ishinnotou


維新の党は、来年10月に予定される消費税率10%への引き上げを延期する法案を今国会に提出する方針を固めた。同党幹部が6日、明らかにした。増税をいつまで凍結するかを党内で検討し、他の野党に共同提案を呼びかける。
http://mainichi.jp/select/news/20141007k0000m010127000c.html
  http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1412644847/
  96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/07(火) 12:02:47.92 ID:kqK8nZ9V0.net

救世主キタ━━━━━(°∀°)━━━━━━!

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/07(火) 11:44:15.58 ID:gMf43hNx0.net

維新△

  102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/07(火) 12:20:30.90 ID:3u3W//Rp0.net

こんな当たり前のことを誰も言わなかった
さすが 橋下維新


7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/07(火) 10:25:35.70 ID:DuYeFi4C0.net

これすらもまとまらんなら
野党いらないよな


11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/07(火) 10:30:04.90 ID:lx3+llQK0.net

いろいろ批判もあるだろうけど、維新を応援するわ。

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/07(火) 10:35:51.09 ID:8kGScUYB0.net

今のところ消費税延滞を表明しているのは維新だけか
維新って公務員給料の値上げにも反対していたから
やっぱ消費税の原因は公務員給料みたいなもんか

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/07(火) 10:41:59.76 ID:dy369q5J0.net

分かりやすくていいな

維新は基本的に一般人橋下が作った新党
ゴミみたいな党からながれてきたやつがいるが新党

他のカス党みたいにあらゆる機関に天下り政治家がいない
利権が少ない 

つまり裏金で左右されにくい

自公民みたいに 韓国 中国とパイプがない

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/07(火) 10:26:50.26 ID:3u3W//Rp0.net

さすが維新 頑張れ
増税は3党合意で国会議員の削減がセットだから
先に議員の削減を
自らは削減しないで増税を国民に押し付けることは
許されない


82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/07(火) 11:40:26.48 ID:77pydmWF0.net

むしろ撤廃しろ。
とりあえず維新支持

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/07(火) 10:48:11.40 ID:QnOlnPuE0.net

まともに政党として機能してるのは維新だけだな

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/07(火) 11:08:17.43 ID:jVzjI79/0.net

いいね
法案否決したら言い訳できなくなるし


28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/07(火) 10:48:16.13 ID:neAbr91k0.net

自民創価はやるつもりだわマスコミに好景気演出させてる

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/07(火) 13:15:08.27 ID:rl8l59cl0.net

これに乗っかればいいだけじゃん
やったね安倍ちゃん!


31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/07(火) 10:49:51.62 ID:3u3W//Rp0.net

後手 後手の民主はどうするんだろうね
維新の前にやっておけばよかったものを

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/07(火) 11:01:49.89 ID:8kr43YGI0.net

結構まじで維新だけが唯一の良心だよな
今の烏合から抜け出せるかどうか次第だけど


90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/07(火) 11:46:57.11 ID:164jv1e9i.net

そりゃそうでしょ
ただでさえアベノミクス失敗ってなって
これから益々節制がはじまるというのに
増税したら「政府気持ち悪い」ってなるわ
もうなってるけど


45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/07(火) 11:09:03.14 ID:jcy9YldU0.net

せいぜい維新に社民、共産ぐらいか
三党合意の連中は賛成しないだろうしな


72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/07(火) 11:36:50.19 ID:bs9vQCEd0.net

惜しいなー
民主党じゃないから大きくは報道されないだろうなー


79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/07(火) 11:39:36.17 ID:IpScQJrQ0.net

がんばってくれ。
もう、変えてくれるとしたらここしかないような気がしてきたわ。
ミスとかやらかしたりも多いが、前向きだよな~。

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/07(火) 11:49:38.39 ID:IpScQJrQ0.net

もうちょっと、議員とかの質よくしてほしいなとは思うけどな。
人選とか、そういうのが問題多いよなぁ。
改善されていくんだろーけど。


150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:19:37.97 ID:O0164WZM0.net

やっぱり維新やで!