こんな記事も読まれています
必見!オススメ人気記事

タグ:隣家

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

606: 名無しさん@おーぷん 2017/04/04(火)22:55:12 ID:6Op
経験したことのある人は多いような気もするけど、自分の修羅場

ある日、のん気に出かけようと準備をしてリビングに入ったら、晴天なのに雨?みたいなパチパチ音がしたんだよね
何の音だろうと自分なりに検索
家の外から聞こえてくることに気付いた



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

249: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)18:20:59 ID:Sdf
VodafoneがSoftbankになった頃だったかな?実家が全焼した。
消防の記録によると、朝7時頃に第1通報があったように記憶している。
隣家とは庭または車が通れる通路を挟んでいたし、裏は駐車場だった。
そのため、隣家への被害は最小限で終わった。
1番被害を受けたのは、お向かいさん宅で、炎で壁が変色してしまっていた。
その件に関しては、両親がきちんと弁償する話をすぐに行っていたみたい。

火事から2〜3日経った頃、母の携帯に見知らぬ人から電話が入った。
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

694: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)20:20:30 ID:SQR
3年前に今の家に引っ越してきた。
隣の家は夫婦と子ども、奥さんの母親が同居している家。
住み始めてすぐ、隣家の庭から舞う落ち葉がすごいことに気づいた。
2F玄関から1Fガレージに降りる階段と踊り場に葉っぱが溜まってくるので、毎日掃き掃除をしていた。
道路にも落ち葉がすごいからお向かいさんも掃き掃除をしていたのだけど、隣家は全然掃除をしない。
隣家はバラも育てたりしているのだけど、自分ちだけが綺麗だったら他はいいという感じっぽかった。
造園業者が隣家に来ていた日、チャンス!と思い、隣家のおばあさんに
「そちらの壁をはみ出ている部分は、切ってもらえないか。うちの外階段から切ったら簡単に切れるから」
と提案半分・文句半分で話したけど「ああはいはい」と生返事するだけでスルーされた。

台風が来て、我が家が葉っぱだらけになった時、玄関に出るなり「うわっすごい、葉っぱだらけ!」て言っているのを
隣に聞かれてしまったのだけどニッコニコで話しかけられて「自然はいいでしょうー♪」とかお花畑な対応。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

278: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 14:05:15.58 ID:4VBNUrrc.net
数日前に起こった出来事

夜。そろそろ就寝しようとしたとき、妻が庭のほうから不審な物音がするという
窓のカーテン越しに覗き見ると犬小屋が微妙に揺れていて、物音はそこから聞こえてくる
何かが中にいるのは分かるんだけど暗くてよく見えない

愛犬(ゴールデンレトリバー)は去年、逝ってしまったので犬小屋は空なんだけど
思い出があるので忍びなくて撤去してなかったんだ

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

962: 名無しの心子知らず 2009/11/13(金) 22:40:10 ID:qolIvolT
まとめを読んでたら、思い出した。
そういや大学時代に盗難にあったよな、うん。二つあったので投下。
プチだけど。

あらすじ:ボケ老人に宅配とられてもらったお裾分けはうちのものだったんだよ?

15~20年ぐらい前、バブル崩壊の直前直後ぐらいに大学時代は親元を離れアパート住まいしてた。
確か2年の時に冬の連休で帰郷したときのこと。
帰郷のちょい前に、ゼミの先生の家に親が乾燥芋を送ったんだが、先生はなんか言ってたか?とのこと。
いや、そんな話は聞いてない。だけど礼儀はしっかりしてる先生だし、いろいろと忙しい人だから、
連絡とか行き違いになってるのかもなあ?みたいな話になった。

そして、連休終わってゼミに行ったらお茶のときに
「そういや誰か、先日家に乾燥芋送った人いないか?」と先生がゼミ生に聞いてきた。
「なんか自分の家で送ったようなんですよ?」となんだかな?と思いながら答えると
「ああ、よかった、乾燥芋ありがとう。すまん、実は~」と話し始めてくれた。

なんでも、先日のこと隣の家のお婆さんから乾燥芋を頂いたのだそうな。
「頂き物のお裾分け~」だそうで。
先生の奥さんは先生と娘2人と一緒に「美味しく食べましたー」だったけど。
後日、先生の隣家が尋ねてきた。

「すみません、実はあの乾燥芋、留守だった時にどうやら先生の家に来た宅急便の中身の
ようなんのです。我が家のちょっとボケがあるお婆さんが、留守を守ってるときに
先生宅にきたの宅配便を業者から引き受けて開封してお裾分けしたもののようなのです。」

先生夫婦ぽかーん「え?ちょ?なに?」



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
647: 名無しの心子知らず 2011/06/22(水) 01:27:34.08 ID:sgPs5xiN
流れをきってしまったらすみません。
セコケチスレから誘導されてきました。

相談しても大丈夫でしょうか?



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
784: 名無しの心子知らず 2009/04/21(火) 00:26:56 ID:9eAanNNt
流れブタ切り投下。
隣家がセコケチ一族。

去年の夏、プールを出してご近所さん達と子供を遊ばせていた。
そこにセコケチA夫登場。
「そうか。そんなにプールで遊びたいのか」と
子供は嫌々してるのに、呼んでもいないのに勝手に子供を水着に着替えさせ飛び入り参加してきた。
正直、DQN一家のため、近所からは厄介扱いされているので
みんな「え?」とか思いつつ、子供の手前仕方ないと遊ばせていた。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
454: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/10(金) 14:09:24 ID:dlze2MAx
マンションの5階
角部屋
臨家のソーラーパネルの反射が我が家にもろに当たる
旦那は連邦のソーラーシステムと呼んでいる
よくわからん
冬場は暖房要らずで洗濯物もよく乾くけど
夏場は地獄だ
遮光カーテンで室内には光は入ってこないが
窓はアッチっち



続きを読む

このページのトップヘ

'); label.html('\ ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
\ このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
\ また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
\ 詳細はライブドア利用規約をご確認ください。\ '); banner.append(label); var closeButton = $('