人工知能(AI)

「人工知能」が何なのかについての明確な定義は存在しない。人工知能学会のウェブサイトでも、人工知能の定義そのものが「議論の余地がある」とされており、実際に、人工知能研究自体に2つの立場があるとしている。「人間の知能そのものを持つ機械を作ろうとする立場」と「人間が知能を使って行うことを機械にさせようとする立場」である。

米ZDNetが指摘する2016年の人工知能(AI)のトレンドは、深層学習、AIが人間の労働者に取って代わる、IoT、AIで人間の感情を理解する研究にブレークスルーが起こる、ショッピングや顧客サービスでのAI利用、倫理的な課題、人口の代表性の問題などだ。

人工知能を「成長」させるアルゴリズムとして、人間の脳の神経回路を模した「ニューラルネットワーク」が広く用いられており、その結果、ニューラルネットワークに対する機械学習の手法「深層学習」が達成でき、人工知能の学習が著しく向上したと言われている。囲碁や将棋で人間を打ち負かせるまで成長できたことや、画像を見せるだけで「猫」の概念を理解できるように成長したことは、このニューラルネットワークの研究が進んだことによる成果である。

このニューラルネットワークは、人間の脳の神経回路を模していることから、解説によっては「ニューラルネットワークによって人間の学習と同じことを機械ができるようになり、機械が自律的に成長するようになった(今後なっていくだろう)」といった論調も見受けられる。

しかし、人間の知能についての完全な理解がなされていない以上、人間と「同じ学習」を機械が担うことも、(少なくとも現状は)不可能との指摘がある。

関連記事

キーワードアクセスランキング

  • IT企業が年明けに発表する経営トップによる所感。毎年数多くの年頭所感が寄せられ、総覧するとその年のトピックが見えてくる。...(続きを読む)
  • プロジェクト管理用語として使用する場合、プロジェクトチームの制御が及ばない制限のことを指す。これらは管理される必要があるが、必ずしも問題であ...(続きを読む)
  •  Linuxとは、1991年にフィンランドのLinus Torvalds氏が開発した、UNIX互換のOSである。Linuxとはカーネル...(続きを読む)

  • プロジェクト管理用語。プロジェクトの成功に(あるいは成功確率を上げるために)必要な外部環境や、起こるべきイベントが存在する場合がある。そのイ...(続きを読む)
  • 小売りや卸、製造業などさまざまな業種を横断して、ものづくり、物流、購買などのプロセスが急速にデジタル化していくこと。既存の仕組みと異なること...(続きを読む)
  • サーバ仮想化の手法の1つ。ホストOSを別途必要とせず、ハードウェア上で直接稼働する仮想化プラットフォーム。ネイティブハイパーバイザと呼ばれる...(続きを読む)
  • PLM
    PLM(Product Lifecycle Management)は、製品ライフサイクル管理と呼ばれるソフトウェア分野だ。製品の設計、製造、...(続きを読む)
  • 複数のクラウドサービスプロバイダーとの関係を取りまとめ、維持管理する組織のこと。クラウドブローカーは、クラウドサービスの顧客とクラウドサービ...(続きを読む)
  • 「モジュール型」とも呼ばれる。従来のデータセンターは、まず建物を建築し、その中にサーバやネットワーク機器などのハードウェア、付随する空調機器...(続きを読む)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  2. 運用管理

    IDCレポートが明かす、AI時代において「プライベートAIインフラ」が企業競争力に果たす役割と効果

  3. ビジネスアプリケーション

    新規アポ率が従来の20倍になった、中小企業のDX奮闘記--ツール活用と効率化がカギ

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    「どこから手を付ければよいかわからない」が約半数--セキュリティ運用の自動化導入に向けた実践ガイド

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]