コンテンツにスキップ

つら

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

日本語

[編集]

語源

[編集]

古典日本語つら」(面)

名詞

[編集]

つら

  1. 顔面。(「かお」よりもぞんざいな表現)
  2. 物の表面

発音

[編集]

派生語

[編集]

成句

[編集]

翻訳

[編集]

動詞

[編集]

つら

  1. つる」の未然形。

古典日本語

[編集]

名詞:面

[編集]

つら

  1. (解剖学) ほお
  2. (解剖学) かお
  3. 物の表面
  4. ほとりあたかたわ

発音

[編集]

二拍名詞三類(?)

諸言語への影響

[編集]

名詞:連

[編集]

つら

  1. つらなること。ならこと。
  2. 同類仲間なかま