今日は雨が降るらしいんで、出来ればその前にサンシャインシティの展望台用の下地のバリ取りを兼ねて焼きたいのね。ただそこそこな枚数があるんでね・・・。って、やっぱり雨が降って来たんだけど、大家さんが軒先を片付けてくれて、ここでやんなよって。何とも有り難い話で・・・。そんな訳で今度はペンキ塗り。いわゆる下塗りって1回目。この後にペーパー掛けをして、今度は仕上げ塗りって事になるのね。ただアトリエは狭いんで、畳半分位の広さの分に置ける枚数を塗ったら乾かし、乾いたら裏面って言うのを、6回繰り返す・・と大体終わる計算。ただ乾かす時間があるんで、その合間合間でアオミノウミウシが張り終わったのね。まぁひとまず下地が終わってくれると、展示作品に集中出来るんだけど、来週になると、今度はデイ・サービス用の鯉のぼり下地を20個だか...アオミノウミウシ終了と下地の下塗りまで
MacbookとiPadを守る?ぷぅにゃん。 SNSに投稿したところ、外国の方から母国語(私には馴染みの無い言語)でコメントいただきました。(個人情報が特定されるといけないの詳しく書かない事にします。)「翻訳を見る」を押したところ「薬を保つ」ん?🤔別途、翻訳ソフトを試してみたら「タブレットをガードする」あぁにゃるほど⁉️🤣しっかし、翻訳ソフトも1999年頃(出始め?)と比べて格段に進化しましたよね。active window ➡️ 窓ガ...
今日はまずカツオノエボシからスタート。ただ車検の事であれこれあったり、ワークショップ用の粘土を買いに行かないとならなかったり、地味に別の事をしないとならず、まぁこれも外に行けって言われたと思って出掛けたけれど、まだあれこれ追い込まれる状況でも無いんで、それはそれでそっちを片付けてから、また戻ってやろうと思うんだけれど、こう言う時に良くある話で、大抵はこうした状況に気持ちが持って行かれるのね。きっと何が?何処が?って思う人もいるだろうけれど、例えば作品作りを始めました。そしたら事務的な事でかぐやに言われたんで、判った、じゃ行って来るって事になって、数時間抜けた時、普通ならあぁ抜けた分を取り戻そうなんて気分になったりもする。ただその中に同じサンシャインのワークショップに使う紙粘土を買う事で、意識せずにワークシ...アオミノウミウシと下地切り抜き終了
亜子は慢性腎不全の初期にあたるため腎臓サポートと総合栄養食をブレンドしてパウチをトッピングして食べています。カリカリだけだと食いつきが悪くなったのでパウチの量を増やしたところ、モリモリ食べてくれて、体重が100g増の2.9キロになりました←前回投稿これまでも好きだったフードを突然食べなくなったことがあるので、もう年齢的にカリカリは(硬いから?)食べないのかと思いきや今日はバクバク食べました。なんでや❓❓❓...
ご訪問ありがとうございます。タイルを使ってインテリア雑貨をハンドメイドしていますインユニゾンタイルクラフトです。 美味しいケーキが食べたくて、横浜にある洋館テ…
絵本の世界を食べちゃおう!保育士による2歳からのこども料理教室 阪神香櫨園・JRさくら夙川・阪急夙川*こどもビストロ*です 5月のこどもビストロはドーナツと…
長崎 時津の タイルクラフト教室&ディンプルアート教室 paleta(パレッタ)です。ブログにお越しいただきありがとうございます。 先日3/30~31に行わ…
*こちらのお知らせを先頭に表示しています。*通常の投稿は下方で更新しています。感謝の気持ちをタイル画にして贈りませんか?素焼きのタイルに絵付けしていただく、ワークショップのご案内です。作品はお預かりして焼成後、5/7以降にお渡しします。twinkleさんの母の日スイーツ付きです。■日時:2024年4月13日(土) 13:00-15:00 2024年4月20日(土) 10:00-12:00 13:00-15:00 ■定員:各回6名様限定 *要事前...
今日は朝からコーナンで、サンシャインシティの展望台でのワークショップ用の下地彫り。昨日も彫ってるんで、遅くまでは掛からないものの、畳1枚分だからねぇ・・・夕方になっちゃったのねただ、しながわ水族館の事を考えれば、慣れってのは恐ろしいもんで、段々麻痺して平気になって来るのね。普通に出来たりする。でもそれは意識して置かないと、疲労は蓄積しているのね。そこは考えに入れとかないと。そんなこんなでアトリエに帰ってから電動糸鋸で切り抜き。まぁ一人だと特に話を広げる事が無いんだけれど、こうしたイベントを通称流しのワークショップって呼んでいるのね。要するに予約を受けた人数分では無く、何人来るか判らない・・・。そんな時は、一体何人分作る事が適量なのか?考えないとならないのね。考える必要が無い事と、考えないとならない事。常に...今日はエイプリルフールねぇ・・・
感謝デーの後のご褒美のようにくれてた連休。日曜だし、ダーリンが姫路に出るっていうから、付いていく予定だったのに、「姫路に行ってくるわ」って、出て行った。「ん?…
感謝デーの後のご褒美のようにくれてた連休。日曜だし、ダーリンが姫路に出るっていうから、付いていく予定だったのに、「姫路に行ってくるわ」って、出て行った。「ん?…
なんかイオンのお客様が、溢れかえっています。春休み土曜日感謝デーが、重なったからか??ファミリーでの、来場が多かった。スキャンしてもしても山盛りのカゴが来る。…
吉祥寺家族みんなで楽しめるカジュアルスタイルのタイル教室タイルクラフトフレンズのしずかです。ご訪問ありがとうございます。Instagramに、自己紹介を載せま…
先週の講座の中から選んでご紹介【PR】セブンカルチャー蘇我第①金曜クラスの皆さんお正月にお休みした分の振替講座でしたグラスアート資格取得コースの生徒さん発売されたばかりの素敵な限定フィルムを使用して自分好みのランプ制作頑張り中・・いろいろありまして今週はこの1件のみの掲載とさせて頂きます-----------------------------~ゴールデンウィーク期間中のお休みのお知らせ~4/26(金)~5/9(木)迄永めのお休みを頂きます...
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)