スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2014年03月31日
ココロダ
苗つくりの為、店用に作っていた野菜の片付けをしました。
日数がかかっている分、味が濃いですね~
ルッコラの花は甘くておいしいです。
さぁ 今年は何を育てようかな。
自分で育てた野菜に、手作りからすみをちらして。
これが ほのぶの心です
Posted by 居酒屋ほのぶ at
12:54
│Comments(0)
2014年03月30日
日帰り
昨日は用事があり東京へ。
朝3時発は眠いですね~
午前中に用事は終わりましたので、ご飯を食べて帰ることに。
![]()
行きたかったお店へ。和食ではありません~
![]()
![]()
サラダはドレッシングじゃなくスープで食べるスタイル。野菜が主役の塩分濃度です。美味い。
何よりもパスタが美味しかった。違うパスタも食べたいですね~。
![]()
![]()
メインの鴨や鱒も火の入れ方が凄いですね。しっとり感がいいです。
![]()
最後にイチゴのスープ。オリーブオイルとバルサミコがきいてます。
![]()
また行きたい。パスタが食べたいですね~。
やはり東京は泊まりで行きたいです~。
朝3時発は眠いですね~
午前中に用事は終わりましたので、ご飯を食べて帰ることに。
行きたかったお店へ。和食ではありません~
サラダはドレッシングじゃなくスープで食べるスタイル。野菜が主役の塩分濃度です。美味い。
何よりもパスタが美味しかった。違うパスタも食べたいですね~。
メインの鴨や鱒も火の入れ方が凄いですね。しっとり感がいいです。
最後にイチゴのスープ。オリーブオイルとバルサミコがきいてます。
また行きたい。パスタが食べたいですね~。
やはり東京は泊まりで行きたいです~。
Posted by 居酒屋ほのぶ at
08:22
│Comments(2)
2014年03月29日
2014年03月28日
國都神社決起集会
昨日は町内若連中の第二回決起集会がありました。
つまみを少々
![]()
![]()
定番のレンコン
![]()
![]()
一番うけの良かった、鱈のちり蒸しに香味野菜のせ。鱈のゼラチン質って美味いな~シンプルがいちばんですね~
あと激辛スンドゥブを用意しました。
![]()
まだ祭りじぁないのに祭りTを着てきた彼のシャンパン芸には、みんな爆笑でしたね~
ほんま楽しい呑みでした。
明日は東京。二時起きなので寝ます~
つまみを少々
定番のレンコン
一番うけの良かった、鱈のちり蒸しに香味野菜のせ。鱈のゼラチン質って美味いな~シンプルがいちばんですね~
あと激辛スンドゥブを用意しました。
まだ祭りじぁないのに祭りTを着てきた彼のシャンパン芸には、みんな爆笑でしたね~
ほんま楽しい呑みでした。
明日は東京。二時起きなので寝ます~
Posted by 居酒屋ほのぶ at
23:33
│Comments(0)
2014年03月24日
しずかちゃ~ん
昨日はパリから帰ってきている、枝さんと奥様とドラえもんデート
![]()
![]()
ドラえもんの空き地がリアルに再現していましたね~
![]()
一緒に旅館の温泉に入らせて頂き、料理、経営、フランス、京都の事など
いろいろ話ができてとても勉強になりました。
また、京都の知り合いの農家さんがいるみたいなので、そちらもお邪魔したいです。
![]()
さて、夜はホタルイカ漁へ~。
枝さんが滑って海に転落するハプニングもありましたが、楽しく漁ができました。
![]()
二人で13匹 まぁ坊主はま逃れたのでよしとしましょう。
ドラえもんの空き地がリアルに再現していましたね~
一緒に旅館の温泉に入らせて頂き、料理、経営、フランス、京都の事など
いろいろ話ができてとても勉強になりました。
また、京都の知り合いの農家さんがいるみたいなので、そちらもお邪魔したいです。
さて、夜はホタルイカ漁へ~。
