴を信頼するか?
71:2019/07/28(日) 17:52:44.15 ID:a4UXOHzK0.net
>>7
しかも安全の根拠が空中空間線量だからな。
地表の線量は非公開
10:2019/07/28(日) 17:36:28.90 ID:fS/1GeqT0.net
がーん
12:2019/07/28(日) 17:36:53.91 ID:VgQx73VI0.net
16:2019/07/28(日) 17:38:02.15 ID:Mih47tiL0.net
福島の桃食べたい
17:2019/07/28(日) 17:38:28.97 ID:j0q3Np5r0.net
原発そばはあれだけど、離れたところは安全やろ
26:2019/07/28(日) 17:41:33.53 ID:azWG3FPs0.net
無理
住むにしても水が不安だし
そんな状況で未だ農業に固執して食品生産やろうとしてるあたりは全く理解できない
本来なら産業の転換が必要で金突っ込むならそっち方向だろうに
状況が変わっても人間は早々変われないのだな、と思った
さすがに付き合ってはいられない
29:2019/07/28(日) 17:41:51.39 ID:VcNvtsiJ0.net
福島は広いからな
場所による
35:2019/07/28(日) 17:42:53.64 ID:zqesTRnZ0.net
>>29
北関東なんて全滅だろwww
30:2019/07/28(日) 17:42:06.71 ID:civn+BQO0.net
全域が安全だとは言わんが大部分は安全だと思うよ
スーパーで買う食品が福島産でも気にせんし
38:2019/07/28(日) 17:43:51.65 ID:AncdG6870.net
県外の人間には福島の米を食わそうとするけど県内の学校給食に福島の米は使わないという話は本当なの?
45:2019/07/28(日) 17:46:15.74 ID:BZEi+D3s0.net
福島出身者の差別はダメだ。
逃げた奴は勇気がある。
49:2019/07/28(日) 17:46:48.86 ID:XNkKUt5w0.net
海外からみたら日本全体が危険と思われてるんだよね。放射能オリンピックとか言われてるし。
57:2019/07/28(日) 17:49:35.60 ID:sEvWQLHn0.net
セシウム134なんて半減期とうに過ぎてるだろ
逆に避難地域以外で危ないのなら根拠あるデータ出してくれる?
61:2019/07/28(日) 17:50:02.28 ID:cYzzHMfA0.net
福島が安全か危険かとか関係ない
より安全な物を選ぶだけ
64:2019/07/28(日) 17:50:25.13 ID:9qeubwOjO.net
食の安全性で言えば除染して検査して出してる福島産は
除染も検査もしてない栃木、群馬産より安全とも言える
67:2019/07/28(日) 17:51:28.01 ID:IkhCIvFe0.net
目に見えなければ
どうということはない
70:2019/07/28(日) 17:52:44.07 ID:ujXd57Y30.net
嫌がらせのようにスーパーで売ってて誰も買っていない
77:2019/07/28(日) 17:53:35.74 ID:h2N/FAVrO.net
ちゃんと放射能検査してるから安全やわ
93:2019/07/28(日) 17:57:42.90 ID:9gdAzA1+0.net
信じてるよ
だからお前らに沢山食べて欲しい
俺は食わないけど
97:2019/07/28(日) 17:59:38.65 ID:xFi4qs3J0.net
線量計買えば自分で測定できるんだし実際危険ならとっくに騒ぎになってるだろ
このネット時代に隠蔽だのなんだのはあほすぎるだろ
99:2019/07/28(日) 18:00:13.34 ID:H6ulnJ2L0.net
チェルノブイリをどう思うかによる
あそこを危険と思うなら、福島も危険
109:2019/07/28(日) 18:03:03.53 ID:BRjmqm3H0.net
測定値が安全値なら問題ないだろ
不安になる根拠が理解出来ない。
134:2019/07/28(日) 18:16:59.15 ID:vjx/vaPj0.net
福島がアウトなら東京もアウトなんだが。
つうか東日本の太平洋側全滅だろ。
135:2019/07/28(日) 18:17:13.01 ID:O3RAjfVO0.net
セシウムだけ見るならそれなりに安全だとは思うよ自分の体では試したくないけど
ただ一番やばいのは現実的には計測不能な放射性ストロンチウムだからなぁ
150:2019/07/28(日) 18:31:28.20 ID:O6dzRhjY0.net
最近の原発状況はどうなの?
