2010年 09月 18日
手打ちそば うどん 富(とめ) 三芳町 |
三芳パーキングETC専用入り口の近く
けやき並木通りにあります
お店のHPを見て、”黒豚ときのこのつけ汁うどん” なんてメニューがあったので
うど~ん どん どん うど~ん どん なんて
歌いながらお店にやってきましただよ
開店時間の11時30分に到着・・一番乗りでんがな
お店も大きくて前には大きな駐車場もあるし
宴会が中心のお店なのかな・・・なんてちみっと不安に
お店の奥では、サツマイモ中心ですが野菜の直売と通販もやってます
お店に入ると
やはし大人数のお客さんが入れるお店でした
おじさん一人なのでカウンターに座って、メニューを見ると
あれれぇ~黒豚ときのこのつけ汁うどん・・・がないっぽ
おばちゃんに聞くと
えっ~えっ~
それって何だろう・・・知らないだって
厨房に聞きに行ってくれましたが
それは・・・ありませ~ん なんて冷たいお言葉
仕方ないのでメニューをジロジロ
いろいろセットがあるんですが・・・
丼やお刺身より うどんが食べたいので
冷汁うどん840円を注文
注文があってから茹でてるようで・・・開店スグだけかも
15分くらい待ってうどんが到着
うどんは、細めで透明感もあるしエッジもあってツルットおいしいです
海苔が大量にのってますが
地粉でないので小麦粉の香りが・・・なんて気にすることもないでし
冷汁は、氷が1個
キュウリ、ミョウガが、たくさん入ってるのはいいっぽ
手を抜かずにしっかり作ってあります
ランチ時間になると車がどんどん駐車して
お客さんがひっきりなしにやってきます
期待してたメニューが食べられなかったのは残念ですが
HPが4月から更新されてないのが原因のようです
地域は、武蔵野うどんなんですが
宴会とランチ主体のお店のようです
地元の方には人気のうどんです
手打ちそば うどん 富(とめ) HP
住所 入間郡三芳町上富155 電話 049-258-1502
営業時間 11:30~15:00 17:00~21:00(LO20:30) 水曜休み 駐車場有
けやき並木通りにあります
お店のHPを見て、”黒豚ときのこのつけ汁うどん” なんてメニューがあったので
うど~ん どん どん うど~ん どん なんて
歌いながらお店にやってきましただよ
お店も大きくて前には大きな駐車場もあるし
宴会が中心のお店なのかな・・・なんてちみっと不安に
やはし大人数のお客さんが入れるお店でした
おじさん一人なのでカウンターに座って、メニューを見ると
あれれぇ~黒豚ときのこのつけ汁うどん・・・がないっぽ
おばちゃんに聞くと
えっ~えっ~
それって何だろう・・・知らないだって
厨房に聞きに行ってくれましたが
それは・・・ありませ~ん なんて冷たいお言葉
仕方ないのでメニューをジロジロ
いろいろセットがあるんですが・・・
丼やお刺身より うどんが食べたいので
冷汁うどん840円を注文
15分くらい待ってうどんが到着
うどんは、細めで透明感もあるしエッジもあってツルットおいしいです
海苔が大量にのってますが
地粉でないので小麦粉の香りが・・・なんて気にすることもないでし
キュウリ、ミョウガが、たくさん入ってるのはいいっぽ
手を抜かずにしっかり作ってあります
ランチ時間になると車がどんどん駐車して
お客さんがひっきりなしにやってきます
期待してたメニューが食べられなかったのは残念ですが
HPが4月から更新されてないのが原因のようです
地域は、武蔵野うどんなんですが
宴会とランチ主体のお店のようです
地元の方には人気のうどんです
手打ちそば うどん 富(とめ) HP
住所 入間郡三芳町上富155 電話 049-258-1502
営業時間 11:30~15:00 17:00~21:00(LO20:30) 水曜休み 駐車場有
by musashino_udon
| 2010-09-18 01:10
| 三芳町
|
Comments(10)
Commented
by
まぁやぁ
at 2010-09-19 00:55
x
だんだん秋の風になって来ましたが、昼間はまだまだ暑いので冷や汁が美味いですね。
冷や汁といえば、前に川越の大手前で讃岐うどんの麺で冷や汁を食べたんですが、冷や汁は武蔵野うどんの麺以外でもウマイですよね。
冷や汁といえば、前に川越の大手前で讃岐うどんの麺で冷や汁を食べたんですが、冷や汁は武蔵野うどんの麺以外でもウマイですよね。
0
Commented
by
旋風と用心棒
at 2010-09-19 00:57
x
こんばんは。
そもそも「うますぎる手打ちうどん」ってHPの表現が胡散臭いです。
まぁ田舎うどんさんの言葉に「美味しい」ってのがあるから悪くは無いんでしょうが・・・
それにしても、2枚目の写真は良い雰囲気です・・・
昔、仕事でこの辺の三富新田に言った事があるのですが、
典型的な柳沢吉保公が推奨した区割り農家ですね!