枝さんが滑って海に転落するハプニングもありましたが、楽しく漁ができました。
二人で13匹 まぁ坊主はま逃れたのでよしとしましょう。
Posted by 居酒屋ほのぶ at
12:41
│Comments(0)
2014年03月23日
final
いや~昨日は楽しいヒトトキをありがとうございました。
本当にすべてのお客様に感謝感謝です。おおきにです。
感謝状も頂きました、本当に嬉しかったです。
昨夜のお客様に蛍の光を合唱していただいたときは、泣きそうでしたね~
これからも一つの縁を大切にしていきたいですね。えぇ
また、今季は祖母が亡くなり、予約して頂いたお客様にご迷惑をおかけしまして
誠に申し訳ございませんでした。
なかなか近くにいるのに、ばあちゃんに会いに行けなかったのが心残りです。
本当に後悔ばかりです。悔しいな、小さいころから両親に代わりばあちゃんに
色々もりをしてもらったのに。何もしてやれなかったです。
小さなころから、ばあちゃんは若いころはあせって働かんとだしかんぞと言っていましたね。
農業、料理に限らず色んな事を吸収できるよう努力したいです。
毎回の事ですが、包丁を鍬に、下駄から長靴へ、
これからは美味しい野菜作りを、努力していきたいと思います。
そして今年の12月に復活できるよう、あせって働きたいと思います。
Posted by 居酒屋ほのぶ at
10:00
│Comments(0)
2014年03月22日
一期一会
昨日は沢山のお客様に来ていただき、そして沢山お酒も頂き楽しかったですねー。
本当にありがとうございました。
本日は貸切営業という事で、楽しく楽しく楽しくをテーマに。
![]()
私をフランスへ連れて頂いた大切な方々のパーリィーです。
少し店の雰囲気を変えてみました~
![]()
いや~素敵ですねー
![]()
このほうれん草のアップリケ、大好きです。
![]()
本日も沢山呑んで頂きましょー
本当にありがとうございました。
本日は貸切営業という事で、楽しく楽しく楽しくをテーマに。
私をフランスへ連れて頂いた大切な方々のパーリィーです。
少し店の雰囲気を変えてみました~
いや~素敵ですねー
このほうれん草のアップリケ、大好きです。
本日も沢山呑んで頂きましょー
Posted by 居酒屋ほのぶ at
13:01
│Comments(0)
2014年03月22日
告知ーーーーー
ライウ゛と個展のお話です~。
ほのぶ専属の大工さん(柿アニ)さんは
イベンターでもあり、今回また凄い方達をこの末端の地へ呼んで頂いたみたいです。
![]()
あんな箱、こんな箱、大きな会場でがっつり演奏している方達を高山で見れることは
幸せな事ですね~。前回は行けなかったので今回はいきたいです~
![]()
もうひとつは飛山窯さんの展示会です、温かみのある作品がだいすきです。えぇ
必ず行きたいです~。
ほのぶ専属の大工さん(柿アニ)さんは
イベンターでもあり、今回また凄い方達をこの末端の地へ呼んで頂いたみたいです。
あんな箱、こんな箱、大きな会場でがっつり演奏している方達を高山で見れることは
幸せな事ですね~。前回は行けなかったので今回はいきたいです~
もうひとつは飛山窯さんの展示会です、温かみのある作品がだいすきです。えぇ
必ず行きたいです~。
Posted by 居酒屋ほのぶ at
11:53
│Comments(0)
2014年03月18日
古巣
岐阜ネタをひっぱりますが。
挨拶を兼ねて夜ご飯は、まさご座近くのお店へ
![]()
改装してから二回目ですね〜
改めて厨房が半端ないです。
![]()
![]()
![]()
何を食べてもうまいです。理想ですね〜えぇ
![]()
![]()
![]()
メバルも美味いな。お酒がすすみます
![]()
柳ヶ瀬の帰りは是非です。和 洋 中 すべてが美味いな〜
挨拶を兼ねて夜ご飯は、まさご座近くのお店へ
改装してから二回目ですね〜
改めて厨房が半端ないです。
