TOPICS & BLOG最新のドレストレンド&ウエディング情報を発信

SEARCH WORD

ARCHIVE

2025年(8)
2024年(77)
2023年(78)
2022年(77)
2021年(151)
2020年(274)
2019年(306)
2018年(355)
2017年(376)
2016年(265)
2015年(215)
2014年(5)
WEEKLY
RANKING
No.7
9,279 views
【天使の拍手?魔除け?】乾杯はシャンパンで!の素敵な理由とは? 
ブログ 2019.2.20

【天使の拍手?魔除け?】乾杯はシャンパンで!の素敵な理由とは? 

 

【何気なく乾杯してませんか?】シャンパンで乾杯をする素敵な意味とは?

 

結婚式の乾杯の定番といえばシャンパンですよね。

二人の幸せを願う「乾杯」の際にシャンパンを使うのには実は、素敵な理由があることをご存知でしょうか?

 

今回は、シャンパンで乾杯をする素敵な由来や言い伝えいついてご紹介したいと思います。

 

【天使の拍手?魔除け?】乾杯はシャンパンで!の素敵な理由とは? 

 

シャンパンとは、フランスのシャンパーニュ地方で決められた製法で作られたものを指します。この地方以外で作られるものは主に、スパークリングワインやスプマンテと言われています。

 

シャンパーニュ地方では泡に「幸せ」という意味を込めて作られているそうで、結婚式でシャンパンを飲むのは、「これからもずっと幸せでありますように」という願いがあります。

 

 

グラスに注いだシャンパンのパチパチする音は「天使の拍手」

 

シャンパンが注がれたグラスに耳を傾けると、泡の弾ける「パチパチ」とい音・・・実はこの音、二人の結婚を祝う“天使の拍手”と言われております。天使からの祝福何ですね!

 

また、注がれたシャンパンの泡がグラスの中で下から上へ流れる様子は、「幸せがずっと続く」という意味なんです。

 

他にもシャンパンの泡は星に例えられることもあり、まさに結婚式を盛り上げるのにピッタリな飲み物。

 

お酒が苦手な方もいるとは思いますが、シャンパンの持っている意味を聞くと、最初の乾杯の飲み物にシャンパンが選ばれる理由も納得できるのではないのでしょうか?

 

グランマニエのウエディングドレス|グランマニエ

 

乾杯!グラスを合わせた時になる音にも実は意味がある!?

 

シ乾杯の発声と共に、グラスを合わせて鳴る音。実はこの音にも意味があります。これには魔除けの効果があり、悪魔はグラス同士がぶつかる音を嫌うため、結婚式の魔除けとも言われているそうです。

 

色々な意味があるんですね。

 

 

 

お二人の幸せな未来を願い、心をこめて 乾杯!

 

 

 

 

 

 

 

WEEKLY RANKING週間閲覧ランキングTOP20

OUR VOICESグランマニエのドレスを着られた花嫁様