もう廃炉できた?
154:2019/07/28(日) 18:35:14.11 ID:SUeoD5L70.net
>>150
全然、今は後40年くらいで終わりそうって言ってる
165:2019/07/28(日) 18:44:16.17 ID:S9yM9CCb0.net
安全なら福島県民は9割以上帰る筈
福島県民自体が福島嫌ってんだろ
166:2019/07/28(日) 18:44:18.01 ID:YMB7WD+b0.net
世界中、誰も安全なんて信じてない
183:2019/07/28(日) 19:01:47.91 ID:wM50srw00.net
大丈夫だと思うよ
186:2019/07/28(日) 19:04:13.13 ID:QWb7QBO90.net
たまに食うならまあ
いつもはさすがに信用しない
192:2019/07/28(日) 19:12:09.58 ID:vfsk/1gx0.net
安全だと思うよ。
福島産の食材もまったく抵抗感無く食う。
199:2019/07/28(日) 19:21:54.70 ID:n/Ov3FCG0.net
他人がどう考えてるかは知らんし興味もないし、他人に賛同求めたりもしないけど
中部から東北までの農海産物は全力で避けるね
外食等避けられないものもあるから、避けられるものは徹底して全力で避けるね
北海道については農産物は致し方なし、海産物は避ける
214:2019/07/28(日) 19:55:27.58 ID:r75p+6BZ0.net
>>199
正解!
216:2019/07/28(日) 19:57:54.62 ID:/xwIYX9m0.net
コンビニ・外食の米なんて福島産だろ
逃れられないよ
241:2019/07/28(日) 20:27:05.19 ID:uBEw3IpB0.net
262:2019/07/28(日) 21:16:54.54 ID:zxR6DKzi0.net
わざわざ福島のもの食わねーよ
当たり前だろ
286:2019/07/29(月) 00:02:35.21 ID:azeOnkeb0.net
294:2019/07/29(月) 00:36:43.04 ID:fRlfrv0A0.net
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1564302758
コメントする 80 Comments
まずチェルノブイリがどのくらい危険かって話
んなもん気にしてたら、日本なんか住めんわ
ユーチューブで
チェルノブイリハート観ろ
福島どころか静岡より東の
食品食う気になれない
また、広島、長崎に戦後75年の戒めの時が来ました。
正直、りんごちゃんは飽きたな
日本人の頭の悪さが一番危ない
安心・安全だから、全く問題ない
皆で食べて応援しよう!!!!!!!
私は福島を信じるに一票!
以前、猪苗代湖の近くのお蕎麦、むちゃくちゃ美味しくて2杯も食べてしまった。その美味しさに私は福島県産食べま-す。それで寿命が来たら運命・・・
嫌なら食べなきゃいい。
福島を応援するなら福島県産食べよう。
自己判断じゃないのか?別に無責任で言う訳ではないが、いつまでも見えない放射能に怯えてたら何も食べれないし・・・露骨に福島県産を目の敵にするのも良くない。
あれだけの事故だからしょうがないけどさ・・・
脊髄に溜まるストロンチウム検査ガバガバやからなしかも、安全基準値上げてる時点でアウトやろ
ありえない。
福島の農民は自分たちの利益のために日本に毒をばらまく非国民。
日本人も放射能に無知になったもんよ
特に東北関東の人はひどいよな、ほとんど宗教。
子供にまで汚染を受け入れさせるとかねーわ
先生のけん玉の玉を完熟トマトに換えた奴ちょっと来なさい。
*11
誇大妄想に被害妄想。
福島を馬鹿にしやがって!俺は絶対福島のもの食わないからな(笑)
秘密法案出来たタイミング調べたら?
日本近海の太平洋側を北へ南へと往来しているカツオとかは全滅ってことか?
黒潮に乗って春の上りカツオ、秋の下りカツオ
公園で寝てるおっさんが蚊のドリンクバーと化しててわろた。
※17
想像しただけでウケた
データと風評どちらを信じるかって話で
風評信じる奴はただの知恵遅れだが
差別のために風評を広げる放射能はキモクズ過ぎるな
安全基準100Bq/kgクリアしてるもん食って
どう被曝するんだよ
情弱はググれ
原発から80キロ住まい。
まだ生きてる。
だが東電も国も嫌いだ。
今、全財産15円・・・来月25日まで生活費がない。誰か200万下さい。放射能なんかどうでもよくなった。
皆さん、さようなら。
安全ではありません。
事実を言って何が悪いの?
