言語学
表示
進捗状況の凡例
![](http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/d6/00%25.svg/9px-00%25.svg.png)
![](http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/34/25%25.svg/9px-25%25.svg.png)
![](http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/c2/50%25.svg/9px-50%25.svg.png)
![](http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/49/75%25.svg/9px-75%25.svg.png)
![](http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/24/100_percent.svg/9px-100_percent.svg.png)
このページ (言語学) には、言語学の教科書が集められています。
書庫
[編集]言語学の分類
[編集]- 言語学概論
(2023-09-25)
- 言語を科学的に研究するとはどのようなことでしょうか。言語研究の目的、意義、分野、理論と方法について学びます。
- 歴史言語学
- 音声学
(2023-09-25)
- 音韻論
- 形態論
- 統語論
(2023-09-25)
- 意味論
- 生成文法
(2023-09-25)
- 認知言語学
- 言語類型論
- 手話言語学
- 社会言語学
- 文字論
- 言語学史