コンテンツにスキップ
メインメニュー
メインメニュー
サイドバーに移動
非表示
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
カテゴリ
編集室
おしらせ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
特別ページ
検索
検索
表示
寄付
アカウント作成
ログイン
個人用ツール
寄付
アカウント作成
ログイン
ログアウトした編集者のページ
もっと詳しく
投稿記録
トーク
目次
サイドバーに移動
非表示
ページ先頭
1
アイヌ語
アイヌ語
サブセクションを切り替えます
1.1
発音
1.2
語源
1.3
接頭辞
1.3.1
使用例
1.3.2
対義語
1.4
充当接頭辞
1.4.1
類義語
1.4.2
関連語
1.4.3
派生語
2
英語
英語
サブセクションを切り替えます
2.1
語源
1
2.1.1
接頭辞
2.1.2
使用例
2.2
語源
2
2.2.1
接頭辞
2.2.2
使用例
3
ラテン語
ラテン語
サブセクションを切り替えます
3.1
接頭辞
目次の表示・非表示を切り替え
e-
20の言語版
Čeština
Deutsch
English
Eesti
Suomi
Français
Galego
Magyar
Kurdî
Limburgs
Malagasy
ဘာသာမန်
Nederlands
Polski
Русский
SiSwati
Svenska
Türkçe
Volapük
Walon
項目
議論
日本語
閲覧
編集
履歴を表示
ツール
ツール
サイドバーに移動
非表示
操作
閲覧
編集
履歴を表示
全般
リンク元
関連ページの更新状況
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
短縮URLを取得する
QRコードをダウンロード
レガシーパーサーに切り替え
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他のプロジェクト
表示
サイドバーに移動
非表示
出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
e=
も参照。
アイヌ語
[
編集
]
カナ表記
エ
発音
[
編集
]
IPA
(
?
)
:
/e/
,
[ʔe]
語源
[
編集
]
e
「
頭
」
接頭辞
[
編集
]
e-
〜
へ
。
使用例
[
編集
]
ene
(
エネ
)
「
這って行く
」
ekimne
(
エキㇺネ
)
「
山へ
」
episne
(
エピㇱネ
)
「
浜へ
」
esoyne
(
エソィネ
)
「
外へ
」
episkanne
(
エピㇱカンネ
)
「
まわりに
」
対義語
[
編集
]
o-
「〜から」
充当接頭辞
[
編集
]
e-
〜
で
。~を
用
(
もち
)
い
て。~を
使
(
つか
)
っ
て。〜について。
類義語
[
編集
]
ani
(
アニ
)
関連語
[
編集
]
ko-
(
コ
)
「
~に・~と
」
o-
(
オ
)
「
~へ・~から
」
派生語
[
編集
]
cipekusa
(
チペクサ
)
「
~を舟で運ぶ
」
←
cip
(
チㇷ゚
)
「
舟
」
+
e
「
~で
」
+
kusa
(
クサ
)
「
川を渡す
」
esapasina
(
エサパシナ
)
「
(〜で頭を縛る→それで頭を縛る)鉢巻をする
」
←
e
「
〜で
」
+
sapasina
(
サパシナ
)
「
頭を縛る
」
英語
[
編集
]
語源
1
[
編集
]
ラテン語
前置詞
ex
(
外
へ)の異形
e
より。
ef-
、
ex-
と同意。
接頭辞
[
編集
]
e-
外の, 外へ。
使用例
[
編集
]
edit
egregious
elect
emancipate
emit
emot
,
emotion
語源
2
[
編集
]
electronic
(
電子
の)の略
接頭辞
[
編集
]
e-
(一般には、
ハイフン
を伴って使用)
電子的な様式で、一般には
インターネット
に関係していることを意味する。1971年に
e-mail
として使用されたことが起源と考えられる。
使用例
[
編集
]
e-business
e-cash
e-commerce
e-mail
e-money
e-news
e-quaintance
e-text
e-zine
ラテン語
[
編集
]
接頭辞
[
編集
]
e-
外の, 外へ
カテゴリ
:
アイヌ語 カナ表記あり
アイヌ語 国際音声記号あり
アイヌ語
アイヌ語 接頭辞
英語
英語 ラテン語由来
英語 接頭辞
英語 接頭辞 ラテン語起源
英語 接頭辞"e-"
ラテン語
ラテン語 接頭辞
検索
検索
目次の表示・非表示を切り替え
e-
20の言語版
話題追加