れいわ新選組がんばれ!
日本全国に放射能拡散中!
日本人絶滅計画実行中!
全部グル!政府も企業も医療も学校も何もかも。
福島の子供甲状腺癌260人こえたよね?とあるラジオ局で8年前から癌が増えたと…言った奴もいたな。
福島を支援しない奴は非国民でしょ
福島産に限らず関東以北のものは安全とは思えんが、もうしゃーない
自分は40歳超えてるし多少摂取してもいいかなと思ってる
ムーンライトは書くだけ書いてすぐ引っ込むんだね。嫌なところは読みたくない、ぶつくさ書かれる前にさっさと消えるムーンライトであった。
あちこち封鎖されたままの富岡に来て1週間経った。
べつに鼻血が出るわけでも頭痛がするわけでもなく元気だ。もちろんスーパーや飯屋で毎日3食食っている。
「そりゃあ1週間じゃ何も分からんだろ」と言われるだろうが、それじゃあ他県の人がここの産物をたまに食ったぐらいで直ちに体が汚染されるわけもないだろと思う。
※19
事故前の安全基準ならそれでもアウトだがな
住むのも食うのも情弱だけ。食べて応援で若い芸能人ガン続出じゃん
※19は東電社員か?
応援はしているけど食べたくはないが本音
全てが失われようとも、まだ未来が残ってる
心が変われば態度が変わる。態度が変われば習慣が変わる。
習慣が変われば人格が変わる。人格が変われば運命が変わる。
そして…ジオンダイクンの名の元に召されるだろう…
ぶっちゃけどうでもいい
子どもはかわいそうね
※23
それ単に福島の子供”だけ”調査したから増えたように見えるだけじゃん
毎日体のどこかで発生して本来は自然に消えるはずのごく小さいものまでカウントしてりゃそりゃ増えるだろうさ
あと癌は”発病”までに数年のタイムラグがどうしてもあるから事故直後の8年前から増えてるんならそれは事故とは全く関係ない
どっからその自信湧いてくるんだ?
2019okやばかったな。
でもこれで本当にやばいやつはギリまで政府もナサも隠すことがわかった
China産のが危険なのは確かよね
福島ってどこの田舎?
カッペに興味ねーからどうでもいいが
都会に来るなよ?あと不味い野菜を都会に送るなよ?
あの体系は60キロ超えてるよ
史上最大の公害
問題になるのは手遅れの現象が起き、さらに逃げ切れなくなった時
安全であると思いたい気持ちはわかるが、脱出したほうがいい
もちろん自由だけど
※22
れいわのネガキャンいつもご苦労さん
バカが釣れると良いですね
福島第一原発が爆発した後、食品の安全基準引き上げた
汚染の検査方法がザル
汚染地域は福島県に限らない
何でもかんでも汚染されてるわけではないが、どこの何がどう汚染されているか全てを把握するのは難しい
↑ばか
そんな事気にする人は飛行機とか絶対乗らないで下さいね
直射日光浴びた時には「ぎゃああああ!!!」とか絶叫して転げ回って下さいね
バカが多すぎて困る
大盛りラーメンと大盛りライス注文してたよ!
今の福島は、何ら問題が無い
一部の基地外が騒いでるだけ!
これ界隈で働いてるものだが、
福島は安全だが政府と東電、医療機関の隠ぺい&嘘つき具合はヤバい。
これはガチで。
震災後東電から社員がわんさか送られて来てるのは火消しと監視のためだと感じる。
しかも一部の環境省傘下の機関の社員は元東電社員だったりする。みんなグルだ。
これが不正ナマポ左翼です。
危険と言ってる奴は70年代に世界が滅びたと思ってるんだろ
あの時は核実験で世界中が放射能まみれだったし
放射能まみれで
頭が禿げてチビとデブのバカな子供産んで
頑張れよ基地外!
まぁ、福島産は食わないのが常識
でも外食したら食べてる可能性は大いにあるし、
自分が儲かれば他人なんて関係ない
商売人っていうのはクズがのし上がれる世界なんだよボゲ共が!
それを取り締まるのが国
だか取り締まらず協力してるのが日本だ
貧乏人のお前らは文句ばかり言ってそのまま被害者になるだけだ
お疲れさん
国のせいにするな土人!
