森ゆうこ議員「質問漏洩」騒動で、非難された私が直接お答えしよう

なぜ「通告遅れ」はスルーなのか?

騒動の経緯をまとめよう

連休明けの15日(火)、参議院予算委員会で国民民主党の森ゆうこ参院議員が質問した内容が、「外部に漏洩していた」とされ話題になっている。

森議員が質問通告を出したのは、台風19号が日本に接近しつつあった11日(金)の夕方で、その後も森議員は夜まで省庁側に資料を送付し続けた。台風のため、同日夜から翌日の交通や流通の情勢がわからないにもかかわらず、森議員の通告が遅れたことで官僚たちは不要な残業を強いられた、とネット上で話題になった。

 

14日(月)、筆者はネット番組「虎ノ門ニュース」で、個人的体験とネット情報に基づき本件について解説した。すると森議員らから、「質問通告の項目が(筆者に)漏れている」との抗議があった。

今回の本コラムでは、これらの一連の騒ぎを筆者なりに整理しておきたい。

まず、事実関係は次の通りだ。

(1)森議員が、元経産官僚で特区WG座長代理の原英史氏を15日(火)の参議院予算委員会の参考人として招致することを要求した。

(2)森議員は11日(金)、質問通告項目を政府に通告した。

(3)政府内の手続きを経て、内閣府の担当職員が森議員の質問通告項目を知った。

(4)内閣府の担当職員は、原氏に森議員の質問通告項目について連絡した。

(5)11日(金)の夜、筆者は原氏から電話で、「森議員の15日の参院予算委員会質問通告項目の中に、筆者(髙橋)の所属する嘉悦大学の名前が出てくるが、毎日新聞からの取材は(大学に)今もあるのか」との連絡を受けた。

(6)同じ時間帯に、筆者は原氏から同じ内容のメールを受けた。添付資料はなかった。

(7)筆者は原氏に、毎日新聞からの取材はないと答えた。原氏以外に、筆者が関係者と接触することはなかった。

(8)明けて12日(土)と13日(日)に、筆者はツイッターなどで森議員の「質問通告遅れ」が話題になっていることを知った。

(9)その際、筆者は森議員のツイッターで質問項目の中身、また元官房副長官・慶應義塾大学教授の松井孝治氏のツイッターでいわゆる「バッター表(質問の全体像)」などを見た。なお現時点では、両者ともに投稿は削除されているようだ。

(10)これらの情報に基づき、筆者は14日(月)朝の虎ノ門ニュースに出演し、本件について話した。

(11)森議員が15日(火)の参議院予算委員会で質問した。

(9)のツイートのスクリーンショットは以下の通り。

(10)は、https://www.youtube.com/watch?v=QOgETSxyrrgを見ればわかる。(11)は、https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.phpから検索できる。

関連記事