地獄』(じごく)は、1979年6月3日に公開された日本映画東映京都撮影所製作、東映洋画配給。カラー、131分。

地獄
監督 神代辰巳
脚本 田中陽造
出演者 原田美枝子
岸田今日子
栗田ひろみ
石橋蓮司
林隆三
音楽 眞鍋理一郎
主題歌 山崎ハコ
撮影 赤塚滋
製作会社 東映京都
配給 東映洋画
公開 日本の旗 1979年6月3日
上映時間 131分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

岡田茂東映社長(当時)が日活ロマンポルノ出身の神代辰巳監督を東映に招いて撮ったホラー映画[1][2]

概要

編集

姦通近親相姦の罪を犯して2代にわたって地獄に堕ちていく母娘を卑俗趣味たっぷりに描く[3][4][5]

スタッフ

編集

キャスト

編集

製作

編集

企画

編集

企画は岡田茂東映社長(当時)[1][6]。岡田は、曼陀羅に描かれた因果応報の世界"地獄"を、常に人間を赤裸々なナマの姿で描き続けてきたと神代辰巳監督を起用し「外部から新しい血を導入、体質改善、新分野開拓を図る第一弾」と話した[1]。また大作路線への移行を目指し一本立て作品として準備したが[1]若松孝二監督、内田裕也主演の『餌食』(獅子プロ製作)との二本立てで公開された[7]。神代は「岡田社長からは、地獄絵を見せてくれと言われた。地獄を舞台に『エクソシスト』みたいな恐ろしさが出せればと思っています」と話し製作に挑んだ[1][8]

春日太一の著書『あかんやつら 東映京都撮影所血風録』では、「岡田が当時の外国産のオカルト映画に便乗して本作品を企画した」と書かれているが[6]、本作品の企画自体は、この10年前の1969年に岡田が異常性愛路線の一本として石井輝男に撮ってもらおうと企画したものであった[9][10][11][12]。10年前のタイトルも同じ『地獄』で、これが流れて代わりに撮られたのが異常性愛路線の最終作『江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間[13]。1969年3月14日にあった東映定例会見で、岡田がその年の秋の大作予定として「『地獄』を石井輝男監督で時代劇で作る。東映東京特撮をフルに動かして三途の川、血の池、針の山などを出して、その昔子供たちが絵で見、親に聞いた話をこってり天然色で描いてみたい。そうしたものだからもちろん時代劇であり洋服で三途の川を渡るなぞの珍景は出ない。これには東西の本願寺にバック・アップをしてもらいたいと思う。とに角『親鸞』以来の大作にしたい」と、本作品とほぼ同じコンセプトを話している[9][10][11]。石井輝男版『地獄』は金がかかり過ぎるという理由でこの時は製作されず[14]、内容が大きく変わり[14]、『地獄』として1999年に映画化されている[14]

脚本

編集

1977年秋に岡田から依頼を受けた神代は、田中陽造と打ち合わせに入り同年11月から脚本に取り掛かり、初めはサーカスの女をヒロインに据えた悲恋物語を書いたが[8]、岡田から「そんな話が当たるか」の一言で不本意な改訂を余儀なくされた[8]。この準備稿はサーカスのテントの中で観客が全員焼死するという映画化不可能な内容だったとされる[15]不倫無間地獄に陥った女の因果応報譚に書き換え、1978年4月下旬に第二稿が出来[16]、岡田に提出しOKが出た[2]

当時、東映洋画宣伝室に在籍し、本作品の宣伝に関わった野村正昭が神代に「僕は『やくざ観音・情女(いろ)仁義』が大好きですが『地獄』もよく似ていますね」と言ったら、神代が「両方とも陽造が書いてるからなあ」と答え、野村はひどく感動したという[17]

キャスティング

編集

二役を演じた原田美枝子は、出演オファーを受けたのが19歳で[18]、「台本を読んで出来ない。女の情念とか、女でなければいけない部分はまだ自分にはムリだろうと思い、考えさせてほしい」と返事したが[18]、出来ないのを演ってみようというタチで[18]、かねてから尊敬する神代監督作品初出演でもあり出演を決めた[19]。また、1970年代の中期にかけて美少女アイドルとして絶大な人気を博した栗田ひろみがエキセントリックな娘を演じ、芸能界引退前の最後の出演映画となった[20][21]