何を食べてもうまいです。理想ですね〜えぇ
メバルも美味いな。お酒がすすみます
柳ヶ瀬の帰りは是非です。和 洋 中 すべてが美味いな〜
Posted by 居酒屋ほのぶ at
12:46
│Comments(0)
2014年03月17日
四川
昨日のお昼は修行時代に通いまくったソバ屋さんへ(ワンタンも美味しいです)
![]()
お店に行ったのですが、定休日を完全に忘れていて撃沈でした。
気を取り直して、これまた大好きなお店へ
![]()
いつ来ても美味しいです。中華料理の概念が変わります。
![]()
![]()
![]()
![]()
けして原価の高い食材じゃないですけど、香り、食感、旨味を最大限出す
料理は、ジャンルは違いますが勉強になります。
お昼ばっかりで夜は行ったことがないので、いつか夜席のに伺いたいですね〜
お店に行ったのですが、定休日を完全に忘れていて撃沈でした。
気を取り直して、これまた大好きなお店へ
いつ来ても美味しいです。中華料理の概念が変わります。
けして原価の高い食材じゃないですけど、香り、食感、旨味を最大限出す
料理は、ジャンルは違いますが勉強になります。
お昼ばっかりで夜は行ったことがないので、いつか夜席のに伺いたいですね〜
Posted by 居酒屋ほのぶ at
12:11
│Comments(2)
2014年03月17日
生どら焼き
大好きな生どら焼きさんのおみせへ。
![]()
甘さ控えめで美味しいですね。
![]()
![]()
創業当時から通わせていただいてますが、ラインナップも多く
野菜のどら焼きもあり、軽い生地と色んなクリームなどの組み合わせが
おもしろいですね。
![]()
値段もお値打ちで、そして美味しい!
数あるどら焼きのなかで一番好きです。
甘さ控えめで美味しいですね。
創業当時から通わせていただいてますが、ラインナップも多く
野菜のどら焼きもあり、軽い生地と色んなクリームなどの組み合わせが
おもしろいですね。
値段もお値打ちで、そして美味しい!
数あるどら焼きのなかで一番好きです。
Posted by 居酒屋ほのぶ at
07:13
│Comments(0)
2014年03月16日
いいなぁ
今日は岐阜で用事があったので岐阜市内へ、時間を見つけて八百屋さんへ。
![]()
つま物などが安いのは羨ましい限りです。高山だと500円近くはしますね〜。えぇ
![]()
いろんな、野菜もいいなぁ
![]()
いろんなお惣菜‼︎見ているだけで楽しいですー
つま物などが安いのは羨ましい限りです。高山だと500円近くはしますね〜。えぇ
いろんな、野菜もいいなぁ
いろんなお惣菜‼︎見ているだけで楽しいですー
Posted by 居酒屋ほのぶ at
19:35
│Comments(0)
2014年03月15日
たべおさめ
昼ごはんは大好きなそばやさんへ。
![]()
このお店の鴨南蛮は絶品ですね。
たぶん今シーズンは最後かな~
![]()
また12月からの鴨南蛮が楽しみです。
12月までは他のメニューを全制覇したいと思います。
あと、美人女将さんに会えるのも楽しみの一つです。えぇ
このお店の鴨南蛮は絶品ですね。
たぶん今シーズンは最後かな~
また12月からの鴨南蛮が楽しみです。
12月までは他のメニューを全制覇したいと思います。
あと、美人女将さんに会えるのも楽しみの一つです。えぇ
Posted by 居酒屋ほのぶ at
12:41
│Comments(0)
2014年03月14日
いっぷく
いやはや 三月というのに寒いです。えぇ
最近のマイブームはお茶です。
![]()
常連様に一度指導をして頂き、裏とか表とかルールは全くわかりませんが
美味しいヒトトキを目指して日々精進しています。
![]()
茶筅二本使いにハマっています。
![]()
はぁ~落ち着きます。本日も‘いい仕事‘を心がけたいと思います。
最近のマイブームはお茶です。
常連様に一度指導をして頂き、裏とか表とかルールは全くわかりませんが