偽装してない事を祈りながら道の駅にある地産モノを食ってるわ。
肉も地産。
だが魚はノルウェーやアラスカ産を選ぶようにしてる。
刺身なんて食わなくてもいいしな。
毎日食って寝て風呂も入らず泡盛?病気だな
福島県は広い。栃木と福島の県境の栃木側は大丈夫で福島側は「福島」ってだけでダメだと言うのか。何でもかんでも福島ってだけでどうのこうの言うのはかなり違和感がある。
黙れカス
食べたいものを食べる自由
食べたくないものを食べない自由
選択肢は消費する側にある
(子供は親次第)
事故後安全基準値を引き上げた時点で危険だと認識した
数字を改竄したやつは信じない
だから太ってるんだなデブスって
チクロだの水銀だの散々摂取してきた昭和世代が気にするわけないだろw
平成世代は終始気にして自己判断で選択すればいいんだよ
何をどう喚こうと現時点でチェルノブイリハートの様な障害が出てる訳じゃ無いからな、騒ぎになる事は無い。
でも、基準値下げて食べて応援の同調圧力、風評被害と言う言葉遊びで加害を被害へ論点すり替え、汚染土全国ばら撒きでデータ解析妨害&汚染値レベル底上げetc・・・
まだ表立って騒ぐ健康被害は出ていない。
今はまだ・・・
千葉埼玉群馬栃木の汚染された畑で取れた野菜は心配ないから
あくまで福島
宮城も山形も新潟も隣県ってだけで
なにが何でも福島
境界のない海で獲れる魚介ももちろん心配はない
絶対に福島
※64
気づいていないだけで出ているよ
り、地域だって安全とされてホワイト国だったんだぞ?
あまり報道されてないけどゴブリン共ヤバすぎ
普通に福島の米も野菜も食べるげど…健康そのものだよ。てかぁ産地なんて見て買わない、いかに安いか、それだけだ!
特定秘密とアンダーコントロールで、
福島の為、日本人みんなで黒も白の、
もとい、福島の為日本人みんなで苦労しろの安全確保が完璧です。
因果関係を認めなければないのと同じ。
安心安全!すべて自己責任統計誤差発症!
米68
蓄積されていくんだよ
福島に除染作業にいった叔父が激やせ
病院で胃ガン宣告受け手術したよ
だから行くなと止めたのに…
震災後から、毎日マグロの刺身食べてた親戚のお兄ちゃん。超体調良く元気な人だったのにみるみる痩せて膀胱癌…まだ若かった
なので私は福島産、過度な海産物摂取は怖い
福島に除染作業にいった叔父が激やせ
病院で胃ガン宣告受け手術したよ
だから行くなと止めたのに…
震災後から、毎日マグロの刺身食べてた親戚のお兄ちゃん。超体調良く元気な人だったのにみるみる痩せて膀胱癌…まだ若かった
なので私は福島産、過度な海産物摂取は怖い
食べずに応援して減った売り上げは国と東電が補填
これが正しい
それをふまえて、食べない権利を主張して応援!
自民党に投票したやつは責任持って食えよな
数値に出ていないのなら信じるだろ普通。
反論するなら数値データ出してこいって事だよ、感情論ではなくね。
*6で結論出てる。
基準と言っても
原子カ緊急事タイ下の値
なんだよね。
今現在も。
安全?
→平常時の基準値以下なら安全。
>>75
その数値を誤魔化して来たのが政府だぞ、信じられるか。
それを鵜呑みに出来る愚脳にデータ出しても意味が無い。
今年も福島の桃はとても良い出来です。
強要はしませんが、オススメですよ。
福島産頑なに食べない人は好きにしても良いですけど今後仮に南海トラフが起きて浜岡や伊方がダメージ受けて太平洋側、風向きにより日本海側が汚染され、海外からの輸入品の物流が不安定になったら、その時は一体如何なされるのでしょう?
良く情報見極めるのも大事ですよ。
※75
統計データを改ざん、捏造してきた政権が
原発事故に関してだけ正しい数字を出すわけないだろよ
*45
あのさぁ…ポポポポーんになった時点で福島はもちろん関東一円にサヨナラ警告の黄色降ったでしょ?
言わないだけで、野菜きのこ類なんて関東の方が測らないだけでえぐいから。あと、お水もね。てか清流に棲むイワナやヤマメから凄い値出てるの知らないのかな?食べたくなきゃ西日本に住んだらいいよ。