ママ友『共同購入で一粒・・・・円のチョコを買ったんだよ~ほ~~らwでもあげられないの~~~オホホホホホ』私『この前おすそわけしただろ~~っ!!』 2025年05月19日00:39 mixiチェック Tweet 105: 名無しの心子知らず 01/10/08 21:40 ID:z8eKhHoQ 一緒に料理しよう!と誘っといて、ぜったい自分家ではしない奴がいた。 そいつは共同購入で一粒○円のチョコを買ったんだよ~と冷蔵庫から出してきて 見せるだけ見せて「あげられないの~」とまた冷蔵庫に。 私はゴディバおすそわけしただろ~~っ!! もちろん人ん家来る時の手土産は、食べかけの袋菓子。
ママ友たち『限定じゃなくもっと買わせてくれればいいのに~』セコ『うち余分に買ってあるから良かったら売ってあげるよ1万1千円で!』ママ友たち『やだぁセコさんったら 2025年05月17日09:39 mixiチェック Tweet 575: 名無しの心子知らず 2012/10/15(月) 18:50:08.19 ID:pDNk7TkN 地元商店街と商工会議所が企画したプレミアム付き商品券が今年も売りだされた。 1万1千円分の商品券が1万円で、ってやつ。 地元の個人商店のみならず、イ○ン系列店舗やチェーン展開のホムセンやスーパー、電気店、書店などでも使えるので 毎年人気があり過ぎて一人2冊までと限定されているため、3人家族の我が家では6万円分しか買えず、
ママ『まとめて支払ったほうがお店の人だって楽だから私がレジに払いに行くよ』他ママ『あの人、自分のカードで支払って自分のポイントにしてるんじゃないの…どう思う!』 2025年05月13日04:47 mixiチェック Tweet 848: 名無しの心子知らず 2010/07/30(金) 13:44:00 ID:/TrghXJh そういえば、ちょっと気になってるんだけど 子供の学校の付き合いで、そこそこの知り合い(同じクラスや同じ部活) って言う関係のお母さんたち4~5人でランチするときに 大体みんな小銭持ってて、きっちり出すんだけど きっちりの金額なら各人で出すよりまとめて出した方が 店だって楽でしょ? で、1人がレシート持って、みんなの代金をもらってレジに行くんだけど その時、その人が現金そのまま出さないで 自分のカードで支払った。 それを見た1人が「あの人、自分のカードで支払って、自分のポイントに してるんjyないの!?どう思う!?」って聞いてきて 私はそんなに気にならなかったから、いやぁ・・・とか言って誤魔化したんだけど そんなに目くじら立てることだったんだろうか
友人『桃貰ったんだ、帰りにうち寄って何個か持って帰ってよ』クレママ『あら、桃なら私も好物だわ~私も帰りに貰うわね^^』友人『あ~集りに見っかっちゃったぁ~♪♪♪ 2025年05月05日07:47 mixiチェック Tweet 809: 名無しの心子知らず 2007/08/05(日) 10:57:52 ID:y6+vmu3u 直に見たんじゃなければ、絶対ネタだろって言いたくなる セコケチ撃退を友人が実行。 その友人、お笑い好きで物真似が上手。良く芸人さんのネタを真似して 私達を笑わせてくれてた。 友人と互いの子供達と一緒に、近所の公園へお出かけした時の事。
農園『可愛いからサービスしてあげる、3人で2700円ね』Dさん『二千円でいいじゃん!』→Dさん『つい値切っちゃうのよねぇ~ほら、私って大阪の人だからぁ~』→私・ 2025年05月04日09:57 mixiチェック Tweet 463: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)11:31:12 ID:8kt この間、娘の幼稚園のママ友たちといちご狩りに行った。入園当初から付き合いのあるAさん、Bさん、Cさんの他昨年暮れに途中入園してきたDさんが加わった。Dさん以外は連れて来た子供はひとり。Dさんは同じ幼稚園の子供の他に、小2の子供も連れて来ていた。その農園は小学生以上は1300円、3歳以上は700円という料金。全員千円札を2枚手に持って並んでいたので内心「あれ?Dさんは3300円じゃ?」と思ってたが黙ってた。
【衝撃】キチママ『どこか行くの?』 私「今日はマック買おうと思って」 キチママ『ウチのも買ってきて』私「あぁいいですよ」キチママ『ほらキチ子ちゃん乗って!』私「! 2025年05月01日11:39 mixiチェック Tweet 45: 名無しの心子知らず 2013/01/27(日) 18:54:24.50 ID:ZOMXUPid とある夜の話、 私が家の駐車場に向かうとお向かいのキチママが キチママ「どこか行くの?」 私「今日はマック買っちゃおうと思って」 キチママ「じゃあウチのも買ってきて!」 私「え?・・・あぁいいですよ」 キチママ「ほらキチ子ちゃん乗って乗って」 キチママ「じゃあよろしくねー」 これってあり? そんなに付き合いもない人なんだけど
【たかり?】メガネ店で働いてたら・・セコ『主人が話があるそうです。電話変わってください』店長「はぁ…?」セコ旦那『子供のレンズにこんな高いのを勧めるのか?』→ 2025年05月01日08:39 mixiチェック Tweet 551: 名無しの心子知らず 2010/04/14(水) 11:51:46 ID:4Oqs2UwX ここらで、新しいネタ投下。10年近く前のネタでスマソ。 当時私は某メガネ店で働いていた。 そこに、子供のメガネのレンズを交換したいという母子来店。 そこそこ値のする薄型レンズに決め、代金は商品と引き換えという事で承った。 その日の夕方その母子来店。 母親が主人が話がある。と言って、店長に携帯を渡した。
【唖然】ママ友のお宅にお邪魔したら、だされたのが食べ終えたプリンのカに水道水で薄めたジュースが入っている物。トイレを借りたらホルダーの横に目盛り付きの紙が貼 2025年04月30日16:47 mixiチェック Tweet 89: 名無しの心子知らず 2010/03/30(火) 21:58:40 ID:OeALoAz8 先日おじゃました家 出されたのが、食べ終えたプリンのカに水道水で薄めたジュースが入っている物 トイレを借りたら、ペーパーホルダーの横に目盛り付きの紙が貼ってあって 「大は10cm、小は3cm」って書いてあった しかも水が流れないので、聞いてみると「昼間はタンクの栓を閉めている」んだと このスレに出てくる基地外スレスレのセコケチとは違うけど 久し振りに清々しいまでのケチを見たような気がする お見事なのは、ココの家の子供達も納得して?ケチに励んでいること