クラウドで動くワークロードは全体の6%--ミッションクリティカルを狙うオラクルの戦略

末岡洋子

2016-10-27 07:30

 日本オラクルは10月25日と26日、都内でイベント「Oracle Cloud Days Tokyo 2016」を開催した。初日に開かれた説明会で、米本社のOracle Cloud担当シニアバイスプレジデントのSteve Daheb氏がIaaSを中心にOracleの戦略を説明した。

Oracle Oracle Cloud担当シニアバイスプレジデント Steve Daheb氏
Oracle Oracle Cloud担当シニアバイスプレジデント Steve Daheb氏

 クラウドが普及しているが、実際はパブリッククラウドに移行しているワークロードは全体のわずか6%にすぎないという。残りもクラウドに移行するのか――答えはイエスだ。「クラウドへの移行は本物だ。信じられないほど高速に進んでいる」とDaheb氏はいう。

 一方で、現在クラウドにあるワークロードのほとんどが新規であって「ミッションクリティカルなエンタープライズのワークロードは移行していない」とDaheb氏は指摘、こここそがOracleが狙う市場となり、そのためのIaaS強化となる。

 IaaS市場はAmazon Web Services(AWS)、Microsoft Azureがほぼ独占状態にあるが、Oracleの戦略は何か? 包括性、オープン、セキュリティ、選択肢の4つがキーワードだ。

 包括性とは、IaaS、PaaS、SaaSとすべてのレイヤを揃える上、土台となるシステムも手掛けるという点だ。これにより複雑性を削減できる。オープンな標準ベースであり、あらゆるワークロード、アプリケーション、開発言語、OSなどのプラットフォーム、データの種類をサポートする。これにはオープンソースも含まれる。

 セキュリティは、2015年のOracle OpenWorldで創業者で最高技術責任者(CTO)を務めるLarry Ellison氏が強調した特徴だが、Daheb氏も、あらゆるレイヤで保護すること、保管されているデータはもちろん、移動データについても暗号化すること、アプリケーションへのアクセス制御ができること、機密データのマスキング機能、暗号鍵は顧客が有すること、データセンターへの物理的なアクセスなどを挙げた。

 選択肢はプライベートクラウド、パブリッククラウド、オンプレミスと実装オプションが選択でき、これにより既存のIT資産やスキルを保護できるとする。クラウドへの移行についても「SaaS、PaaS、IaaS、どこからでもクラウドに移行できる」と述べた。

IaaS、PaaS、SaaSのどこからでもクラウドにマイグレーションできる
IaaS、PaaS、SaaSのどこからでもクラウドにマイグレーションできる

 Daheb氏はSaaS、PaaS、IaaSと個々のレイヤについてOracleの特徴を説明したが、中でも、同社が今年のOpenWorldで本格ローンチしたIaaSに大きなスポットを当てた。

 IaaSではコンピュート、ネットワーキング、ストレージの3つを揃える。1つ目のコンピュートの特徴は、最新世代のハードウェアを利用することで実現する性能、オーバーサブスクリプションがなくハイパーバイザのオーバーヘッドもないという一貫性、それにセキュリティの3つを紹介、これをベアメタル、コンテナを含むさまざま形式で実装できるとした。

 たとえば2月に買収を発表したRavelloは、VMwareやKVMを利用して仮想化されたワークロードを“リフト&シフト”――そのままクラウドに移行できるというものだ。「企業のワークロードの多くが仮想化されている。これらをクラウドに移行させるにはアプリケーションの書き直しが必要になるが、Ravelloはインフラ、アプリ、ネットワーク設定とスタック全体をまるごとクラウドに移行できる」と説明した。

IaaSのコンピュートではさまざまな選択肢を提供する
IaaSのコンピュートではさまざまな選択肢を提供する

 2つ目のネットワークでは、低遅延、高帯域をリージョン間で提供するなどの性能、デバイス間を2ホップ以下で接続するため、ネットワークで一貫した性能を確保できるという予測性、そして暗号化によるセキュリティが特徴となる。

 3つ目のストレージは要求にあわせたスケールアップ/ダウンと需要予測などの拡張性、コスト効率、セキュリティを強調した。オプションでも、ローカルの不揮発性ストレージ、ブロックストレージ、オブジェクトストレージ、アーカイブ、ファイルとバックアップ、ストレージクラウドソフトウェアアプライアンスを用意、用途に応じて利用できる。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  2. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  3. ビジネスアプリケーション

    新規アポ率が従来の20倍になった、中小企業のDX奮闘記--ツール活用と効率化がカギ

  4. ビジネスアプリケーション

    カスタマーサポート業務で生成AIはどう使えるか、代表的な活用場面を解説

  5. セキュリティ

    「どこから手を付ければよいかわからない」が約半数--セキュリティ運用の自動化導入に向けた実践ガイド

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]