久野浩平
久野 浩平(ひさの こうへい、1929年11月2日 - 2010年1月1日)は、日本のテレビドラマおよびラジオドラマの演出家、ディレクター。福岡県北九州市出身[1]。
概要
編集九州大学卒業後、ラジオ九州(現:RKB毎日放送)に入社し、ラジオドラマのディレクターとして活躍。『魚と走る時』などを担当した。また、『中村一郎』で、劇作家として駆け出しだった寺山修司を見出した人物でもある。
その後、テレビドラマでも活躍し、特に「東芝日曜劇場」や「近鉄金曜劇場」など、TBS系列に全国放送されたRKB制作の単発ドラマを数多く演出。『死ぬほど逢いたい』、『ひとりっ子』(放送中止)、『山ほととぎす ほしいまま』、『海より深き』、『目撃者』といったテレビ創生期の名作を生み出した。これらの作品で、芸術祭賞などのテレビコンクールで多くの賞に輝いたことから「芸術祭男」の異名をとっていた。
その後RKBを退社して、1968年頃より日本教育テレビ(NET、現:テレビ朝日)に移籍。「ポーラ名作劇場」を中心に担当し、『続・氷点』、『冬の花・悠子』、『緑の夢を見ませんか?』など多くの作品を手掛けた。1974年、『幸福という名の不幸』で芸術選奨文部大臣賞受賞。
1979年頃にテレビ朝日を退社。この頃、制作プロダクションPDS設立に参加。以降、『午後の恋人』、『聖女房』、『序の舞』、『生きて行く私』、『小さな訪問者』などを手がける。
主な作品
編集RKB時代
編集- 東芝日曜劇場
- 近鉄金曜劇場
- 女は希っている(1963年)
- 青銅の基督(1964年)
- 山ほととぎす ほしいまま(1964年)
- 目撃者(1964年)※芸術祭奨励賞受賞
- 海より深き 〜かさぶた式部考〜(1965年)※芸術祭大賞受賞
NET・テレビ朝日時代
編集1979年以降
編集- 午後の恋人(1979年、フジテレビ)
- 聖女房(1979年、読売テレビ)
- ザ・ネットワーク『女が職場を去る日』(1979年、フジテレビ)
- ゴールデンドラマシリーズ『ささやかな設計』(1980年、フジテレビ)
- 木曜ゴールデンドラマ(読売テレビ)
- 月曜ワイド劇場(テレビ朝日)
- ダイヤルの中の女(1982年)
- 婚約 北の国から来た花嫁(1983年)
- 女が会社に辞表を書くとき(1986年)
- 秋なのにバラ色(1981年、毎日放送)
- さりげなく憎いやつ(1982年、毎日放送)
- 悪女の招待状(1982年、テレビ朝日)
- 季節が変る日(1982年、日本テレビ)
- 擬装結婚(1983年、毎日放送)
- 序の舞(1984年、テレビ朝日)
- 生きて行く私(1984年、毎日放送)
- 小さな訪問者(1985年、東海テレビ)
- 土曜ワイド劇場(テレビ朝日)
- 女弁護士 朝吹里矢子8 夫の愛人を二度殺した人妻(1985年)
- 好色一代男 世之介の愛して愛して物語(1986年、TBS)
- 松風の家(1988年、テレビ朝日)
- 家と女房と男の名誉(1988年、フジテレビ)
- 会いたくて(1989年、日本テレビ)
- 安川刑事シリーズ(1989年 - 1992年、フジテレビ)
- 木曜ドラマ
- 世にも奇妙な物語(フジテレビ)
- 花と龍(1992年、TBS)
- リツ子・その愛、その死(1992年、テレビ東京)※ギャラクシー賞奨励賞受賞、日本民間放送連盟賞最優秀賞受賞、ATP賞グランプリ受賞
- 妻たちの劇場『天上の青』(1992年、フジテレビ)
- 鍵(1993年、テレビ東京)※ATP賞ベスト20番組選出
- 菊亭八百善の人びと(1994年、テレビ朝日)
- 本日休診(1994年、テレビ東京)
- BSサスペンス『遠い国からの殺人者』(1995年、NHK-BS2)
- 私はニュースキャスター 迷惑でしょうが(1995年、TBS)
- 若い人(1995年、テレビ東京)
- 放浪記(1997年、テレビ東京)※ATP賞優秀賞受賞
- 素晴らしき家族旅行(1998年、テレビ東京)
- 女と愛とミステリー『悪の仮面』(2001年、BSジャパン・テレビ東京)
- 木曜洋画劇場特別企画『開幕ベルは華やかに』(2002年、テレビ東京)
脚注
編集- ^ a b 「生きて行く私」などの演出家 久野浩平氏死去 スポニチ 2025年1月10日閲覧。