霞が関が笑う 子ども総理に子ども大臣、
そしてポチ記者たち
< 鳩山政権、これが真実 >長谷川幸洋×高橋洋一
東京新聞論説委員・長谷川幸洋氏の新著『官邸敗北』(講談社刊)が話題だ。前々作『官僚との死闘七〇〇日』で、自らが"首相ブレーン"として関わった安倍晋三政権の内幕を描き、前作『日本国の正体』では自身の体験を元に官僚による政治家・メディア操作の実態を赤裸々に綴って山本七平賞を受賞した。
そして新著では、国民の大きな期待を受けて政権交代を成し遂げた鳩山内閣が、なぜこれほどまで早く失墜したのかを、政官の駆け引き・攻防を軸にドキュメントとして記している。
その長谷川氏が、安倍政権下での"盟友"で、財務省の異端児として知られた嘉悦大教授・高橋洋一氏とともに、鳩山官邸失敗の要因と末期症状について語り合った。
長谷川 先日、財務省の某幹部官僚と食事をした際に、ポスト鳩山由紀夫首相について率直に聞いてみたんです。「財務省としては、菅直人総理大臣---仙谷由人官房長官なら、文句はないんでしょ?」と。
高橋 財務省批判の急先鋒である長谷川さんと食事をするなんて、なかなか大胆な幹部だね。財務省お得意の懐柔作戦じゃないの?
長谷川 役人が記者をポチにする手口は知り尽くしているから、ご心配なく。
高橋 それで、その幹部の答えは?
長谷川 一言、「OKです」。
高橋 なるほど、菅副総理兼財務相と仙谷国家戦略相は、すでに財務省に取り込まれていることが、これではっきりわかる。最近の二人の言動は明らかな増税路線。財務省による洗脳は見事に完了しているということですね。
長谷川 鳩山政権は「脱官僚依存」「政治主導」を掲げて誕生したんですが、実際には予算編成のタイムスケジュールを組んだのも事業仕分けを裏で仕切ったのも、高橋さんの古巣の財務省だった。「脱官僚」と言いながら、オール霞が関を敵に回すと政権運営ができないという現実的な計算もあって当初は財務省と手を組んだわけですが・・・。
高橋 財務省は、天下り根絶を叫ぶ民主党を手強いと思っていたはずです。だから政権発足直後は従順だった。
従来は財務省といえども切り込めなかった各省庁の特別会計に、新政権が手をつける方針を示していたこともあって、むしろ積極的に協力もしていた。
ところが、政権ができて40日も経たないうちに、「おや、この政権は御しやすいぞ」と思い直したんです。
長谷川 亀井静香郵政担当相が、斎藤次郎元大蔵事務次官を日本郵政社長に起用した一件ですね。明白な天下りで、なおかつ渡りの典型のような人事を、大臣主導で行った。
しかも鳩山首相は、この人事が自分にとって寝耳に水だったことをメディアに認めたうえで、「能力のある人だから」という理由で追認した。つまり、大臣の任命であれば天下り問題をクリアできるわけで、官僚にしてみればこれで事実上、天下りはやりたい放題になりました。