中国de音楽4

中国在住の日本人音楽家による、日々の日記です。

食事会

 木曜日、深圳は曇り、気温は 19度。

 朝 6時半に一度目覚め、二度寝して 7時に目覚ましで起きる。

 イツモ通りの朝のルーチンを経て 8時には家を出て会社の送迎バスにて出勤。

 午前中は某映像につける楽曲を纏めて提出し、午後からは会議続きで 18まで。

 そして 18時半くらいに会社を出てタクシーにて同僚らと共に月例会後の食事会へ向かった。
f:id:hayap24bit:20241227093424j:image
 結構な渋滞で 30分くらいかかって『世界之窗』という場所に到着。 ネオンを撮ろうと思ったら突然の急加速でブレブレ(笑)
f:id:hayap24bit:20241227093432j:image
 なんか結構人気のある食べ飲み放題バイキングらしい。 ビールをとってきたら、同僚が気を遣って既に取ってきてくれていたw さすが、既にワタクシの好みを判ってらっしゃる。 故に最初からダブルビール。 ありがたや。
f:id:hayap24bit:20241227093428j:image
 宴会はいわゆる親睦会?的な内容なので同僚らと他愛もない話をして、21時過ぎにはお開き。 中国の宴会は早く始まり早く終わるのだw

 日本人と違って真面目で、誰も二次会に行こうなんて発想も起きないのでそのまま真っ直ぐ帰宅。

 帰宅後は先日のセールで買った TOMB RADERを遊んでたら、不覚にもメインストーリーをクリアしてしまったw。 もう 10年以上も前のゲームだが結構面白かったかな。 セーブポイントが多かったので毎日少しずつ進めていたのだが、思いのほか早く終わってしまった感は有る。

 例によってエンディングスタッフロールを全部眺めた。 写真付きのスタッフロールは新鮮で良いね。
f:id:hayap24bit:20241227094553j:image
 サウンド部門の担当者が驚くほど少なかったのでびっくり。 このボリュームをたった 4人で作ったなんて凄すぎる。
f:id:hayap24bit:20241227094616j:image
 色々と勉強になった。

 午前 0時半就寝。
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村