美味しいヒトトキを目指して日々精進しています。
茶筅二本使いにハマっています。
はぁ~落ち着きます。本日も‘いい仕事‘を心がけたいと思います。
Posted by 居酒屋ほのぶ at
13:17
│Comments(0)
2014年03月13日
花尽し
大好きな作家さんの茶わんが届きました。
同じのを持っていたのですが数が揃わなかったので新たに購入。
![]()
個人的に交趾は大好きですね。
何よりも、この作家さんが作りだす色が好きです。色鮮やか~
![]()
![]()
花柄も特定の花じゃないので季節を選ばずですので重宝してます~
京都のお母さん~ありがとです~
同じのを持っていたのですが数が揃わなかったので新たに購入。
個人的に交趾は大好きですね。
何よりも、この作家さんが作りだす色が好きです。色鮮やか~
花柄も特定の花じゃないので季節を選ばずですので重宝してます~
京都のお母さん~ありがとです~
Posted by 居酒屋ほのぶ at
12:00
│Comments(0)
2014年03月12日
作っても作っても
5日に1回は5キロのレンコンの相手をせねばなりません。
何かと目が離せなく効率良く、そしてスピーディーにやっても
二時間はかかりますね。えぇ
![]()
同時進行でできない仕事がたくさんあるので大変ですが
お酒のあてには欠かせないので頑張って作ります~
何かと目が離せなく効率良く、そしてスピーディーにやっても
二時間はかかりますね。えぇ
同時進行でできない仕事がたくさんあるので大変ですが
お酒のあてには欠かせないので頑張って作ります~
Posted by 居酒屋ほのぶ at
13:22
│Comments(0)
2014年03月11日
仕入れ
今朝は岐阜の市場へ仕入れへ。
![]()
海が時化ているのか、芳しくないです。
ですが、品数が多いので楽しいですね。いろいろ開拓もできてよかったです~
帰りはひるがのにいるベーコンおじさんの所へ!
![]()
ここにはアルプスの少女にでてくる、オンジのような爺さんが美味しいベーコンを
真面目に作ってはります。
![]()
さくらのスモークの香りがいいですね~。
![]()
朝ごはんを頂きました。美味しいハムとベーコンです。
海が時化ているのか、芳しくないです。
ですが、品数が多いので楽しいですね。いろいろ開拓もできてよかったです~
帰りはひるがのにいるベーコンおじさんの所へ!
ここにはアルプスの少女にでてくる、オンジのような爺さんが美味しいベーコンを
真面目に作ってはります。
さくらのスモークの香りがいいですね~。
朝ごはんを頂きました。美味しいハムとベーコンです。
Posted by 居酒屋ほのぶ at
10:24
│Comments(0)
2014年03月10日
解禁
祖母の四十九日法要も無事に終わりましたので。
禁酒生活にピリオドを打ち、夜はいい酒いい肴を求めて。
![]()
![]()
![]()
久しぶりの飲酒でしたので二合でてきなくなってしまい、早めに家に帰りました。
何よりも、亡き祖母の思い出に浸りながらいい酒が飲めました。
禁酒生活にピリオドを打ち、夜はいい酒いい肴を求めて。
久しぶりの飲酒でしたので二合でてきなくなってしまい、早めに家に帰りました。
何よりも、亡き祖母の思い出に浸りながらいい酒が飲めました。
Posted by 居酒屋ほのぶ at
15:36
│Comments(0)
2014年03月07日
SAKE
残すところ後二週間あまり。
本日から一杯ワンコインキャンペーン。
![]()
あんな酒、こんな酒
![]()
美味しいお酒達
![]()
一杯500円です〜なくなり次第終了しますので、お早めに〜
![]()
本日から一杯ワンコインキャンペーン。
あんな酒、こんな酒
美味しいお酒達
一杯500円です〜なくなり次第終了しますので、お早めに〜
Posted by 居酒屋ほのぶ at
12:16
│Comments(0)