Skip to content

『プログラミングErlang』 8章 練習問題 リングベンチマーク

Notifications You must be signed in to change notification settings

akanehara/ringbench

Folders and files

NameName
Last commit message
Last commit date

Latest commit

 

History

7 Commits
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Repository files navigation

Ring Benchmark

『プログラミングErlang』8章 練習問題

リングのベンチマークを書いてみよう。N 個のプロセスからなるリングを作り、1 つのメッセージがリングをM回まわるようにして、合計でN * M個のメッセージが送信されるようにする。さまざまなNとMの値について所要時間を測ってみよう。

とりあえず 8 章までの知識で。プロセスのlinkとかプロセス辞書とかまだ知らない。

erl --noshell -s ringbench main 100 100 -s init stop

当初は、リングを構成するどのプロセスも区別しない(どのプロセスからでもメッセージの周回を開始できる)方法を考えようとしたけど、うまくまとまらないので先頭とそれ以外を区別した。

ring:create/1 はプロセスのリングを作り、先頭のプロセスIDを返す。先頭プロセスはクライアントプロセスから {emit, M} を受信すると {relay, Client, M, 通過プロセス数} をM週させ、それが終わるとクライアントに {reached, 通過プロセス数} を返信する。

本を読み進めて新しい知識を得たら適用してゆくつもり。

About

『プログラミングErlang』 8章 練習問題 リングベンチマーク

Resources

Stars

Watchers

Forks

Releases

No releases published

Packages

No packages published

Languages