じゃばらぽん’sさんの旅行記全102冊 »
-
- あまり行った甲斐がなかった 那覇・宮古島4泊5日 【5】 宮古島~帰宅
-
エリア: 宮古島
2025/01/06 - 2025/01/10
4.0
1票
-
- あまり行った甲斐がなかった 那覇・宮古島4泊5日 【4】 宮古島観光
-
エリア: 宮古島
2025/01/06 - 2025/01/10
3.0
8票
-
- あまり行った甲斐がなかった 那覇・宮古島4泊5日 【3】 那覇~宮古島
-
エリア: 宮古島
2025/01/06 - 2025/01/10
4.0
9票
-
- あまり行った甲斐がなかった 那覇・宮古島4泊5日 【2】 那覇観光
-
エリア: 那覇
2025/01/06 - 2025/01/10
3.0
8票
じゃばらぽん’sさんの写真全3,386枚 »
-
雨が止んだからか定位置でお休みニャンコ。ちょっと日が差してきた。
エリア: コンク
-
こう見ると山に囲まれているのがよくわかります。お天気がイマイチだからか...
エリア: コンク
-
宿泊施設もある。ここに泊まってみた~い。
エリア: リムーザン地方
-
縦位置でも撮ってみる。
エリア: ロカマドゥール
-
自動車道からは教会が目線の高さに位置している。車で来てもバス停から歩い...
エリア: サン=シルウ=ラポピー
-
村の道の中でメイン道路とも呼べるBarriou通りを城に向かって歩いて...
エリア: ナジャック
-
バスに乗ること15分。エギスハイムに到着。やはり観光客は少なめ、狙いど...
エリア: エーグイスハイム
-
ピナール橋とノートルダム教会の組み合わせ。
エリア: スミュール=アン=ノーソワ
じゃばらぽん’sさんのクチコミ全158件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2024年05月09日
3.0高松市にある高松城跡地です。公園になっており入場料が必要です。駐車場もありますが、行った当日は混んでいました。お堀の水は瀬戸内海と繋がっており、小舟に乗って鯛に...もっと見る
-
投稿日 2024年05月09日
3.0丸亀市内にある非常にアクセスのよい立地のお城です。石垣の名城といわれるお城ですが、2018年(平成30年)西日本豪雨の影響で崩れた石垣を修復中です。無料の駐車場...もっと見る
-
投稿日 2024年05月09日
3.5海に面していて目の前に競艇場があるホテルです。最寄り駅は丸亀駅ですが徒歩だと30分くらいかかります。ホテルから無料のリムジンバスはありますが、ホテルから出発のみ...もっと見る
-
投稿日 2024年05月09日
じゃばらぽん’sさんへのコメント全438件 »
Re: サップでのお姿~ 笑 | じゃばらぽん’sさん | 2025年03月26日 |
サップでのお姿~ 笑(返信数:1) | ニコニコさん | 2025年03月26日 |
Re: 宮古の夕飯は吉野家よ~☆*:.。☆*:.。. | じゃばらぽん’sさん | 2025年03月25日 |
じゃばらぽん’sさんのQ&A
回答(7件)
-
ミラノ ランプニャーニのバスターミナルについて
- エリア: ミラノ
教えてください。
この夏にモンブランに行くためにイタリアのミラノとFLEXバスでクールマイヨールを2泊3日で往復する予定です。
その際、ミラノ郊外のランプニャーニというバスターミナルを利用すること...もっと見るこの回答は2人の人に役立ちました
- 回答日:2025/01/22 14:19:17
- 回答者: じゃばらぽん’sさん
- 経験:あり
2016年5月にチューリッヒからミラノへの日帰り往復でFLIXバスにて地下鉄隣接のバスターミナルであるランプニャーノを利用しました。
最近のことではないので、参考にはならないかもしれませんが、チューリッヒ 朝7:00発のバスが遅延し、8:45になり、ミラノへの到着も遅れ、帰りのバスもミラノ ランプニャーノ発16:45のところが18時頃になり、チューリッヒには22時ごろの到着となりました。
以降他路線で何度かFLIXバスを利用していますが、これほどの遅れは経験していません。
通常FLIXバス以外でも長距離移動の場合は、途中でトイレ休憩があります。(チューリッヒ、ミラノ間ではトイレ休憩があったかどうかは忘れてしまいました)
社内にトイレがあったかどうかはわかりません。
ランプニャーノですが、当時の印象では、「あまりよろしくない環境だな」と思いました。小さな売店があり、トイレもあったのですが、このトイレは「汚い」を通り越していました。特に日本人なら受け入れられない状態だと思います。
バスが到着する周辺にはバスに乗る人たちがたくさんいるので治安の心配はありませんでしたが、ちょっと離れたところは雰囲気が悪そうに思いました。
ランプニャーノ着のバスなら、そのまま地下鉄に乗ってしまえばあまり気にすることはないと思いますが、発のバスは待っている時間を過ごすのでバス待ちの人たちがいる所にいるほうがいいと思います。
とにかくランプニャーノを利用するのならバスが遅れることも考慮して明るいうち、が鉄則だと思います。
素敵なご旅行になりますように。 -
ピエールフォン城への行き方
- エリア: パリ
こんにちは。
来月フランスへ1人で行くので、色々調べていましたら
「ピエールフォン城」の写真を見つけてしまい、この中世の素敵なお城にすっかり魅せられてしまい、どうしても行きたくなったのですが、調べ...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2019/04/23 00:19:19
- 回答者: じゃばらぽん’sさん
- 経験:なし
あれれ?
出ませんか?
私の説明が下手でわかりづらくてすいません。
DeもVersも入力しなくても、その下の方に出てくるんですけどね^^
とりあえず、フランス語でHORAIRESが時刻表のことなので参考まで。
出発地と到着地と日付を入力しての検索はまだ5月22日までしか検索できないようですね。
とりあえずレギュラー時刻表では
土曜日の場合、
27番バスは Compiegne駅 8:35発 → Pierrefonds Mairie 8:56 (学校がある日のスケジュールでバカンスなど学校が休みの日はこのバスはないです)
帰りの27番 Pierrefonds Mairie 16:44 → Compiegne駅 17:05(学校のある日のみ)
27-28番バスは Compiegne駅 11:30 → Pierrefonds Mairie 11:59
帰りの27-28番 Pierrefonds Mairie 10:13 → Compiene駅 10:45
または Pierrefonds Mairie 14:13 → Compiegne駅 14:30
です。
Pierrefonds Mairieがお城の最寄りバス停かどうかはわかりませんが近そうですね。
お城の開いている時間にもよると思いますが27番と27-28番バスの組み合わせになるかと思います。
当日までにバス時刻表を検索できなければCompiegneでしっかり帰りのバス時刻を確認されるのがよいかと思います。
-
ピエールフォン城への行き方
- エリア: パリ
こんにちは。
来月フランスへ1人で行くので、色々調べていましたら
「ピエールフォン城」の写真を見つけてしまい、この中世の素敵なお城にすっかり魅せられてしまい、どうしても行きたくなったのですが、調べ...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2019/04/22 23:13:30
- 回答者: じゃばらぽん’sさん
- 経験:なし
それでは私がスマホを使って出した方法を。
グーグルで ”oiseL27”
と入力して検索。
出てきた結果から(複数出ると思いますが)
https://www.oise-mobilite.fr
のアドレスのものを開くと
バスの検索画面が出ます。
この画面にさきほど書きました
オレンジ色の ligne-27-28-Crepy-en-valois-compiegne-a-partir-du-・・・・.pdf
のPDFの表示があるのでそれを開きます。
これは27-28バスの時刻表です。