典型的な武蔵野の農家の庭先ですね?綺麗ですね!
そもそも「うますぎる手打ちうどん」ってHPの表現が胡散臭いです。
まぁ田舎うどんさんの言葉に「美味しい」ってのがあるから悪くは無いんでしょうが・・・
それにしても、2枚目の写真は良い雰囲気です・・・
昔、仕事でこの辺の三富新田に言った事があるのですが、
典型的な柳沢吉保公が推奨した区割り農家ですね!
典型的な武蔵野の農家の庭先ですね?綺麗ですね!
Commented
by
田舎うどん
at 2010-09-19 07:59
x
Commented
by
田舎うどん
at 2010-09-19 08:05
x
旋風さん
そうなんですよ
自分も、しっかり見ていけばよかったんですが
”黒豚ときのこのつけ汁うどん”ばかり気になって・・・・怒
この近辺、こんな感じの家が多かったです
竹の生垣やけやき並木が綺麗でした
これが区割り農家だったんですね勉強になります
そうなんですよ
自分も、しっかり見ていけばよかったんですが
”黒豚ときのこのつけ汁うどん”ばかり気になって・・・・怒
この近辺、こんな感じの家が多かったです
竹の生垣やけやき並木が綺麗でした
これが区割り農家だったんですね勉強になります
私的には三芳ってなんだか懐かしいんですよね。
実はこの地域、はるか昔の若い頃に昔努めていた会社の実習で営業廻りをさせられていました。
歩きでまわってたんですから今じゃ考えられません(^_^;)
阿部さんとか同じ名字が多くて苦労しましたが、たくさんのお宅でお茶と漬けものをいただきました。
あれは美味かった(^_^;)
どこも江戸時代に三富開拓時に造られた縦長の地割りにし家、耕作地、腐葉土を生み出す雑木林が並んだ形の家々でした。
この中のお宅に当時の会社の同僚の家もありましたが、やはりそうした農家の家でした。
実はこの地域、はるか昔の若い頃に昔努めていた会社の実習で営業廻りをさせられていました。
歩きでまわってたんですから今じゃ考えられません(^_^;)
阿部さんとか同じ名字が多くて苦労しましたが、たくさんのお宅でお茶と漬けものをいただきました。
あれは美味かった(^_^;)
どこも江戸時代に三富開拓時に造られた縦長の地割りにし家、耕作地、腐葉土を生み出す雑木林が並んだ形の家々でした。
この中のお宅に当時の会社の同僚の家もありましたが、やはりそうした農家の家でした。
Commented
by
田舎うどん
at 2010-09-20 00:28
x
まぁやぁさん
そうだったんですか
汗をかきながら営業してたんですね
新人で頑張って・・・・懐かしいです
お茶と漬物って
このあたりお茶を売ってるお店が多いですね
まぁやぁさんも三芳の開拓の歴史に詳しいですね
旋風さんも書いてたけど
おじさん何も知らずに訪問してしまいました・・・恥ずかしい
そうだったんですか
汗をかきながら営業してたんですね
新人で頑張って・・・・懐かしいです
お茶と漬物って
このあたりお茶を売ってるお店が多いですね
まぁやぁさんも三芳の開拓の歴史に詳しいですね
旋風さんも書いてたけど
おじさん何も知らずに訪問してしまいました・・・恥ずかしい
Commented
by
まぁやぁ
at 2010-09-20 01:47
x
Commented
by
田舎うどん
at 2010-09-20 08:37
x
Commented
by
まぁやぁ
at 2010-09-20 10:04
x
> あっ~でも”さいたま”って教科書知らないっぽ
中学の頃だったと思うんですが、年代の違いだけかも(^_^;)
かなぁ~り昔の事なんで、それも確かかわかりません。
小学校の頃は私は浦和市だったんで、確か「うらわ」というのがありました。
当時から遺跡巡りなんかかして~まわりからは変わった小学生と思われてました~たぶん(笑)
中学の頃だったと思うんですが、年代の違いだけかも(^_^;)
かなぁ~り昔の事なんで、それも確かかわかりません。
小学校の頃は私は浦和市だったんで、確か「うらわ」というのがありました。
当時から遺跡巡りなんかかして~まわりからは変わった小学生と思われてました~たぶん(笑)
Commented
by
田舎うどん
at 2010-09-20 12:41
x
まぁやぁさん
やはし年代が違うんですよ
浦和だったら、おじさんと同じ学区ですから
>遺跡巡りなんかかして・・・・
そうだったんですか
おじさんは、父親が国鉄(JR)だったので
割引運賃で全国の駅弁ばかり食べ歩いてました
やはし年代が違うんですよ
浦和だったら、おじさんと同じ学区ですから
>遺跡巡りなんかかして・・・・
そうだったんですか
おじさんは、父親が国鉄(JR)だったので
割引運賃で全国の駅弁ばかり食べ歩いてました