赤本・英検1級過去問の実物をやっと見れました
赤本英検シリーズでついに1級過去問出版 -英検級の 'インフレ' が加速するんでしょうか-
Studying foreign languages is full of excitement because, by doing so, you can learn what you had never thought of
高1長女英検2級、小5長男英検4級受験
【小5】英検4級に合格!かかった時間や教材の振り返り等。
中学1年生 英検4級合格と母の英語学習
英検解答速報・講評
I hope you can do it!! -2024年度第3回英検-
◢◤【Eikenわーるど】短期集中-4◢◤
さあ、使い直すよ! -生徒さんが教えてくださった勉強法-
Do you buy as much food as you can eat in order to reduce food waste?
◢◤英検受験費の補助について◢◤
It is little known that Japan is the oldest nation in the world
英検4級合格しました
全日本サッカー大会選手権とカブった英検3級の二次試験。「英語面接試験」は保留。全日サッカー大会に集中しました!!
韓国語が話せるようになるまでにやったこと
韓国語を話したい…
新宿の紀伊国屋書店の韓国語コーナー移動してました
【小学生次男】語学始めるなら子供のうち!韓国語を始めて1年半の成果!
「そういえばこれは直訳できないな」と気付かされたこと -生徒さんのお話から-
【TOPIK】第96回の結果
自力本願にこだわる!
人生で1番重要なのは??<運とタイミング>そして<情報力>
初めての釜山語(プサンマル)講座に参加しました
【TOPIK】第96回試験の振り返り
【韓国語Ⅱ】1回目、復習回ですでに詰んでいる
日韓交流おまつり2024行ってきました!
第91回TOPIKⅡ 解説・講評 읽기<読解>(2)[13~18]
韓国語学習ジャーナルhana53号に掲載されました!
-TOPIKは科学- 第96回TOPIK700字作文直前ファイナルチェック[事前に書いた解答文+当日書く解答文を通じて学びます](オンライン/四日市校・難易度別問題で対策学習診断)
【オランダ教育】オランダのGroep1の学校授業で使用する動画
【オランダ生活】私の海外生活で手放せないもの
【オランダ教育】学校休暇はオランダ教育文化科学省から確認しよう
【海外就職】オランダの給料と給与明細について
【海外就職】オランダでの就活/転職について
【オランダ語】いつ聞いてもいい曲!Leef-han van eijk
【オランダ生活】片頭痛に効果のあるハーブ医薬品
オランダ★普通車免許『学科試験』
幸運の予感?☆彡美しい富士山とクリスマス前のひととき
クラームゾルフ資格更新/オランダで試乗レッスン体験
デン・ハーグ エッシャー美術館~だまし絵版画~
教習所卒業本当の理由(^^;)/三味線ライブの『たか久』
『妊婦さんとお母さんの集い』の様子
想定外!3週間先まで全滅/ステキなタイ料理店アーティストプリック
運転免許/日本
タイに縁ある行政書士です。小さなタイ語教室も経営しています。趣味はタイカラオケ。食べるのが大好きだったけど、2022年6月に糖尿病の診断を受け、試行錯誤の食生活。仕事のこと、タイのこと、趣味のこと、気の向くままに書いています。
株式、ドル円が絶望的に下落する中、純金は連日高値更新でこの世の春。 私のポートフォリオの純金資産額は30%を超えてしまい、もうそろそろ33%に到達しそうです。つい2年くらい前までは20%くらいだったのに、余りにも伸びが大きい純金。 こうなると考えたくなるのがリバランスですね...
【shinomuの毎日】まさかの残業代全額カットでお給料が大ピンチ(;ω;)!でも・・。
今の会社に、派遣から入社して、約1年が過ぎました~。でね。お仕事はかなり忙しいけど、そのぶん、かなりバッチリ、残業代もいただいていたんです。残業代の額、10万…
育休を夫婦で取得しており、低所得世帯であった2023年の実績から我が家は横浜市より生活困窮世帯に認定されてます。 入学金、その他準備金など7万円以上の補助金を2024年頂きましたが、給食費は遅れて申請が認められました。全額給食費補助という形です。 今回還付金という形で合計4...
