HOME › ã‚¨ã‚³å†…窓 › ã“んばん「は」なのか?こんばん「わ」なのか(^_^)?

こんばん「は」なのか?こんばん「わ」なのか(^_^)?

こんばんは~。

どうでもいいことですが、
こんばん「は」が正しいのか、こんばん「わ」が正しいのか、
一瞬迷ったので、ググったら、こんばん(は)が
文部科学省的には、正解みたいです。face08

個人的には、正解を知っていれば、その時の雰囲気や、表現、
使う相手によって変えてもいいのかな?と思いました。face03

一応、私は立場的に知識が無いと思われるのも
イヤなので、「は」を使いますけど。。hand&foot08

と、そんなことも知らなかったおバカな窓屋しゃちょーですhand&foot03



ちょっとだけ、まじめなお話を。
最大45万円相当のポイントがもらえる制度が、
3月31日で終了します。money3
こんばん「は」なのか?こんばん「わ」なのか(^_^)?
2019年10月の消費税率引き上げによる、需要変動の平準化対策
として、国が行っている制度で、「次世代住宅ポイント制度」
といいます。

この制度の対象工事を行い、申請を行うことで、工事内容によって
2万ポイント~45万ポイントをもらうことが出来る、
かなり得する制度です。
若者、子育て世帯に至っては、条件によっては60万ポイントも
もらえるチ・ャ・ン・スhand&foot10


ここだけの話ですが・・・
比較的お金をかけずに、ポイントが多くもらえるのが、
弊社取扱いの「エコ内窓」YKKapのプラマードUがオススメ!
こんばん「は」なのか?こんばん「わ」なのか(^_^)?
今ある窓の内側に取付るだけで、断熱効果がバツグンに上がり、
結露も激減、更には光熱費の節約にもなります。money1

この工事を行うだけで、
1窓あたり/1万3000ポイント~3万がもらえます。hand&foot09

もらったポイントは、数多くある商品などと交換することが
出来ます。

↓詳しい制度についてはこちらをご覧ください↓
https://www.ykkap.co.jp/info/jisedaijutakupoint/

この制度、3月31日までに契約&着工分となります。


当店取扱い商品、工事はいつでも、「安心」&「納得」価格なので、
いつでもお気軽にご連絡下さいm(__)m


**************************

窓やガラス、エクステリアなどのご相談、ご依頼は下記の通り、
電話かメール、FAXにてお気軽にご連絡下さい。
【相談、見積り無料】


高山市山田町1277-3
㈱ヒダ硝子建材
電話: (0577)33-3362
FAX: (0577)33-3363 
営業時間: 8:00~18:00  休業日: 日曜、第2土曜

↓メールはこちらから↓ 
info@hida-madoya.jp

↓ホームページはこちら↓
HP/ http://www.hida-madoya.jp

↓フェイスブックページ↓ 「いいね!」頂けると嬉しいです。
https://www.facebook.com/hidamadoya/
スポンサーリンク
同じカテゴリー(エコ内窓)の記事画像
~号外~ かなりお得な情報
窓の結露でお悩みの方へ・・・
内窓の季節
【和室には和室用・・・】
『キッチンにも・・・』
☆まもなく終了・・・
同じカテゴリー(エコ内窓)の記事
 ï½žå·å¤–~ かなりお得な情報 (2023-02-13 20:35)
 çª“の結露でお悩みの方へ・・・ (2018-01-11 21:53)
 å†…窓の季節 (2014-10-31 20:48)
 ã€å’Œå®¤ã«ã¯å’Œå®¤ç”¨ãƒ»ãƒ»ãƒ»ã€‘ (2014-02-07 07:59)
 ã€Žã‚­ãƒƒãƒãƒ³ã«ã‚‚・・・』 (2014-01-25 17:32)
 â˜†ã¾ã‚‚なく終了・・・ (2014-01-11 17:02)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。