撮影

編集

東映作品では珍しく[16]、公開日が決まらないまま、1978年5月連休明けより本読み[16]。ここからロケハン、撮影など完成まで約7ヵ月[16]。1978年5月18日から数日、大分県玖珠町由布市宮崎県高千穂町などでロケハン[16]。実際にロケが行われたかは分からない。撮影所試写は1978年11月29日[16]

原田美枝子から赤ん坊が生まれるシーンはロケで雪の中でやる筈だったが、遅れて1978年6月になりステージ一杯のセットを作って撮影した[18]

宣伝

編集

原田美枝子は当時の若手女優では珍しくプロデューサー業に意欲を燃やした人で[22][23]、「俳優は宣伝の表に出ないというイメージがあり、私の中にもそういう考えはありましたが、この映画に限らず、若い人、同世代の人たちにもっと邦画を見てもらいたい。洋画をファッション的に見る当時の若い世代の人たち、邦画ファンに巻き込みたい」と[23]、本作品では自ら宣伝担当プロデューサーに就任し[18][22][23]東映本社宣伝部に専用のデスクまで置いて東映の宣伝マンと一緒に知恵を絞った[22]。「角川方式のように大宣伝費をブチ込むのは抵抗がある。そんなにお金があるなら現場(撮影)で使いたい」とちょっぴり角川批判をした[23]。実行されたかは不明であるが、試写会を開いて若い人たちとティーチインをしたい、〈地獄祭り〉と称し、テアトル東京を一時的にテアトル地獄とする、同館所在地・銀座1丁目を一時的に地獄1丁目と改称する、地下鉄と交渉し『地獄行き』キップを発行するなどユニークなアイデアを出した[23]。1979年6月2日からテアトル東京で先行封切され[23]、原田がキャンペーンに登場し『地獄・豆辞典』を配った[24]

興行

編集

1978年9月に完成し[23]、原田のヌードだけは話題を呼んでいたが[25][23]、東映の客筋と合わないと判断され[25]、本番線ではなく洋画系(東映洋画)でロードショーしたほうがよいとなり[25]、宣伝効果を上げるまで、1979年のカンヌ国際映画祭に出品して、何らかの賞に掛かれば宣伝費も安くつくと公開を伸ばした[23][25][26]。1979年のカンヌ映画祭には日本映画として『』『エーゲ海に捧ぐ』『ザ・ウーマン』と共に出品されたとされる[27]パルム・ドールは『地獄の黙示録』)。

併映『餌食』との組み合わせで興行が不安視された予想通り[8]、東映三角マーク史上、未曾有の不入りを記録した[8][22]。マスコミからの評価も散々で[8][19][28]、岡田社長が「俺の目の黒いうちは、クマシロには二度と東映映画は撮らせない」と激怒したという伝聞が、しばらく東映関係者の酒の肴になったといわれる[8]

評価

編集

キネマ旬報』は「作品そのものが不出来で、原田美枝子の演技も空転した」などと評している[19]

高橋克彦は「数ある地獄物のなかでベスト3に入る出来栄え。後半がゲテモノと看做され評価は低いけれど、中川信夫監督の『地獄』に負けず劣らずで、神代辰巳監督の拵えた『地獄』は怪談映画としても超一流の作品だと思います。怖いですよ、これは」などと評している[29]