「肉のやまに」人気居酒屋の新業態!とろけるお肉とつやつや釜炊きごはんをエカマイで
肉のやまにはエカマイ通り沿いのショッピングモール内に新しくオープンした焼肉屋さん。近江牛を中心に提供する焼肉や肉刺しはどれも新鮮で上質。価格帯が良心的なので、上質なお肉をお手頃に食べたい方におすすめです。注文を受けてから炊き上げる釜炊きご飯もマストで注文したい。
さて。人の心に残るという事ラファエラです 安らかに。。 昨日の朝。 イタリア中に、世界中に、その知らせが広まった。 カトリック教皇フランチェスコ…
私たちは最近かなりのインドア派で行っても街中を散策とかなのだけど。 先日、久しぶりにドイツ人の軍隊並みの散歩をした。 往復6時間コース。 私は大丈夫だったけど、夫は翌日、死んでいた。 大丈夫だと思ってたら、足の親指の爪の下の色が変わってしまっていたくて、靴下も靴も履けなくなった。(笑)靴は大事、履きなれた靴で出かけなければならない。 夫、最近、休みの日はゲーム三昧なので体力が落ちたのでしょう。 何時になって起きてこなくて、人を待たせているのにすごい困った。 ゆすっても何しても起きない。 相当疲れたのでしょう。 夫が道を間違えて、お隣の国に行ってしまったので、2時間プラスでかかってしまったのでし…
20250422 ドイツ最新ニュース速報(4月22日)~フランシスコ教皇死去の報道ぶり
①【本日の注目点】 フランシスコ教皇(88歳)がイースターマンデーに脳卒中・心不全亡くなった後、バチカンでは葬儀準備が進んでいる(冒頭写真)。葬儀後、コンクラーベで2/3以上の支持票(公衆への合図として煙突から白煙が上がる)を獲得した人物が新教皇となる。 トランプ大統領はいち早く葬儀への参列を表明(但し、他の欧州諸国をあわせて訪問するかどうかについては現時点では不明)。 (ドイツでの報道ぶり)教皇は在任中12年間、難民、女性、子供、平和のために戦ってきた。初の南半球出身者、初のイエズス会士、600年ぶりに前任者が生存中に退位した後継者でもあった。目指していた大改革を成し遂げたわけではなかったが…
City Walk のKUSHIMUSUBI(串むすび)で夕食とそのあと
2025年3月27日 木曜日 平日の夕食に、City Walk のKUSHIMUSUBI(串むすび)さんへやって来た。 席に着いて、メニューを見て早々に注文を終わらせた。 メインメニューはいつも同じで、飲み物も「冷たいお茶」で決まっている。 サイドメニューを選ぶだけなので早い。 席に着いて 一人での食事の時は、基本ノンアルコールと決めている。 一人で飲んでも楽しく無いし、健康について考える年頃でもある。 決してアルコールが嫌いな訳では無い。 目の前にある、色々なカクテルのメニューを見ていると面白い。 目の前のお酒の種類 右側に貼られたお酒のメニューに「ぽん酢サワー」と「ガリちゅー」がある。 「…
デリー出張中のキティちゃんに会えた♡【Hello Pero】
おはこんばんちは🙂 asliyuukiです。下書きにたまっていた記事を整理中♩今日はデリー出張中のキティちゃんに会えた日のことです🍎 2024年10月頃に、ファッションブランドperoが、キティちゃんとコラボ!情報があち ...
チャプチェ作りました(^^♪ でですが ピーマン 玉ねぎ 入れました(^_-)-☆簡単にできておいしい 감사합니다m(__)m ランキング…
韓国人「韓国では見られない日本の日常シーンをご覧ください・・・」
韓国MLBPARKから「日本の自動車の一時停止(ブルブル.gif」という記事を翻訳しました。 日本の自動車の一時停止(ブルブル.gif ハン・ムンチョルTVで韓国の右折と比...
★CMで韓国語 チョ・ヨンウ(KB国民銀行+STARBUCKS 2025)
CMで韓国語チョ・ヨンウ KB国民銀行+STARBUCKS 2025 그거 알아요? 知っていますか? 커피 미실 때 KB국민은행 계좌로 연결하면 별…
前回の投稿の前段で触れた、上野のANDY BAR、昨日も行ったのでもう少し書いてみよう。 前回↓『ก่อนจะทิ้งฉัน by THAMMACHAD × …
「あと数か月は本社に戻れないんだよな・・・・・・」と思いながらも、出張所の自分の机の引き出しのひとつを整理した。本日職場で同僚とヘラヘラ笑っていたら、突然私の…
暑くならないうちに行きたいな…とは思っていたのですが 3人のスケジュールが合う日が開幕直後ということで、行ってきました大阪万博 大屋根リング 実際見るとホント…
中国人の友人とのおしゃべりで知った みんなが知らない中国文化について記事を書いています! ネットにない情報ばかりで面白いです ブックマークお願いします(≧∀≦)
人生何度目になるかわからない英語習得に挑むアラフィフが、言葉や語学学習について色々書いていきます。過去の別言語習得の経験や日本語教師の視点から学んだことを生かし、今度こそ「使える」英語を身につけたい!行く末をどうか一緒に見守ってください。
「外国語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)