コンテンツにスキップ

安倍徹郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
安部徹郎から転送)
あべ てつろう
安倍 徹郎
プロフィール
別名 安部徹郎、阿倍徹郎
誕生日 (1928-08-29) 1928年8月29日
出身地 日本の旗 日本東京都中野区
死没日 (2016-02-23) 2016年2月23日(87歳没)
出身校 早稲田大学第一文学部英文科
テンプレートを表示

安倍 徹郎(あべ てつろう、1928年(昭和3年)8月29日 - 2016年(平成28年)2月23日[1])は、日本脚本家放送作家安部徹郎阿倍徹郎とも表記される。

来歴・人物

[編集]

現在の東京都中野区の生まれ。

1948年日本共産党に入党、入党当初は党の名誉回復運動を行っていたということや、1952年5月1日に発生した血のメーデー事件の時には現場に居合わせていたという一面も持つ。

1951年早稲田大学第一文学部英文科卒業[2]カストリ雑誌『りべらる』編集部に入るが2年で倒産、それから約3年間、岩谷書店『宝石』など数社の出版社、編集部を転々としたのち大映脚本家養成所入所。ここにて池波正太郎の指導を受け、以後脚本においても池波作品を得意とするようになる。

1959年のテレビドラマ『パパ起きてちょうだい』(日本テレビ系)で脚本家デビュー。その後時代劇を数多く手がける。

愛棋家としても知られ、かつては山口瞳赤木駿介とともに山口英夫に師事。アマチュアの段位も持っており、自らの作品に於いても、将棋を題材として扱ったものが幾つかある(『新・必殺仕置人』第五話「王手無用」など)。

また、早稲田大学在学中の1950年当時に経験した『レッドパージ反対・全都学生総決起大会』などの記憶を元に、当時の早大の同窓生たちと『早稲田・1950年・史料と証言』の6冊のシリーズ編纂にも携わっている。

2004年千葉県に移り、本人曰く『晴耕雨読』の生活をしていた。

受賞

[編集]

主な脚本作品

[編集]

映画

[編集]

テレビドラマ

[編集]

著書

[編集]
  • 『クジラとずぼんつり』 松島鈴子・絵 青葉書房<学級図書館 4年 14>、1957年。

共著

[編集]
  • 『早稲田1950年史料と証言』(全6冊)早稲田1950年記録の会、1997年。

脚注

[編集]
  1. ^ 『月刊ドラマ』2016年6月号 トピックスコーナー
  2. ^ 日外アソシエーツ現代人物情報

外部リンク

[編集]