同時上映

編集

ビデオ発売

編集

脚注

編集
  1. ^ a b c d e 「新作情報 東映が『地獄』に神代監督を起用」『キネマ旬報』1978年1月下旬号、199頁。 
  2. ^ a b 「邦画新作情報」『キネマ旬報』1978年6月上旬号、172頁。 
  3. ^ 『ぴあシネマクラブ 邦画編 1998-1999』ぴあ、1998年、327頁。ISBN 4-89215-904-2 
  4. ^ 神代辰巳/地獄 - TOWER RECORDS ONLINE
  5. ^ INTRO | 「総力特集・監督神代辰巳」日本映画専門チャンネルに
  6. ^ a b 春日太一『あかんやつら 東映京都撮影所血風録』文藝春秋、2013年、371-373頁。ISBN 4-1637-68-10-6 
  7. ^ 『東映映画三十年—あの日、あの時、あの映画東映、1981年、257頁。 
  8. ^ a b c d e f g 高田純「大特集 追悼神代辰巳 神代作品評 『地獄』」『映画芸術』1995年夏号 No376、編集プロダクション映芸、70-71頁。 
  9. ^ a b “大川社長定例会見 『日本暗殺秘録』『地獄』発表”. 週刊映画ニュース (全国映画館新聞社): p. 4. (1969年3月15日) 
  10. ^ a b “東映、岡田映画本部長(常務) 来季の製作構想を語る”. 週刊映画ニュース (全国映画館新聞社): pp. 5. (1969年6月21日) 
  11. ^ a b “さらば"性愛路線"東映日活リンチ映画に方向転換ゲバルトが刺激”. 内外タイムス (内外タイムス社): p. 5. (1969年5月27日) 
  12. ^ “さらば"性愛路線" 東映、日活リンチ映画に方向転換 ゲバルトが刺激”. 内外タイムス (内外タイムス社): pp. 5. (1969年5月27日) ことしの勝負は引き受けた!ー5 専門家もカブトをぬぐエログロ新路線のチャンピオン 日本映画を救うのは"ハレンチ"石井監督」『週刊サンケイ』1970年1月19日号、産業経済新聞社、44-45頁。 
  13. ^ 「『江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間』日本初DVD化&石井輝男の世界 共同脚本・掛札昌裕が語る異常性愛路線の作り方 文・高鳥都」『映画秘宝』2017年9月号、洋泉社、70-71頁。 
  14. ^ a b c 「土方巽の踊った時代【対談】石井輝男×荒井美三雄」『映画秘宝』2004年5月号、洋泉社、66-69頁。 
  15. ^ 映画秘宝『底抜け超大作』洋泉社、2001年、76-77頁。ISBN 9784896915532 
  16. ^ a b c d e f 赤塚滋 J.S.C.「撮影報告『地獄』(東映京都作品)」『映画撮影』1979年6月20日発行 No.68、日本映画撮影監督協会、13-15頁。 
  17. ^ 野村正昭「作家を育てた日活ロマンポルノ研究 第4回 登場作家 田中陽造―闇の中でちろちろと燃える鬼火のように」『シナリオ』2007年8月号、日本シナリオ作家協会、151頁。 
  18. ^ a b c d e 「ごひいき対面 原田美枝子・山根貞男」『ムービーマガジン Vol.21』1980年1月1日発行、ムービーマガジン社、10-14頁。 
  19. ^ a b c 『日本映画俳優全集 女優篇』キネマ旬報社、1980年、543頁。 
  20. ^ 『日本映画俳優全集 女優篇』キネマ旬報社、1980年、276頁。 
  21. ^ 引退35年の美少女アイドル「栗田ひろみ」を感涙キャッチ!超純粋美少女「栗田ひろみ」還暦を迎える | ニッポン放送 ラジオAM1242
  22. ^ a b c d 「This Week 『名前だけ』との声もある原田美枝子のプロデュース」『週刊文春』1980年7月24日号、文藝春秋、23頁。 
  23. ^ a b c d e f g h i 「POST 原田美枝子が主演作『地獄』の宣伝プロデューサーに!」『週刊明星』1979年4月29日号、集英社、47頁。 
  24. ^ “六月第一日曜は稍々活況ヒットの飛ぬけ話題不足”. 週刊映画ニュース (全国映画館新聞社): p. 1. (1979年6月9日) 
  25. ^ a b c d 「LOOK 今週の話題・人と事件 カンヌ映画祭グランプリ狙いで一向に公開しない映画」『週刊現代』1978年11月23日号、講談社、49頁。 
  26. ^ 「シナリオメモランダム」『シナリオ』、日本シナリオ作家協会、1979年4月号、74頁。 
  27. ^ 「幻の名作『純』、日本では無視でもカンヌに殴り込み!」『週刊明星』、集英社、1979年5月20日号、47頁。 
  28. ^ 佐藤忠男「日本映画月評 東映作品『地獄』」『シナリオ』、日本シナリオ作家協会、1979年8月号、92-93頁。 白井佳夫「'80年芸能界の夢と期待 スクリーン邦画編 日本映画界復興への大胆な企画を」『週刊平凡』、平凡社、1980年1月17日号、199頁。 
  29. ^ 高橋克彦『幻想映画館 超刺激的傑作ホラー&名作シネマ選』PHP研究所、1996年、82-84頁。ISBN 4569550428 
  30. ^ 完全保存版 復刻スクリーンエロス名鑑 『この女優〔15人〕たち あの濡れ場…名シーンをもう一度!…』」『週刊宝石』1992年1月2、9日号、光文社、10頁。 

外部リンク

編集